TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

大丸梅田店で

2023年02月14日 | 旅日記

今日はバレンタインデーですね。1月28日、大丸梅田店まで自転車で出掛けてきました。お目当ては、15階のバレンタイン特設売り場でスヌーピーのチョコレートもなかを買いたかったからでした。少し前に夕方のテレビ番組でこのもなかを買われていた方がインタビューに答えておられたのを見て自分も買ってみたいと出掛けてきた次第です。

スヌーピーのもなかだけ買って帰ろうと思っていたのですが、回っていた間、誘惑に駆られてしまい、気が付けばたくさん買ってしまってました。モロゾフの売り場で、ミッフィちゃんのチョコレートがとても可愛かったのでひとつ買って帰りました。ミッフィちゃんのかわいいポーチは外出するときに携帯するカメラの電池とSDカード入れにしました。

日本文化を感じるチョコレートも売られてましたよ。

カバの気持ちのジュエルチョコレート

美味しそうだったので、ちょっと値段が高かったので迷ったけれど買ってみました。いただいてみたら本当に美味しかったですよ。

カバの気持ちの横にあったトルテも買ってみました。このトルテもとても美味しかったですよ。

バレンタインは昔と違って自分用に買う方々も多いそうですが、私の場合も全部自分用として買って帰りました。誘惑に弱いのは歳を重ねても若い頃とあまり変わってなかったですね。バレンタインの季節になると普段売ってないものがいろいろ売られているので回って見ているだけでも楽しかったです。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラえもん未来デパート | トップ | 2月14日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (Grace Piano)
2023-02-14 19:58:20
フォロワーを宜しくお願いします♪
ミッフィーちゃんのチョコレートは大丸梅田店に売っていたのですね。
可愛いので、また来年にあったらぜひ買いたいです。
はじめまして (tuliptulip)
2023-02-14 20:47:21
フォローいただきありがとうございます。
大丸百貨店のバレンタインの特設会場には誘惑に駆られそうになるいろいろな種類のチョコレートが多かったです。ミッフィーのチョコレートは大阪では阪急百貨店や高島屋でも扱ってたみたいですよ。人気があるので来年もあるはずと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。