ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

クロワッサン「捨てたい!」特集に出ました&最近捨てたもの

2022-12-14 11:28:03 | 雑誌・マスコミ掲載

本日は寒いながら
いいお天気~~。
活動日和です。

雑誌クロワッサンの
「捨てたい!」特集に
載せていただきました。


「好きで美しいものに
囲まれて暮らせれば
それで充分満足です」とのタイトル。
ほんとに、
それ以上、
何を望むことがありましょう~~。

クロワッサンの
この特集はいつも見ていました。
一番捨てたいもの、夫!」という
特集を見たときにはびっくりしました。
そうなんだ、そうかも、と。



世話がかかるばかりで生活スキルのない夫は
[捨てたくなる」のでしょうね。
これからの時代、
男性も生活スキルがより大事になってくると
思います。

それはともかく
最近捨てたものは~~、


和室の電灯。
これはもう30年近く使っていました。
前の少し広かった部屋には
ちょうどいいのですが、
少し大きすぎるので。
コートや上着やらの洋服も。
こちらはリサイクルセンターに。

センターでは百円程度で
結構いいものがあるので、
時々買います。
もう交換というイメージです。


ハスとサツマイモ炒め。
少しだけ肉団子のお肉を使って。
ハスのシャキシャキと
サツマイモの甘さが絡み合って
美味しいです。
調味は醤油だけでも、
オイスターを加えても。

シリアルでクッキーを作りました。
シリアルと小麦粉、オリーブオイル、
砂糖、ヨーグルトを混ぜて焼きます。



というわけで、
本日は「捨てたい!」でした。
年末は捨てるものどんどん出てきます。
わが家もまだまだ~~。

最後までありがとうございました。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする