HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

15/5/30 眼科

2015-05-30 | 健康
少しだけ草抜きをした手で目の周りを触ったとたん、ピリピッと…
みるみる右目の周りが赤くなり腫れてきた…酷い!
慌てて大きなサングラスをかけて薬局へ。
目の周りの塗り薬は、薬局では売ってないので病院へ行ってくださいね~
と言われて、眼科へ。
受け付けで、
以前来られたのは10年前ですね~
と言われでびっくり!
10年ってすぐやな~

それから待つこと3時間、やっと診察室へ。
診察かと思ったら、視力検査に緑内障検査…
目の周りの薬が欲しいだけなんですが…
と言いたいのに言えない気弱な私^^;
検査結果は…
異常なしですが、右目の視力が落ちてますよ~と。
それより目の周りの診察を…

やっと診察してもらって、小さな軟膏と目薬を処方してもらいました。
この軟膏、すぐに塗りたかったけど昼間に塗ると日焼けしてパンダみたいになるから寝る前に塗るように…だって。

見た目も酷いし、昼間は目の周りを冷やすように言われたので、スポーツジムへ行くのも諦めました。

明日は、腫れがひいていますように!
少々腫れてても岩場へは行くけどね(^^)

15/5/29 『Bistro La Ikkenme(びすとろ ら いっけんめ)』

2015-05-29 | 日記

今日は3年2ヵ月お世話になった職場の皆さんと『Bistro La Ikkenme(びすとろ ら いっけんめ)』へ。


フルーツのお皿には…


皆さんから花束とメッセージを…


mさんから手作りの袋と布バッグをいただきました。


皆さん、今までありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m


15/5/28 食事会

2015-05-28 | 日記
今朝届いた今日の食事会のメニュー と、 朝から市場で仕入れた魚介類の写真!
高級料亭ではありません。お家です。
ご招待ありがとうございますm(__)m

粗食に慣れている私の胃袋、びっくりするやろな~♪



我が家でもこんな食事会してみたい…
けど、私の腕前では…
ということで、食べながら料理の勉強もしてきます(*^^*)

追記 (写真:sちゃん)


とても美味しかったです。
ごちそうさまでした(*^^*)

15/5/27 めまい

2015-05-27 | 健康
今日も2時間だけ引き継ぎに行く予定だったのに、めまいが…
で、引き継ぎには行かず、いつもの痛~い治療へ。

痛~い治療のお陰でいつものように治まりました(^^)v

15/5/26 メダカの赤ちゃん誕生!

2015-05-26 | 日記
毎日楽しみに見ていたメダカの卵。
とうとう産まれました!

感動やね~♪

赤いのはエサです。
たくさん産まれたので、飼い主募集中!

教師をしていたとき、2年間だけ理科専科をしたことがあります。
5年生で「メダカの誕生」という単元があり、卵を電子顕微鏡で観察しました。
メダカの卵や赤ちゃんを見るのはそのとき以来かな…

かわいいですよ(*^^*)

15/5/25 シンプルに

2015-05-25 | 日記
もうすぐ日暮れ…

竹藪がなくなり、空が広くなりました。

今日は久しぶりに断捨離を。
といっても、必要のないものを捨てただけですが…
スッキリしました。
だんだん私の服や持ち物、減っています。
が、それでも捨てられない服や物がまだまだあります。
もっとシンプルに、身軽に…

☆断捨離とは、「必要のないものを断ち、捨てて、執着することから離れる」という意味をあらわす整理法のひとつ。
いらないものを捨てて整理し、シンプルに生きようというような意味。

15/5/24 家庭菜園

2015-05-24 | 
ホームセンターで、
ブロック 8個
基本の土 20L×5袋
腐葉土 20L×5袋
を購入。
ブロックを並べてから、もらってきた土と、基本の土と腐葉土と肥料を入れて混ぜて…


今日は、ここまで。
これで美味しい野菜が育ちそう(^^)

ミニバラが咲き始めました!

15./5/23 楽しくてしかたない!

2015-05-23 | 日記
これから毎日日曜日だと思うと、予定を考えるのが楽しくてしかたない!

今日は…
ピラティスをしようとスポーツジムへ行ったけど、30分前にすでに整理券はなく定員いっぱい。
で、次のヨガまでの時間に、
☆ウォーキング(傾斜10・5km/時で20分、傾斜0・6km/時で40分)
ベルトの上を歩くのに慣れてきました。

その後スタジオで、
☆リラックスヨガ
☆やさしいエアロ
☆ルーシーダットン
をして終了。

これからやりたいことの一つが、エアロビクス。
音楽に合わせて体を動かすのは愉しくて好きだけど、苦手意識が強くて緊張し過ぎ^^;
毎日やってたら、音楽に合わせて体が自然に動くようになるかな~♪

他には最近サボり気味の家の片付けや掃除、中断したままの畑作りなど、など…
またぼちぼち始めます。

15/5/22 最近のメニュー

2015-05-22 | クライミングジム
4時頃ジムへ到着したら珍しく誰もいない…
湿度が低い?からか、思っていたより登りやすく、日没後は快適でした

最近のメニュー(★ノーテン、☆テンテン)
★青、緑、白、ピンク、青スラを往復
☆ピンクスラ
☆強傾斜課題
★水色スラ
☆ピンクスラ、myゴールまでテンテン
☆銀スラは、少しだけ
4手目から、もう大変!
5手目は中継を入れても届くか届かんか…
下りるパートのアンダーとスローパーホールド、初めて触りましたが怖い~
今日もミリ単位の進歩。
ボルダーやと思ってお楽しみで触っています。

ジムの窓から見える景色

15/5/21 ポルドブラ

2015-05-21 | 健康
山歩きの予定で早起きしたけど、なんか頭が不安定なような…
このくらいの段階で用心したらすぐに治まるはず。
ということで、山歩きは止めていつもの治療を。
肩や首の筋肉の奥の方を押されたらとても痛いんだけど、詰まりが解消する感じでスッキリしました!

で、治療後スポーツジムへ。
☆ピラティス
☆健美操
☆ポルドブラ

ポルドブラは、バレエ、ヨガ、ピラティス、ストレッチで構成されているエクササイズ、初めて参加しました。
バレエの動きが多く取り入れられているので動作は優雅なんだけど、優雅な動きについていけず…ドタバタ ^^;
でも、バレエの動きは初めての経験だったので面白かったです(^^)

15/5/20 ユスラウメとグミ

2015-05-20 | 
ユスラウメ

子どもの頃のオヤツ。大好きだったな~
今は鳥たちのオヤツになっています。
今朝久しぶりに食べたら、懐かしい味でした(^^)

グミ

田舎ではグミと言わずビービーと言っていました。
渋味があるので、鳥たちも苦手みたいです。

15/5/19 いつものジムへ

2015-05-19 | クライミングジム
昨日はスポーツジムでリラックスタイム。
☆ウォーキング10分(傾斜15、5km/h)
☆ヨガ60分
☆ストレッチポール20分
ヨガの最中に何度も爆睡しそうに…していたかも
リラックスついでに最新のマッサージ機でさらにリラックスして、終了。

今日はいつものジムでゆるトレ。
いつものメニューのあと、銀スラを少し触って終了。
そこだけムーブもなかなかできそうにないんだけど、面白い。
前回よりはミリ単位の進歩?

☆今日のアドバイス
ジムへ週2~3回来るとしたら、そのうちの1回頑張れたらいいよ!

仕事、今月いっぱいの予定が今週いっぱいで辞めることになりました。
また新しい人生の始まり…ワクワクします!

15/5/18 便利グッズ(バターカッター)

2015-05-18 | 食べ物
「保存ができるバターカッター」をネットで購入。
さっそく使ってみたら、

簡単に5gずつにカットできました。
フタをしたらそのまま保存もできます。

ホームベーカリーでパンを焼くときにも5gなら量が調整しやすくて便利!
もっと早く購入したらよかったな~