ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

「クロワッサン別冊人生後半からの心地よい暮らし」に掲載&憧れを吟味してみる

2023-06-14 11:03:25 | 暮らし

本日の東京は曇り。
雨が降らないだけでも幸いです。

孫の調子が悪く、
娘の家に行きましたが、
さすがに生命力ある幼児、
あっというまに元気に。

少し動くと汗びっしょり。


「クロワッサン・
人生後半からの心地よい暮らし」
に掲載されました。
前に本誌で取材を受けた内容です。

「捨てることで新しく手に入れた
小さい暮らしと蓋かな人生」

私が最初に手離したのは、
ブランドもの、
高級なもの、
重いモノなど、
持ち重りするモノたちです。

高級品を持つと、
釣り合いを取ろうとする
心理が働くため、
周りも同じテイストに合わせようと
ついお金を使ってしまう、 
これをディドロ効果と言います。

ディドロという人が、
たった一つの高級なモノを
買ったばかりに、いつのまにか
貯金がなくなっていたという
エピソードから来ます。

さて、
本誌では、
もう素敵な暮らしが満載です。
表紙は作家の小川糸さん、

山小屋を買い、
暮らしているとのことです。

小さな家ですが、
センスのあふれる生活。

同じ本に載るのも気が引けるほどです。
ほかにも
インテリアスタイリスト
石井佳苗さんの部屋などなど、
「素敵」がいっぱい。

ため息ものの、
「人生後半暮らし」ですが、
ここでもじっと吟味。 

私が気になったのは、
小川さんが、
狭いのでダイニングテーブルと
調理台を兼ねているとの話。
そうか、
狭い我が家でも
できるかなと見渡してみたものの、
わが家はあまりに狭い~~。

山小屋での暮らしは
「夜の闇の深さは怖さを感じる」と。
この怖さと引き換えの
素晴らしい生活&窓からの景色
 なわけです。

そんな風に考えていくと、
今の自分の暮らしも、
自分にはふさわしい、
これはこれで満足と思えます。

娘の家の近くの
鶏肉専門店のレバーは
柔らかくて美味しい。


レバーのワイン煮と
ほうれん草んのお浸し&
お味噌汁。

鉄分摂って、
今日も元気に。

素敵なところ、
マネできるところはやってみる。
素敵と引き換えするものは何? 
と考えてみます。 
関連記事
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都三泊四日旅の清算と旅ファッション

2023-06-12 10:31:45 | お金について

本日もうっとしい雨です。
孫の調子が悪く、娘の家に。

コロナ以外の子どもの感染症が
増えているそうです。
娘の調子も悪いとのこと、
コロナ?かと心配しましたが、
こちらは体調崩しただけと知り
ホッとしました。

京都三泊四日の旅にかかったお金の
清算をしておきます。
まず肝心のホテル。
こちらはビジネスホテルを使いました。
一泊7千円。
朝食付きです。
ビュッフェで、
とても美味しかった。
カフェオーレやスイーツまであり、
ずっと居たいくらいでした(笑)

で、予約したあとで、
調べたら、同じホテルが一泊5千円で
予約OKでした。


これは、
旅サイトによって値段が変わるんですね。
私は、前日予約で急いでしたので、
二千円、三日で6千円も
損してしまいました。

京都は6月が一番安いそうです。
これは梅雨で雨続きで
行事があまりないせいですね。
神社仏閣は、いつでもあるので
お勧めです。
高いときは、この三倍から~。

初日に着たのは、



こちらです。
この日は一人で


京都和服の老舗「千總」に行きましたが、
残念ながら締まっていました。
コロナ以降、締まっているところ多いです。

骨董屋や美術館に。

二日目はこちら。



息子のパートナーに譲ってもらった
縞のスカート。
これは派手かなと思いましたが、
いいですね。好きです。
上は一日目と同じ。
白Tはチェンジです。

京都通ばかりですので、
安くて美味しい食事ができました。
ここで2千円。

とうもろこしのかき揚げなど。

三日目は着物です。
これは一揃い宅配で送りました。
およそ2千円×2=4千円。
荷物が軽くて、すごく楽。
若い頃は旅にはキャリーバッグでしたが、
いつからか、宅配。




小千谷縮です。
本来は真夏の着物ですが、
麻でシワにならない、
着やすいとこちらにしました。
帯は木綿絞り。
半襟も絞りです。

次の日は、
ゆっくりホテルを出て、
服飾美術館に行くつもりでしたが、
こちらも残念ながらお休み。

ホテルの近くの伏見稲荷大社に行きました。

外国の方々が
レンタル着物。
許可を得ています。
3千円からとありましたが、
どこまでが3千円なのかわかりませんが。

京都では着物通の方と会い、
ちょっと緊張しました。

そんなわけで、
交通費13320円×2=26640円
ホテル 7千円×3=21000円
宅配2千円×2=四千円
お土産 2千円
食事代 およそ1万円
交通費 地下鉄一日切符800円+千円としておきます。
1800円
合計65440円
こちらは帰ってから
直したスカートです。
京都関係ないやん、
一応嶋ベスト持参しましたが、
着なかったので。

ということになりました。
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日カルチャーでオンラインセミナー行います&空っぽの冷蔵庫からの食費スタート

2023-06-11 11:18:44 | 節約

梅雨入りした東京は、
雨続きでうっとしい。
身体に湿気がまつわりつくようです。
それでいて、足元は冷たい。
小まめに身体を動かしています。





さて、
旅行(京都)に行く前には
買い物は控える、
つもりでしたが、
前の買い物が、
5月25日、
出かけるのは6月4日なので、
それだけでは食いつなげないと、
6月1日に少量買い。


789円です。
これを4日までに消化して、

いわしや豚肉を買っているので、
充分な食卓。

冷蔵庫を空にしていきました。
残ったパンは冷凍。

毎月、これだけすっきりさせると、
食費も安く上がる、気がします。

帰ってきた日には、
その足でスーパーに行きました。


1449円

オリーブオイルや黒酢が切れているので、
次の日もスーパーに。
調味料は、
いつもはネットのポイントで買いますが、
ネットショッピングも少なくなり、
ポイントもあまり貯まらないので、
今回は現金買いです。


1627円

これまでの食費合計
789+1449+1627=3865円。
今月はかかりそうな気配。

さて、
なんと朝日カルチャーセンターで、
オンラインセミナーを行います。



講演は本を出す前に一回、
オンラインでは大和書房さんの企画で
経験がありますが、
少し緊張します。

9月23日(土曜日)
18時(午後6時)~19時半
受講料(税込)会員 2,772円 一般 3,267円 

6月30日までに申し込むと
WEB割があります。

前著と新刊のポイント、
肝をまとめてお話したいと思います。
質問もよろしくお願いします。
お値段以上、
元が取れるような内容にする所存です。

まだ3か月もあるじゃないかと
思っていますが、
きっとあっという間に来ることでしょう。

京都は、
なんでも神さんにお願いして、
ご利益をいただく町。



京都に行ったご利益ありますように。
茅の輪もくぐってきましたよ。
無病息災。


気圧が低い!
体調崩さないようにいたしましょう。
鉄分摂りましょう。

というわけで、
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二冊目の本が出ます。70歳だから書けたこと、かな?&洗濯槽や浴槽の掃除

2023-06-10 10:58:22 | 雑誌・マスコミ掲載

本日は曇り、
少し蒸し暑いような。
最近の天気は暑いのか寒いのか
わからない微妙です。
周りにも体調を崩す人が出てきています。
気を付けましょう。

目に涼しさを。
京都永観堂。

山に沿って建てられているので、
廊下や階段をどんどん上がっていきます。
歩いていると、風が吹き抜けていきます。
何度も訪れたい場所です。
すごく好き。

さて、
二冊目の本が出ます。
発売は6月22日、かな?
解禁されたので、
まずはお知らせです。

一冊目の本が出たときには、
孫(当時4歳)が買ってくれました。
その孫も5歳、
「ばあばは72歳?
百歳に近いね」
いえ、まだまだだよ。
二冊目も買ってくれるかな?


一冊目は思いもかけず多くの人に
読んでいただきました。
そのおかげで二冊目。


「72歳、ひとり暮らし
年金5万円が教えてくれた
お金との向き合いかた40」
(マガジンハウス社)

お金の苦手なわたくしがお金の話?
でも、
これは、
当然ながら投資とか、そんな話ではなく、
これまでの私が過ごしてきた人生のなかで、
「これはこうしたかった」
「あれは必要なかった」
との反省とお役立ち情報を、
隠し立てせず披露しています。

健康の話、
家の話、
保険の話
シングルマザーの現状、
硬そうに思えますが、
まあ、私が書いていることですから。

これから、
年金世代だけではなく、
40代、50代、60代の人にも
役に立つかなと思っています。

60歳までは試行錯誤、
80歳では今更もういいや状態、
70代だからこそ書けた話です。

さて、関東は梅雨入りしました。
この時期、
とにかく乾燥とカビ予防です。

洗濯槽の掃除。

百均の塩化炭酸ナトリウムを使いました。
私は普段の洗濯でも、
ときどき、
セスキ炭酸ソーダを洗剤を入れて
洗うこともあるので
それほど水垢がつきません。

お風呂の目地の黒ずみも取ります。

カビキラー、ゴムパッキン用。

お風呂は使ったあと、
吸水シートで水滴をふき取るように
しています。


そのおかげであまり汚れません。


さわやかな青紅葉の季節です。

関連記事

最後までお付き合いありがとうございます。

応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日経WOMAN・お金の正解」に載りました&老後不安に本当に必要なのは

2023-06-09 11:00:23 | お金について

本日大雨かと用心していましたが、
幸い小降り。

最初の書籍を出して一年、
読者層が下がっています。


「日経WOMAN・お金の正解」
  に載りました。

この雑誌の読者層は、
バリキャリ40代から50代。
子育て真っ最中の方々もいます。

そんな雑誌に載ったのは、
こんなやり手をイメージさせる女性でも
老後の不安があるからでしょうか。
まあ、どんな人でも
お金は興味あることですものね。

表紙は広瀬すずさん。
この人もすっかりベテラン女優の風格が。

特集は、
「貯め方」「増やし方」「備え方」
この中で、
一番シンプルな
「最強の貯蓄術」をご紹介しましょう。



四つの極意とあります。
① 年間いくら貯められているか、
  口座残高で確認する

②「収支の見える化」のため、
  お金の流れは極力シンプルに。

 貯める口座と使う口座、
  口座はシンプルに。

  私の口座は二つ。
     使うと貯める。

③貯めたお金を使わないよう、
「予備費」を別口座で。

これは前とダブりますね。

私は「使う」と「予備費」は同じ口座です。
「予備費」は、旅行や電化製品など
大きな買い物に使いますが、
こちらもどんどん貯まります。
なにしろ普段使うのは
食費、日用品くらいだから。

④ずぼらな人ほど
「先取り貯蓄」がベスト

私は、毎月の年金、貯金するほど
頂いていない(汗)
それでも、
わずかながら残ることもあります。

というわけで、
多くの雑誌がお金の特集をやっています。
でもね、



「わからない」が最大の不安、
老後のお金の見える化が鍵に」
とあります。


実際に「老後」なるものを
迎えてみるとわかることですが、
老後の一番大きな不安は~~、
健康に尽きると思います。

お金は少なくても、
多少の工夫と知恵があれば、
どうにかなります。

でも、健康を崩すと思い通りにいかず
不安、ストレス~~。

だから、
質素でも栄養のある日々の食事は大切。
キャベツ、玉ねぎ、鶏手羽、しいたけのポトフ。

話は飛ぶようですが、


京都は名所旧跡が至るところにあるので、
とにかく歩く~~。
健康にいい街です。
その街を
朝の9時から夜の8時まで
歩いても、歩いても
疲れない私~~。
これには自分でもびっくり。



お金も大事だけど、
健康に留意して過ごしましょう。

そうすれば、
72歳になっても、


最高の時間を迎えることができます。
なにしろ、
少ないとはいえ、
毎月入ってくるわけですから。

というわけで、
健康は一番の節約、
老後不安解消法です。

最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の旅は人、人、人~昔の人が今も生きる京都&おうちもまた楽し

2023-06-08 10:39:32 | 旅・少し遠出

本日は朝から蒸し暑いです。
京都の三日間は
雨にも降られず、
人も少なく、快適でした。
京都は6月が一番安く過ごせるとのこと。
そう、ホテルも安く、
観光客も比較的少ない。

これまでの京都は
単に行っただけと思うほど、
いろんな顔の京都を見せていただきました。

「プチ移住,2万円で手に入る!」

コンタクトをいただいたときには、
僭越にも
「少しはお役に立てるなら」などと
まあ、ご挨拶なりとも
くらいに思っていましたが、
まあ、とんでもないことでございました。

閑院宮邸跡、青紅葉、


京都御所

名所旧跡の数々
こういう京都ももちろん
素敵ですが、
いい写真を撮る人は
たくさんいらっしゃいますね。

私にとっての旅は
とにかく人、人、人~。
京都に限りませんが、
京都に惹かれる人は多い、

なぜ京都に移住したの?
京都の魅力は何?
移住したきっかけは?
心に大きな穴が空いたとき、
人は、
その穴を埋めたいと動き始める。
そんな人たちに
京都人物パワーを
いっぱいいただきました。




「いちげん」では行けない場所に行けたり。

祇園のお茶屋に入ってお話も。

それは
今生きて暮らしている人たちだけではなく、

これまでの天皇の系統がなくなり、
新しい系統の始まり、
閑院宮天皇、


坂本龍馬さんやら、

そういった歴史上の人が
今生きている人と共存している、
「坂本はん~~」
「天皇さん||」などと
噂話をするように歴史が語られるんですね。

私にとっては、
大きな心のターニングポイントの
三日間になりました。

椎茸と青梗菜~~

東京に帰ると

おうちでは
サバとほうれん草、
卵とキノコのほうれん草。

こちらはこちらで
ホッとします。


というわけで、
本日はこれにて、
またおいおい、
アップさせていただきます。

最後まで
お付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に来ました。自分を楽しくするのは自分しかいない

2023-06-06 09:22:10 | シニア
京都は今のところいいお天気ですが、
雨降るかな。

昨日京都について、
まだ2日目だというのに、
ずっと京都にいるような気がしています。
いろんな人と、
いろんなところに連れていってもらい、
いろんな話を聞いて、
もう頭のなかはいっぱいいっぱい。


平安神宮。
ここは谷崎潤一郎原作の映画「細雪」の
桜のシーンで有名なロケが行われたところですね。
そういう知識しかないんかい~~、
とツッコまれそうですが、
あまりに歴史が深すぎて、
説明していると、
パソコンに向かっているだけで
1日終わります。
本日は、
とにかく写真だけアップ。
それでも多すぎて~~、




植物園

お話を伺った方、
後ろ姿ですが。50代、
すべてが若い!
もう話が面白い、
面白過ぎて、
東京に帰ってゆっくりと。
言えるのは、
いろんなものを失ったり、
悲しいこといっぱいあったからこそ、
自分を楽しませるのは
自分しかいない。

もう
今を目いっぱい楽しむ。
そんな人たちばっかり、


観光名所も素晴らしいけど、
それはそれとして、

京野菜で、

乾杯!!
名所や皆さま方の写真が大きすぎて
入らない~~(汗)


あちこち、行って~~。

南禅寺の写真スポット。
若い人たちが
コスプレして写真撮りにきています。
まるでローマの円柱みたいな。
私もパチッと。

「息絶えるまで楽しいことしたい」
お目にかかった方の名言。
年金すくなくても、
収入すくなくても、
だからこそ楽しみたい!

大いに教えられることばかりです。

写真、大きくて、
このパソコンでは入らないものもあるので、
またということで。

最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

というわけで、
本日は、
京都に来ています。
最後までありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ >
PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に行きます&鎌倉DIY古民家風知人がブログをアップ

2023-06-03 11:47:58 | シニア

昨日から今朝にかけてすごい雨でした。
こんなに振り込められるとは
思いもしませんでした。

さて、
京都に行きます!
先にアップした
「京都プチ移住」の方どもども、
京都でいろんなことをやりたいと
ただいま鋭意?企画中。

そのためにまずは実際に
京都にプチ移住なさっている方々などなどに
ご挨拶。

移住は特に京都ではなくてもいいのですが、
たまたまこちらの方が京都、
奥深い京都の魅力、
収入少なくても楽しめる京都を、
が肝です。

何がどうなるかわかりませんが、
とにかく行ってみる、
という感じです。

こちらはNHKで放送した「四季を楽しむ町家の暮らし」


京都といえば、
やはり着物でしょう。
荷物になるので、
着物一式は宅配でホテルに送ります。


あとはもう気軽に。

行ってみたいところもあります。
これまでは何度か行った折には
お寺などが中心だったのですが、
今回は、
先にアップした、
京都服飾文化美術館


そして
あまりに高価で買うことはできませんが、
工芸品として美しい
  千總のきものギャラリー。



こんな場所に寄ります。

もう一つ、
これも先にご紹介した
鎌倉に中古住宅を買って、
ご自分で古民家風に手直しなさっている方が
ブログを始めたとの
 ご報告をいただきました。


中古住宅を買った経緯、
予算、どこから始めればいいのか、
そんな情報がいっぱいです。
写真も素敵です。
グーブログではなく
ムラゴンブログなのですが、
ぜひ覗いてください。
こちらでも折をみて
  アップさせていただきます。



プチ移住に、
DIYハウス
年金生活をいかに、
あまりお金を使わず楽しむか、
そんな人たちを紹介できるのは
嬉しいです。

というわけで、
本日雨も上がり、
京都も二・三日はいいお天気かな?
本日は、プチプラ節約生活で知り合った方々との
交流ご紹介でした。
京都からもアップしますね。
関連記事
→拙ブログ、前の記事です。
常盤貴子さん。

最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい、買うと便利グッズ、いくつかを検証してみる&千早茜本二冊直木賞とクローゼット

2023-06-02 11:35:57 | 物欲・食欲について

本日の東京は朝から激しい雨、
雨に閉じ込められていると感じるときと、
守られていると感じるときがあります。
今日は、
どちらでしょうか?
どんどん
すごい雨になりました。
守ってくれるどころではないです。

さて、
欲しい、便利そう、
買おうかなと迷っているものが
幾つかあります。
本日はそれを検証してみたいと思います。

シャープのヘルシオ。
食材を入れると料理が出来上がる?
魔法の箱。

でも大きくて、
狭いわが家の台所では持ち重りするなと
控えていましたが、
小型18Lができたようで、
お値段は五万円弱。
レビューを見ると、
こちらは手動だそうで、
少し大きいほうが便利とあります。
で、そちらを見ると、
値段は4万円弱とこちらの方が安い。
大きさもあまり変わりません。

今のグリルは、
パンも焼けますが、
ヘルシオはパンは焼けない。
ヘルシアトースターなるものは
ありますが、
こちらはお惣菜温め機能がいいらしい。
私は、
温めするお惣菜はあまりないので、
ヘルシオ、
まだいらないなと却下。

作るのが面倒なときには、
いわしと野菜を入れたお皿を
グリルに入れればOK。


ヘルシオのほうが
美味しくできるようだけど、
今はこれでいいな。
娘も持っているけど、
あまり使わないそうな。
忙しい盛りなのに、
使い方マスターするのが面倒なのかな?


次はルンバ。



一軒家は埃がすごい。
一日でも掃除を怠るとお掃除シートは
埃でいっぱい。
一階と二階と
二台をフル回転させる人もいるとかで、
こちらも便利とのレビューが多い。
まあ、そうですよね。
しかし、
わが家の場合、
ルンバを使うほどのことあるか?
掃除は、
朝の気持ちのいい習慣の一つ。
お掃除シートが汚れていくのを見るのも 
快感の一つ(笑) 
身体を動かすいい機会でもあります。

というわけで、
こちらも今のところ却下。
レンタルもありますが、
行き来させるのがメンドウ、
と感じるほどだから、
必要度は低いかも。

今はまだ、
身体が動くうちは
便利さより身体や脳を使うことを
優先させたい、
こんな結論になりました。

床下乾燥機も、
サーキュレーターで代用。
そうだ、テレビもあったな。
一年くらい考慮中。
ときどき見たい番組がある。

さて、
直木賞受賞の千草茜さんの作品を
続けて二冊読みました。




「しろがねの葉」は前に紹介したけど、
内容、感想のアップ、忘れていました。

戦国末期、石見銀山の山師に拾われたウメの
ハードボイルドな生涯。

面白いのなんのって。
女性であるがゆえに
山には入れないのですが、
それでもたくましく~~。
月経、妊娠、強姦、性交、
そんな事柄が躊躇なく描かれる。
戦国時代、性に対する考えも
今と大きく違うから、
納得です。

ラストに行くに従い、
もう涙、涙、涙で
文字がかすれます。

もののけ姫を連想させます。
こちらも石見銀山が出てきましたね。

で、もう一作
「クローゼット」(新潮社 2018年)
こちらは~~、



古い洋服の修繕士のお話。
京都に実際にある
京都服飾文化研究財団が舞台。
男性恐怖症の主人公と、
女装が趣味の男性のお話。
小川洋子さんを連想させる
こちらは繊細な物語。



何世紀も前の洋服を現代に甦えさせる技術が
興味深かったです。
こんな話が好きなのか、
四年前のブログ。
中谷美紀主演。

京都に行ったら
覗いてみるつもりです。
巻末のこの財団のキューレーターとの
対談も面白かった。

洋服は、
何年も大事にすれば、
思い出とともに
何年でも生き延びることができるんですね。
大事な服は、その人のやはり
大切な何かを作ってきたに違いありません。
古い洋服を見ると、
そんな思いに囚われます。

最後まで
お付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロ現「循環型ファッションで廃棄ゼロへ」と私の循環型

2023-06-01 12:07:30 | リメイク

本日、大雨かと思っていたら、
雨降らないで、
いきなり洗濯日和になりました。

わが家のテレビは
一年以上壊れたままなのですが、
そろそろ買おうかなと迷っています。
平野(紫耀)さんのドラマも改めて
見たいし~~(笑)

昨日放送の
「クローズアップ現代」(NHK)は、

NHKプラスで朝、見ました。

いや、
私のリメイクファッション、
「あるものを使って~」
のことかと思った(笑)



「捨てろ、捨てよう」の大合唱で
今や洋服は一年間に
48・5万トンも廃棄されているそうです。

私たちが気軽に
「捨てよう」「これいらない」と
どんどん捨てているうちに、
わが家はきれいになっても
地球はどんどんヤバくなっていく。 

そんな中、
捨てずに
「古着をリメイクした洋服が、
カッコいい!と
人気になっているとか。



シャツをパッチワークしてワンピ。
まあ、私と一緒だわ(笑)

いや、ほんと、
そうですよね。
元の服より、
ニュアンスが出て、
ずっとかわいい、と思います。

たとえば、
こちらのジャケット。

前から見ると
普通のジャケット。
これの背中を変えてみました。


どんどん表情が変わります。

このリメイクマーケット、
でも、リメイクしてもらうと
二万円からだそうです。
二万円!
それなら、
もう自分でやってしまいましょう。

だって、
もともと廃棄しようとしていた一枚、
あれこれ自分で試してみるのは楽しい、
失敗してもOK,
自分が身に着けるわけだから、
縫製が下手でもOK.

こちらは可愛い、
可愛い過ぎる譲ってもらった水玉。
う、ウエスト苦しい~~。


解いて、
また別のものにする?
その前に遊んでみましょうか。


裾が短いので
着物リメイク水玉スカートを重ね着。


麻の羽織もので、


上品コーディ。

番組では、
リサイクルショップや、
京都の、
一枚をずっと着続けるお店も
紹介していました。

「あるもので工夫する」を、
楽しめるようになると、
お金はかからないし、
少しは地球も守れるし、
なにより、
自分だけのオリジナル、
その上、
脳活にもなると、
いいことずくめです。

そばにある一枚が
どんな風に変わるか
ぜひ、お試しください。

最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする