TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

7月最後の日

2018年07月31日 | ひとりごと
昨日の午後は、いつもと違う仕事でした。空調がない職場の玄関先で2時間くらずっと常駐しておく仕事でした。風があったので、それほど暑く感じなかった気がします。ちょっと前の最高気温38度くらいの日に比べたら随分ましに感じました。昨日は、朝9時過ぎに母が入院している病院から嬉しい知らせをいただいたことが仕事にも影響していたのでしょう。それまでの何となくどんよりして沈みがちな気分が一気に晴れてすっきりしたせいか、仕事も何もかもすべてが前向きに気分爽快に思えたから不思議です。気分が変わるとこんなに違うものなのかなあと今日の朝も実感しました。今日で、7月も終わり。病院に13日間、お世話になっていた母の入院生活もやっと終わりました。まだ残しておいた夏休みのうちの1日を利用して、病院に迎えに行きました。行きは歩いて病院に帰りはタクシーで帰宅。今日は朝から晩まで少し慌ただしかったですが、自宅で積み残していた様々な用事が一気に捗りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立陶板名画の庭

2018年07月30日 | 旅日記
7月28日、京都府立植物園の北山門からすぐのところにあった京都府立陶板名画の庭に入ってみました。入場料は100円でした。窓口で飴玉ふたついただきました。小雨が時々降ってきていました。蒸し暑かったです。京都府立陶板名画の庭には1990年に大阪市鶴見区で開催されていた国際花と緑の博覧会で出品されていた陶板画が展示されており、花博開催時は何度も観覧しましたが、こちらに移転されてから見学したのは初めてでした。久しぶりに最後の晩餐などの陶板画に会って少し懐かしく思いました。京都府立陶板名画の庭の施設は安藤忠雄氏の設計だそうです。


モネ作 睡蓮・朝

スーラ作 ラ・グランド・ジャット島の日曜日の午後

鳥獣人物戯画

ミケランジェロ作 最後の審判

ダ・ヴィンチ作 最後の晩餐

ルノアール作 テラスにて(右)とゴッホ作 糸杉と星の道(左)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅ビルと新版画展と大阪駅の時空の広場

2018年07月30日 | 旅日記
7月28日、地下鉄で京都駅まで移動後、この日京都までやってきた一番の目的地であった、JR伊勢丹の美術館「えき」KYOTOで8月1日まで開催されている『新版画展 美しき日本の風景』を見学しました。美術館が開館する時間が午前10時からで、まだ10分以上時間があったので、京都駅ビルの最上階までエスカレータで上って時間を潰しました。


途中の階でエスカレータを降りてみました。変わった建物の間に京都タワーが見えていて不思議な空間に見えました。


一番上の場所は葉っぴいてらすというネーミングの休憩できる場所がありました。この場所から伏見桃山城が遠くに見えていました。

午前10時過ぎに美術展に入場。イコカで値引きしていただきました。吉田博氏と川瀬巴水氏の作品を中心に日本各地の四季折々の新版画の美しい風景画約100点が展示されていました。吉田博全木版画集の本を持っていたので見てみたいなあと思ってこの日、京都までやってきた次第です。元イギリス王妃のダイアナさんが日本に来られたときに買って帰られたらしい、奈良の猿沢池の絵も展示されていました。売店で、吉田博氏の絵を知ったきっかけとなったマッターホルンの絵ハガキがあったので買って帰りました。この美術展では日本の風景画だけが展示されていたので外国の絵は展示されていませんでしたが、この絵葉書だけは売っていましたね。

JR伊勢丹のエスカレータを降りていたとき、祇園祭の提灯が飾ってあったので撮影。この後、JRで大阪へ向かいました。
この後、JR大阪駅の近くにあるヨドバシカメラの上でお昼ご飯を取り、ヨドバシカメラで買い物をしました。ヨドバシカメラで買いたかったものを買うのが最後の目的でした。その後、JR大阪駅の時空の広場に寄ってみました。



梅田ゆかた祭が開催されていました。台風が来る予報なので、午後1時半には帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園

2018年07月29日 | 旅日記
7月28日、京都府立植物園に行ってきました。この日は、早朝の7時半から開園されていましたので、午前8時前に入園しました。
JR京都駅から地下鉄の乗って地下鉄北山駅へ。北山駅の3番出口からすぐのところにある植物園の北山門から入園しました。入場料は大人200円です。春に何回か訪れたことがありますが、夏のこの時期に府立植物園に訪れたのは初めてでした。




北山門付近。
先に温室に向かいました。温室は7月中、午前8時半までは無料で入園できました。

温室の前に咲いていたひまわり



バオバブの花が咲いていました。




バオバブの木の近くにあったキソウテンガイ




温室の外の池に咲いていたスイレン


ミズオジギソウを触ってみたらゆっくり葉っぱが閉じて行きました。


温室の外観

賀茂川門付近の花壇

バラ園


沈底花壇

はす池にまだ少し咲いていたハスを撮影



あじさい園付近に咲いていたハス
この日家族みんなで行くはずだった福井の花はす公園のはすを見ることができなかったのですが、パンフがこちらの植物園に置かれていました。来年行けたら行きたいなあと思いつつ、ハスの写真を撮影しました。


竹笹園の近くで7月31日まで朝顔展が開かれています。









上の写真のハスは朝顔展の側に咲いていました。
1時間ほど散策しました。昨日は朝から相当蒸し暑かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号

2018年07月29日 | ひとりごと
台風12号が大阪市内を通過していきました。今、午前5時過ぎですが、午前4時頃までは風と雨が結構強かったのですが、兵庫県の明石市付近を通過しているとニュースで報道されていました。5時過ぎ現在、風は少し弱くなりましたが、巻き返しの風がまだ吹いていますし、雨もまだ降っています。台風は、これから、西日本豪雨で被害があった地域に向かうようなので、皆さまご注意ください。昨日、JR東海道線で大阪駅から京都駅まで移動途中、車窓から、茨木駅付近から高槻駅付近を通過したときに、車窓から民家の屋根にブルーシートがたくさん掛けてあったのを見かけました。6月18日に起きた大阪北部地震の被害がこれだけ広範囲に及んでいたことや被害の大きさを地震後初めて目のあたりにしました。台風12号の強風と雨の影響は大丈夫だったのでしょうか。JR在来線は始発から止まっている線が多いのでご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が高騰

2018年07月28日 | ひとりごと
西日本の豪雨の被害と全国的な酷暑が続いているため、農作物の影響が大きくて、葉物野菜を中心に例年のこの時期に比べたら値段が高くなっています。今年の異常気象は世界的な影響が出ているとニュースで放映されていました。1990年代に読んだ本に、将来、日本の気温がもっと高くなり、風速70メートル以上の台風が来たりするとか、四季の変化もなくなるとか、熱帯化してくるとか恐ろしいことがたくさん記載されていましたが、その本に記載されていたことが押し寄せてきていると感じています。台風12号が今までにほとんどない経路で日本列島に接近し、上陸する予報が出ています。先日の西日本の広範囲に被害を及ぼした大雨で被災された地域にも今後接近・通過する予報で、厳重警戒が必要です。ご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然現れた詐欺サイト

2018年07月27日 | ひとりごと
先程、突然詐欺サイトのようなものが現れました。何かに当選したように見せかけたこのサイトは見ただけで危ないなあと思ったので、クリックせずにそのまま閉じました。このサイトが現れたら要注意ということを教えていただいているサイトがありましたので、リンクを貼りました。ご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園のお店

2018年07月27日 | ひとりごと
大阪城公園の桜門のところにあるたこ焼きなどを販売されていたお店が、所得を申告せず、所得税約1億3200万円を脱税したとして、大阪国税局が、所得税法違反の疑いで大阪地検に告発したというニュースが報道されていました。もう税金は支払われているそうです。こちらのお店の前を通るといつも観光客の方々で超満員でした。たこ焼きを買っている外国からのお客さんがいっぱいおられたのも何度も見かけました。あれだけお客さんが多いとすごく儲かってたのですね。
大分昔に当時滋賀県に住んでいた祖父と祖母が家に遊びに来たときに、当時、天守閣広場にあったお店(桜門の側にある告発されたこちらのお店ではありません。)でたこ焼きとみたらしだんごを買って祖父と祖母に食べてもらったことがありました。値段が少し高かったのとあのときあまり美味しくなかったはずなのに祖父と祖母は全部残さず食べてくれていたときの記憶が蘇りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑

2018年07月27日 | ひとりごと
梅雨が明けたと思ったら7月初めからずっと暑い日が続いていて、こんなに暑かった7月は今まで記憶になかったかなあと思うくらいの暑い日が続き過ぎていました。ガンガン鳴いていたセミの数がまだ7月が終わってないこの時期にもう少なくなってきている兆候も出始めてきた気配です。私が今いる職場の普段常駐している部屋にはクーラーがないので、この暑さを扇風機だけで凌いでいました。午後はあまりにも暑くなっていたので、クーラーがある別の部屋に移動して、仕事をすることにしたりして、暑さ対策していました。このクーラーが利用できる部屋も部屋全体を冷やすほどの威力がないクーラーなので、そのクーラーの側にへばりついていたら涼しいですが、仕事をする場所がそのクーラーの冷気がくる場所より離れているため、外気温が40度近くなっていた日はクーラーをつけていても部屋の気温が低くならなくて、相当むし暑い中、仕事をしないといけなかったです。私まで熱中症になってしまったらどうしようもないので、水分を補給しながら仕事をしました。同じ職場内の大きな部屋は風邪を引きそうなくらい寒いほどクーラーが効いているので、この違いは何なのかと考えるといつもむなしくなりますが、一瞬だけ思うだけで、すぐに忘れてしまいます。今年は電器店でいただいた首に巻く冷気を感じるタオルを巻いたら涼しくなるかなと思って試してみましたが、それほど効果がありませんでした。この酷暑、少し暑さが和らぐのを今は期待したいです。酷暑は和らいだとしても、台風12号が日本列島を西寄りに進むという予報が出ていて相当心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神祭の花火を見に行く

2018年07月26日 | 旅日記
7月25日は天神祭でした。いつもなら自宅で花火の音だけを聞きながらテレビ大阪で中継されている天神祭の様子を見て過ごしていましたが、今年は誰も家にいないので病院から帰り際、大阪城公園に寄って、打ち上げられた花火を久しぶりに見てきました。大阪城公園内の外周道路は、天神祭の花火を観覧されている方々で昼間のような混み具合でした。今年の花火は5000発打ち上げられたそうです。

ビルの間に花火が見えました。

船渡御を望遠で撮影。

帰り際、砲兵工廠の建物と大阪城と月が見えていました。
昼間は相当暑かったですが、花火を見ていた午後8時ごろの時間帯は風が少し吹いていたので、日中よりは暑さは幾分ましでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする