INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2007年9月22日ダイヤ改正

2007年09月20日 |   ┣ ダイヤ改正2007
9月22日に、粕屋町にある「ダイヤモンドシティ・ルクル」が「イオンモール福岡ルクル」に名称が変更されるのにあわせ、停留所名も「ダイヤモンドシティ」から「イオンモール福岡ルクル」に変わるとのこと。

ネーミングライツに絡む変更などならまだしも、オープンから数年で大型商業施設の名称を自社の都合で変えてしまうというのは、各方面への影響を考えるといかがなものかという気も少しする。
6月5日に取り上げた際、「ダイヤモンドシティ」が福岡にもうひとつできたらバス停名はどうするのだろうか?とか余計な心配をしていたが、本当に余計な心配であった…。

停留所名の変更に合わせてダイヤ改正も行われるようだが、これについては現時点ではよくわからない。
かつて、「31番の粕屋町役場行き、74番の坪見行き、太宰府からの4番、桜ヶ丘~志免役場線など、今後乗り入れの余地もないことはなさそうだ」と書いたことがあるが、今回の改正ではそのような新規路線は登場しないもようである。

停留所名変更により、バスの行先表示はどうなるのだろうか。
「ダイヤモンドシティ」のLEDの行先表示は、字数が多いためかなり窮屈そうであるが、変更後はさらに長くなるので、「福岡ルクル」とかに省略されるのかな?
変更直後はいろいろと混乱が起きそうだ。
(つづくかも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする