HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

23/1/1 初登り🐰不動岩

2023-01-01 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします🐰
 
岩を登るのは2年ぶり?
岩場が見えてきました。

不動岩正面壁です。
TRでミート&ポテトを登ります。

思っていた以上に登れない…
そりゃそうだよね、登れなくて当たり前、と思いながら3回登って、

昼食休憩。

午後からは、TRでリトルボーイを2回登って、
終了。
ジムでも登ってないから、指皮ピリピリ。
足ホールドも見えないし、持久力も保持力もなくなってるし、、
でも楽しかったです。
Mちゃん、ありがとうございました😊

19/12/5 不動岩@裏六甲(兵庫県)

2019-12-05 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
軽ーく、軽ーくハイキングのかわりに、久しぶりに岩場へ。

岩場へのアプローチは急坂


12時前に正面壁へ着いたら、たくさんの人で賑やか。
早速、トップロープで登らせていただく
ザックからハーネスを出して、、あれっ、クライミングシューズがない!
厚かましくシューズまでお借りして登る、楽しい。

「ワンマンショー」を登る人

ヒレイする人達




ありがとうございました。
皆様の優しさに感謝です。
楽しかったです。。

👣13083歩

18/12/14 不動岩

2018-12-15 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
電車に乗り遅れて、一人で不動岩へ。

岩場に着くと、まだ皆さんハーネスをはいてない…間に合った、良かった~

本日のメンバーは、新潟から1人、兵庫3人、大阪2人の女性6人。賑やかです。



岩場にある温度計は4~5℃、寒い!
岩は冷たく、ホールドを保持出来ているのかどうかも分からなくて…
それでも、久しぶりの岩場は楽しい。

駅前の大北さんで…電車だとこれも楽しい。。

18/11/7 烏帽子岩

2018-11-07 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
今朝、急に行くことになり、慌てて用意して出掛ける。
駅に着いたら、財布がない…仕方ないから家に戻り、また駅へ。
新三田行きの電車に乗ったつもりが、西明石行きに乗っていた。芦屋で気付いて尼崎まで戻って、やっと新三田行きに。
各停に乗ってしまって、さらに電車が遅れていて、烏帽子岩へ着いたらもう2時。

アプローチに咲くリンドウに慰められて岩場へ、


そこから、休憩なしで登って?登らされて、最後にタフを。
ホールドは甘いし、ヒールは抜けそうだし…

時計を見たらもう5時前…終了。

夕陽に染まる駒形岩 

こんなところにオオウラジロノキの実が!


道場駅前のベンチでやっと休憩。
Mwちゃんの手作りの林檎ケーキを食べながらビールを。

美味しかった!!
ごちそうさまでした。
慌ただしい1日でしたが、楽しかったです。ありがとう。。

18/3/27 駒形・烏帽子

2018-03-27 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
今年初めてのロープクライミング。

烏帽子も駒形も誰もいない、貸し切り!
烏帽子は暑いので先に駒形へ。
駒形は、午前中日陰で寒かったけど、午後から丁度良い暖かさに。

アップは松の木ルート?、松の木がなくなってる!
アップではなく本気でトライ…

フィギュアヘッドは、クライミングを始めた頃にトップロープで触って以来かな。
上部のレイバック、怖すぎでしょう!!




烏帽子へ移動。
朝は咲いてなかった山桜が開花、


まだ明るいけど、力尽きたので終了。

駅前広場のベンチで、帰り道で摘んだ土筆の袴を取りながら…

お疲れ様でした!!



17/8/17 特別嬉しいことが…☆烏帽子岩

2017-08-17 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
まだお会いしたことがなかったriekoさんご夫婦&わんこ達に、初めてお会い出来ました!



想像どおりの素敵なご夫婦と可愛いわんこ達でした!

riekoさんからの初めてのコメントは、2014年、
『はじめまして。鳳来の岩場で検索して見つけました。
・・・
そろそろ鳳来も寒くなってきましたが、もう少し登りたいと思っています。またどこかで会ったら声かけてください。ボーダーテリアの鉄平が一緒です。』

それからずうっとお会いすることなく今日まで…
今日は、弟のジョーイくんにも会えました💕

15/1/16 不動岩

2015-01-16 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
誰もいないやろうな~と思っていたのですが…いました(^^)

で、つい甘えてしまって、
☆ワンマンショー
☆小熊物語
☆ワンマンショー
☆ミート&ポテト
☆タイコ

ミート&ポテト以外は、TRで登らせてもらいました^^;


きょうは、筋トレということで…
それにしても、自分に甘過ぎやね。

15/1/9 烏帽子岩

2015-01-09 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
いつもの電車に乗り遅れて、次の電車で。
道場駅から一人で烏帽子岩へ向って歩いていたら、柿の木にメジロがたくさんいましたよ!

岩は冷たく、曇り時々太陽、時々小さな雨、最後はあられ…

あっという間にあられが溜まって、

岩も濡れてきたので2時頃終了。

☆おじいちゃんのドタドタ落ち
初めてaさんムーブをやってみたけど、難しい

☆ジャスティス
再登したいな~
(写真はリハビリ中のSgさんとHgさん)


きょうも恐々クライミングでしたが、楽しかったです(^^)

15/1/5 烏帽子岩

2015-01-05 | クライミング(不動・烏帽子・駒形)
Sgさん達にまぜてもらって烏帽子へ。
暖かくて気持ちの良い一日でした。

22日からタイクライミングに一緒に行く大先輩のUhさん(リーチが同じくらいの女性)と登りました。
Uhさん、とてもカッコいいな~と思いました

☆いじわるオヨネ
☆ゴールドフィンガー
☆イナバウアー
☆アルゼンチリ
☆タイムトンネル
☆ルート名?
「寄ってらっしゃい」からスタートする30mのルート、初めてトライしました。(写真はUhさん)

最後のムーブ、右の壁に足ホールドがないんだけど…

きょうも一日楽しかっです。
みなさん、ありがとうございました(^^)