HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

18/5/29 摂津へ

2018-05-29 | クライミングジム
5/27 高槻
早朝出勤で長もの、
午後から正田くんのファイルを。
ホールド替えで消滅するから、登っておこう!と、やり始めた人達に混ぜてもらったけど…
SWはやっぱり難しいな。

5/29 摂津
いつもは車で行くのだけど、
安威川のウォーキングコースの中間地点がどの辺りなのか、気になって仕方ない…
で、自転車(電動)で行ってみることに。
中間地点まで15分。
そこから車道に上がって少し走ってみたら、見慣れた景色が…
いつもの安威川沿いの車道に出た。
そのまま車道を走ってジムへ到着。
家から自転車で29分、車だと25分…4分しか違わないんだ!
曇りの日は、自転車だな。

久しぶりに手数を意識して登ってみた。
足りない手数だけ、ボルダーサーキットを。
あと10こが辛くて辛くて…
何とか5/5 ☆
腕が棒になりました。

暗くなる前に帰れそう。
中間地点、

涼しくて気持ち良かった~

この時間帯、沢山の人がウォーキングやジョギングを。
私もこの時間帯に歩くかな。。

18/5/27 ダンスパーティー・紫陽花

2018-05-27 | 
失敗しました…昨年小さな畑に植え替えたこと。
伸び広がったトマト達の後ろでひっそり咲いています。




植え替えない限り、毎年夏野菜に隠れてしまう、どうしよう…
大好きな紫陽花だから、いつも見ていたいのに☆

18/5/26 ジム

2018-05-26 | クライミングジム
5/22 高槻
宿題が増えてきた。
④は、右手のポッケを取りに行くのが怖くて、ムーブを起こす前に諦めた…
⑤は、繋ぐと保持できなくなる。
new13は、イチゴから進めない、弱いな…

5/24 摂津
垂壁が空いていたので、嬉しくなって長ものの復習を。
今年初めての大汗💦💦💦
気持ちいい、来て良かった~
登ったあとは、冷風機の前で休憩…


アップのつもりだったのに、指力は尽きてしまった。
それでもひつこくいつもの長ものを。

もっと登りたかったけど、
暑さでふやけた指皮が、ピリピリヒリヒリでホールドを触れない…

5/26 摂津
登れなくて悔し涙の子ども達を見ていたら、岩場で登れなくて、悔しくて情けなくて泣いていた自分を思い出す。
悔しい気持ち、良く分かるよ。

私、24日の疲れが抜けず?
それでも、ちょっと触ってみたけど…

18/5/25 阿武山

2018-05-25 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
初めての道で阿武山古墳へ。
途中、京大地震観測所へ行く道の扉が開いていたので入ってみた。
この道も、初めて!
木陰で涼しい。

ネジキの花


阿武山古墳に着いたら、阿武山山頂まであと600m…登ることに。

山頂


下山は、木漏れ日の道を…

鳥の鳴き声が美しいのだけど、鳥の姿は見えず、鳥の名前も知らないのが残念。

山の中は涼しい!と、再認識☆

18/5/23 ゴーヤ

2018-05-23 | 
ゴーヤが大好きなので植えたい、けど植える場所がない…
で、プランターに植えてみた、小雨の間に。

支柱を立てて、網を付けてみたら…
緑のカーテン風になった!

小さな畑の方は、ミニトマトと中玉トマトが元気に育っている!!


収穫が楽しみだ ☆

18/5/20 高槻

2018-05-20 | クライミングジム
早朝トレーニングを。
昨日、摂津で長ものを登れなかったので、登るぞ!
と、そんなに意気込んでいたわけではないけど、登らなくちゃ、と言う長年染み付いている強迫観念から…
取敢えずテンテンで登る。

そうこうしているうちに、やる気満々の子ども達とパパ達が…
エネルギーをもらったのか吸いとられたのか?
よく分からないけど、やる気満々の人達と一緒にいるだけで楽しくなる!!

午後から、宿題を。
⑤は、何とか登れて⑥を。
手強過ぎて、私には…
で、8日の宿題⑥を。
うぅ…これも手強い💧

最後に、長ものの途中からまたトラして、力つきて終了。。

18/5/19 ジム

2018-05-19 | クライミングジム
5/13(日) 高槻
長ものを。
手数が増えた!
と言っても、まだまだですが。
土曜日に摂津で長ものをしなかったから、腕が元気だった?

5/15(火) 高槻
大人課題、④は何度もトライしてやっと登れて、⑤⑥は宿題に。
宿題が溜まってきました💦

5/19(土) 摂津
長ものをするつもり満々だったけど、右手中指の関節と関節の間の骨が痛くて保持できない…
ボルダーも無理、
リードも2本登っただけで諦めて、終了💧

木曜日の笠置山ボルダーで、落ちたくない一心で思っていた以上に指力を使っていたのかな…
と言うことにしておこう。。

18/5/17 笠置山・岐阜

2018-05-17 | クライミング(北山公園・フクベ・笠置山)
初めての笠置山ボルダー、里エリアへ。




積木岩☆


うたた寝岩☆


クラゲ岩☆


ネブラ岩☆☆…トラバースルート、楽しかった!


美岩☆


熊の爪痕、上の方まで爪跡が!!


常磐岩


最後に始めに行った積木岩へ。


10ルートくらいトライして、完登出来たのは6ルート☆

湿気てたけど、涼しくて快適でした。
楽しかった~
また、よろしくお願いします!

あっ、五平餅食べ忘れた…