TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

近江富士花緑公園

2013年04月30日 | 旅日記
4月28日、近江富士花緑公園にやってきました。








植物園の南にあるシャクナゲの森を散策してみました。

ミツバツツジ


ふるさと館前にて撮影

近江富士(三上山)は標高432メートルだそうです。

八重桜がまだきれいに咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村田製作所八日市事業所しゃくなげ園

2013年04月29日 | 旅日記
昨日、4月28日、終日、いいお天気でした。村田製作所八日市事業所で一般公開中のしゃくなげ園のシャクナゲを見に行きました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁ハンター

2013年04月28日 | ひとりごと
ドラマご縁ハンターの最終回を見ました。このドラマは婚活がテーマのドラマでした。このドラマでは、会員同士がメールでやり取りするしるシーンがよく出てきました。最近は、このメールという手段がいい役割を果たしたりするんだなあと思いました。最終回はもっと展開があるのかなあと思っていたのですが、主人公たちがいろいろ体験することによってそれぞれ成長して行くという感じで終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷が鳴る

2013年04月27日 | ひとりごと
昨日の午後3時頃、急に暗くなってきたと思ったら雷が鳴りました。雨も一時降っていました。その前にはすごい強風が吹いていました。春の嵐でした。もっと長いこと雷が鳴るのかと思っていたのに、あっさり数分で晴れてきました。雷が止んだら少しひんやりとしていました。昨日はそんな変な天気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ、5月

2013年04月26日 | ひとりごと
いつも通勤途中に川の上に吊るされているこいのぼりを見ます。もうすぐ、5月なのですね。4月もあと数日で終わると思うと過ぎていくのが年々早く感じられます。今年は、例年に比べたら気温が低いのでしょうか。でも、花々は少し早めに咲いているようです。いつも通勤している途中で通るたんぼのれんげもピンク色に一面を染めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降りました

2013年04月25日 | ひとりごと
昨日は雨の1日でした。帰宅途中、強く降っていたのでぼとぼとになってしまいました。もうすぐ、ゴールデンウィークです。今年は泊りがけでどこにも出かける予定がないので、昨日は日帰りでどこかに出かけようといろいろ検討してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の食堂のこと

2013年04月24日 | ひとりごと
4月の初旬、家族の検査入院の付き添いのため、1日中病院にいましたが、その日、病院の食堂でお昼ごはんをいただきました。その美味しさに感動しました。私がいただいたのはエビフライとスープ付きのオムライスでした。本当においしかったです。おいしい食べ物でこんなに癒されたのは久しぶりでした。来店されたいろいろな事情があるみなさんをつかのまでも幸せにしているこの病院の食堂は素晴らしいなあと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結膜炎

2013年04月23日 | ひとりごと
4月9日、急性の結膜炎になりました。その日のうちに家の近所の眼科に行って薬を点眼していただきました。ばい菌が入ったらしいです。タオルとかで感染しやすいので気をつけてくださいとのことでした。それから2週間たって、ようやく直ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライジング・ドラゴン

2013年04月22日 | 映画鑑賞日記
昨日、ジャッキー・チェンが主演する最後のアクション映画、ライジング・ドラゴンを鑑賞してきました。最後のエンドロールでは、ジャッキー・チェンが映画は危険でいつも命がけだったことやこれで最後になることを自らナレーションで語っておられました。映画館の入口にあったジャッキー・チェンの全身のパネルには今までの映画で負傷した箇所と映画名が記されていました。これだけの怪我を背負いながらも59歳まで現役で活躍されてきたことはすごいことだったと思います。20代の頃からジャッキー・チェンの映画をずっと見続けてきました。これで自らスタントなしで活躍し続けてきたジャッキー・チェンを映画館で見るのも最後になると思うとやっぱり寂しいものがありました。この映画は、最初のシーンからテレビとかでよく宣伝していた全身ローラースーツでのカーアクションで観客をドキドキさせてくれます。全編において今までの映画で見せてくれていたようなさまざまなアクションをあちこちのシーンに散らばせて楽しませてくれていました。ストーリーは最初はよくわかりませんでしたが、映画を見ている間にわかってくるのはいつものジャッキー・チェンの映画と同じ感じでした。最後の空の上でのシーンは圧巻でした。最初から最後までアクション映画に賭ける思いを惜しみなく魅せてくれた映画になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩

2013年04月21日 | 
昨日の早朝、大阪城公園を散歩しながら公園内に咲いていた花々を撮影しました。

梅林の上の八重桜はもう見頃を過ぎていました。


極楽橋付近ではハナミズキが咲いています。

シャクナゲが咲いていました。



ツツジは公園内のあちこちで咲き出しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする