ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

本日拙著「お金との向かい合いかた40」発売&ハリウッドでもアルモノ使い~

2023-06-22 11:13:41 | 雑誌・マスコミ掲載

本日は曇りで涼しい。
湿気が多いけど、過ごしやすいかな。

さて、
ヤフーニュースにこんな記事が。


ハリソン・フォードの
妻キャリスタ・フロックハートが
授賞式で着た服が話題になっています。

というのは、
この黄色のスカート。
24年前エミー賞受賞のときのモノと同じ。


スタイリストが気がついて、
服は大切にして、
何度も着ましょう」とインスタで呼びかけ
話題になっていました。

どんなにお金持ちでも
好きな服は好きという
ゆるぎなさと堅実さを
感じさせます。

はい、
「家にある素敵を見直してみましょう」

さて、
本日拙著二冊目が発売されます。


「72歳ひとり暮らし、
年金5万円が教えてkれた
お金との向き合いかた40」
(マガジンハウス社)

使えるお金が少なくても、
今がいちばん、なんですね、私。

お金に弱い私ですが、
「5万円生活」を続けるうち、
快適な毎日にお金は
そんなに必要ではない、と
思うようになりました。

それを、
過去のさまざまな失敗、
こうすればよかったと
思ったことを、
お金を軸に書いていきました。



はい、苦手なお金のことですから、
少し鬱っぽくもなりました。

それでも、
家のこと、
健康のこと、
保険のこと、
子どもの教育のこと、
食べ物のことなどなど、
こんなことに
こんなに使う必要は
なかった、
これはこうすればよかったを
具体的に書いています。

つまり、
思い込みや普通のために、
使わなくてもいいお金を使い、
無理したり、
ストレスたまったりしないための
一冊です。

この中の一つでも
実行すれば
書籍代の元は取れる~~?
いや、ほんと、



おかねに振り回されない、
だからこそ、
いつの間にか
お金が貯まっている、
そんなお金の本です。

というわけで、

どこかで一冊~~。
二冊でも(笑)
よろしくお願いします。

一冊目9万3千部行きました。
ありがとうございます。

最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする