HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

16/10/17 「山専ボトル」&保温カバー

2016-10-17 | ソーイング・手作り
寒くなってきたので、uさんオススメの冷めないテルモスを購入。

 
日曜日に蝙蝠谷で使ってみました。
残念なことにこの日は暑かったので性能は??ですが、カップ麺とコーヒーには良い感じでした。

暇なんで、アルミシートの保冷バックを解体して保温カバーを作ってみました。
その上から暖か靴下を履かせて、完成。
これで保温力が、さらにアップするはず。。

置き忘れていたら、教えてくださいね(^^)

14/12/17 座布団カバー

2014-12-17 | ソーイング・手作り
お正月用に、座布団カバーを3枚縫いました。


ネットで見つけたインパクトのある大きな花柄(メランジェ大柄brown)。
以前縫ったクッションカバーは、メランジェ柄greenとorange。



とてもしっかりした生地ですよ(^^)
次はどれにしようかな~

14/8/7 超簡単クッションカバー

2014-08-07 | ソーイング・手作り
4本の直線縫いと2本のジクザク縫い(端かがり)だけで作った、

クッションカバー。

ファスナーを使わない打ち合わせ式なので超簡単です。20cmくらい重なるようにしたので、ボタンも必要なし。

お気に入りの布(模様)のカバーができました

枕カバーや座布団カバー、布団カバーも簡単に作れそう…


〈メモ〉
物事は、すべて、
うまくやろうと思ったとたん、うまくいかなくなるものだと。

要は、やりたいか、やりたくないか、それだけのこと。
要は、やりたいのであれば、懸命にやるだけ。

14/7/28 超簡単ブラウス

2014-07-28 | ソーイング・手作り
Tシャツみたいなブラウス、


小さな花柄の布で、手抜きして好きなように縫ったらこんなブラウスできました。
コットンなので、涼しいです。
暑さ対策のために、袖は無しに…ホントは付ける予定で布は切っていたんだけどね

14/7/20 手作りは癒し

2014-07-20 | ソーイング・手作り
午前中は、小さな畑作り。

今日は耕して土作りまで…

昼からは、

YUWAのハギレ(綿 麻 綿麻)で、他にもいろいろ作って遊びました。

これは、あーちゃん用の布。
何作ろ?

今から最近流行りの「きゅうりのキューちゃん漬け」を作ります。自家製は美味しいね

14/5/30 夏用マット

2014-05-30 | ソーイング・手作り
夏用の玄関マット、気に入ったマットが見つからないので、好きなコットンの布を縫い合わせてリメイクしました。


型紙なしで自由に縫うのが、楽しくて仕方ない、次は何を作ろうか・・・

ミニバラが、咲き始めました。



このミニバラ、鉢植えを地植えにしてから17年。花はミニだけど、木は太い!

14/5/24 簡単そでのフレアブラウス

2014-05-24 | ソーイング・手作り
初めて自分の服を作ってみました。


某テレビ局の「すてきにハンドメイド」の5月号の型紙と作り方をみて作りました。

テキストではリネンの布になっていますが、コットンを使いました。
わき布にフレアを入れて、そでぐりも広めなので、ゆったりとして風通しもよさそうです。これからの季節のお家服にぴったりかな。
ゆったりし過ぎと言う声も・・・

〈材料〉
木綿の布 108cm幅を1.9m
ポリエステル糸60番

14/5/15 ギャザースカート

2014-05-15 | ソーイング・手作り
ウエスト部分をゴムにした、ギャザーたっぷりスカートを作りました。


長方形に裁った1枚の布で作ったのでとても簡単で、1時間程でできました

〈メモ〉
サイズ:85cm
横巾:107cm巾をそのまま
縦:縫い代を入れて30cm
出来上がりスカート丈:22cm

14/4/26 ふっくらパンツ

2014-04-26 | ソーイング・手作り
余り布でかぼちゃパンツを作ろう思って、ネットで見つけた無料の型紙をダウンロードして印刷(便利な世の中です)。
布の上に型紙を置くと、足りない
で、ふっくらパンツに変更。また、型紙をダウンロードして印刷、今度は大丈夫。
できました


スモックブラウスと組み合わせると、

こんな感じに。夏服?パジャマ?