山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

新タマネギのできあがり!!

2014-04-24 20:12:07 | 農作業・野菜
 今までタマネギづくりは成功したためしがない。
 冬越えで寒さにやられるか、春先の暑さでビニールシートを外さなかったため蒸れてしまうか、肥料に問題があるか、いくらでも理由は考えられる。
 今回は成功体験を獲得できることをねらって、手軽な家庭用新タマネギを挑戦した。
 本来ならとっくに収穫ができるはずだったが、やっと平均的な仕上がりとなった。

     
 生食用の新タマネギをスライスして、カツオブシをかける。
 色白の白さが旨味を訴えている。

                     
 そこに醤油をたらし、かき混ぜる。
 シンプルに調理して食べるのが醍醐味。
 ほんのりした甘さとサクサク感のキレが口内を充満させる。

 この新鮮さの食感はクセになる。
 27日の「山の楽市」に出そうかと思ったが、もう一回り大きくしたいので止めることにした。
 ホンネはもったいないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする