HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

13/12/31 よいお年を!

2013-12-31 | 家族
今年もあと数時間となりました。
家族も増え、楽しい年末を過ごしていますが、あかりちゃんダウン→息子ダウン→ともこちゃんダウン。
で、誰かが寝込んでいます。
明日はみんなで初詣へ行けますように!

今年もたくさんの人にお世話になりました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
では、よいお年をお迎えください。




13/12/30 おせち料理

2013-12-30 | 食べ物
今日作ったのは田作りと栗きんとんだけ。
黒豆、数の子は下ごしらえ中。

明日中にできるのか・・・
明日はお餅も作ります。お餅はベーカリーが作ってくれるみたいです!

《メモ》
黒豆
数の子
田作り
栗きんとん
紅白なます
煮しめ
酢れんこん
だて巻き
くわいのうま煮
たたきごぼう
海老の酒塩炒め
ゆで豚の味噌漬け
巻き寿司
お餅

13/12/29 年末

2013-12-29 | 家族


毎日家事に追われて(楽しんで)います。
もう一回ジムへ行こうかなと思っていたのですが、先週の水曜日が登り納めになってしまいました。
ジムの皆さん、一年間お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

登り始めは、1月6日の予定なので、11日間もレスト・・・
登れるやろか??

ホームベーカリーが作ってくれたレモンケーキ美味しかったです!

13/12/28 ママゴト

2013-12-28 | 家族
朱里ちゃんが39度の熱、今朝の3時頃に救急病院へ。
心配しましたが、熱も下がり元気にママゴトしていました。

家の中がカラフルになりました。

レーズン・くるみ入りパン


無塩バターを買い忘れてレモンケーキが作れませんでした。
材料を入れるだけでケーキもベーカリーが作ってくれるみたいです。
明日が楽しみやな!

13/12/27 ホームベーカリー

2013-12-27 | 日記
ホームベーカリー、とうとう購入しました。
試しに昼間に焼いてみました。
予想外に静かでした。
ソフト食パンなので所要時間4時間20分、夕方の6時頃焼き上がりました。
あまりにいい匂いなんで、夕飯はご飯の代わりにパンを食べることに・・・
パンとクラムチャウダー、とても美味しかったです。

初めての焼き立てパン、写真に写すのも忘れてみんなで食べてしまいました。

明日の朝は、くるみ・レーズン入りのを食べようと思って材料を入れて予約しました。
いい匂いで目覚めそうです。

P社のホームベーカリー、購入してよかったです。
メニュー一覧に「ベーカリーがしてくれます」と書いてあるんですが、ホンマでした!

13/12/25 ジムへ

2013-12-25 | クライミングジム
アップ5本
紺V 88手 ×
強傾斜30手 ×

茶色■
白ガバでレストしてたら、ポトンと落ちました・・・
その後は、ボルダーをしているみたいやなあと思いながらテンテンでポケットまで。

ジム会員の更新をしました。
月会員にしようかと迷ったのですが、願いも込めて年間員の更新をしました。
来年も更新できますように!

13/12/23 「サンタクロースってほんとにいるの?」

2013-12-23 | 日記
クリスマスにはこの絵本を。

この絵本の中の親子の会話で「来ないうちもあるのはなぜ?」の質問に、
「病気の子供のそばで話し込んで、まわりきれなくなったのかなあ?」とお父さんが答えます。
・・・本当に優しい答えです。
最後の「サンタクロースって本当にいるの?」の質問には、
「いるよ、サンタクロースはね、子どもを喜ばせるのが何よりの楽しみなのさ、だって子どもが幸せな時はみんなが幸せな時だもの。サンタクロースは本当にいるよ。世界中いつまでもね。」と答えます。

みんなが幸せな時を・・・

13/12/21 手作りパン

2013-12-21 | 日記
昨日M家から頂いた手作り食パン。

柔らかくてふわふわです。
パン屋さんの高級食パンより断然美味しい。


朱里ちゃんが生まれて初めて食べたパン。
このパンも手作り。

この前ネットで調べて作ってみたけど、パンとは言えない物体に。
我が家もホームベーカリーを買おうかなあ。。

13/12/20 つどいの広場

2013-12-20 | 家族
子育て支援の広場へ。

仕事が休みだったので、同年代の子ども達が遊びに来ているつどいの広場(私の職場)へ遊びに行きました。

最後にみんなで歌に合わせて鈴を振ったり、カスタネットをたたいたり・・・
少し慣れたかな。

13/12/19 備中・長屋坂

2013-12-19 | クライミング(備中)
雨の中、長屋坂へ。
岩場に着いたら晴れてきて、暖かくてクライミング日和でした。


岩場にはすでに登っている人達が・・・
今日は私達も入れて11人?も。

前回できなかった1ピンから2ピンの間のムーブ、何とかできました。

そこのムーブができたら登れると思っていたのですが・・・
2ピン目のクリップ後、レストしたのに腕も指も回復せず、次の左カチを取りにいくムーブが起こせないまま、テンション。

今年最後の岩場だったので、とても残念な気持ちで終了しました。
登りたかったなあ。。