山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

サクラの開花宣言をします

2014-04-15 21:27:43 | 植物
 わが家の小さなサクラがやっと開花した。
 品種は「松月」という八重桜らしい。
 ほんのりとした淡いピンクがジャパンを感じる。
 
                    
 「松月」は荒川の土手堤にあったものが広まったとのこと。
 メシベは葉化して「普賢象」に似ている。
 中央は白っぽく、花びらの先端が淡紅色であるのが気に入っている。
 蕾は濃い紅色なのも美しい。

     
 さっそくバイオトイレに小さな「松月」を飾る。
 東北のようなわが家の開花を見ても、この地は寒さが厳しい中山間地でもある。
 数キロ先の「ソメイヨシノ」はすっかり花を落としている。

 いよいよ、春本番。
 種まきも、ニンジン・スイスチャード・チンゲンサイ・サラダ菜・コマツナ・ルッコラ・ガーデンレタス等を撒いたが、いずれも数年前の残りの種だったので発芽はあまり期待できない。
 在庫一掃の種まきに福よ来たれ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする