TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

エアコン

2015年06月30日 | ひとりごと
我が家の2階のエアコンを買い替えることにしました。最近のエアコンは省エネ機能が優れているそうですね。長年使用したエアコンですが、昨夏から猛暑の日はオーバーヒートしてしまい、冷房機能が動かないときがありました。動いても、室外機の音がうるさいくらいで、火がふくおそれがありました。ここ数日は外気温がまだそれほど高くないので、エアコンは順調に動いているのですが・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市立森林植物園

2015年06月29日 | 旅日記
昨日、神戸市立森林植物園にアジサイを見に行ってきました。7月12日までは三ノ宮駅のバスターミナルから土日はバスが増便されています。この日は、自宅を8時半頃出発し、三ノ宮駅には午前9時半頃到着しました。バスの所要時間は約50分くらいかかりました。私たちが乗車したバスは立っている方々が通路を埋めてしまうくらい満員状態でした。午前中は、曇り空で、植物園に到着して散策しようとしたら、雨が降ってきました。午前11時頃までは雨が降ったり止んだりしていました。


最初は正門からすぐのところにあるアジサイ坂を下ってアジサイ園に向かいました。このアジサイ坂では写真を撮影する方々でいっぱいでした。

途中、アジサイがあちらこちらに咲いていました。

アジサイ園に到着したら雨がちょっと強く降ってきました。

アジサイ園に咲いていたアナベル

正門に午前11時過ぎ頃戻ってきたら、今までの雨模様のお天気が嘘だったように晴れてきました。

次に正門の北側にある西洋アジサイ園を見学しました。



こちらでもアナベルがみごろでした。





早めのバスで三ノ宮駅まで戻りました。三ノ宮駅の近くでお昼ごはんをいただいてから帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガバンサス

2015年06月28日 | 
大阪城公園を早朝散策してきました。アガバンサスを撮影してきました。アガバンサスが咲いている光景は、最近は、街中のあちらこちらで見かけることが多くなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和

2015年06月27日 | ひとりごと
今日は晴れるそうなので洗濯日和になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたが割れる

2015年06月26日 | ひとりごと
我が家の2階の洋式トイレの便座のふたにひびが入っていたのですが、まっぷたつに割れてしまいました。ふただけを買ってきて交換しました。和式のトイレが1階にありますが、こういうときにトイレが2つあると便利だということを実感しました。最近、街中のデパートや駅や商業施設などでは、洋式トイレが増えてきていますが、いろいろな人が使用する公共の洋式トイレは、和式トイレに比べたら壊れる率が高いので、修理費用もばかにならないなあと想像しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム宿泊券

2015年06月25日 | ひとりごと
ネットで検索していたら、今度泊まるところのプレミアム宿泊券が発売されていたのを知りました。宿泊代金に支払えてお得になるということで近所のローソンで購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもぎ餅

2015年06月24日 | ひとりごと
昨日、職場の方によもぎ餅をいただきました。食後にいただきました。おいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2015年06月23日 | ひとりごと
昨日は夏至でした。夏至は、昼の長さがいちばん長い日。今日から少しずつ、昼の長さが短くなっていくのね。昨日は、夕焼けがきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム商品券の予約

2015年06月22日 | 旅日記
テレビのニュースでプレミアム商品券を購入するために長い列を作っている人々の映像が流れていました。プレミアム商品券のことはそのニュースを見るまで全く知りませんでした。そこで、大阪市はどういう風に購入するのかなあと思ってネットで検索してみたら、昨日まで予約を受け付けていて、応募者が多数の場合は抽選と記載されていました。商品券を使用できるスーパーや家電量販店など記載されていたので、申し込んでみました。抽選だったら当たるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンチカツ

2015年06月21日 | ひとりごと
土日のお休みのときに時々行っていたスーパーのひとつ、阪急オアシス中浜店が24日で閉店するので、行ってきました。このお店のミンチカツが好きでよく買っていました。昨日はこの最後の味を夕食にと思い、寄ってみたのです。1つ、130円ですが、とってもジューシーでおいしいのです。この味をもう楽しめないと思うと残念です。閉店に伴うセールで調味料や加工品などが20パーセント引きで売っていました。かけぽんと卵のスープを買って帰りました。閉店の理由は平和堂が近くにできた影響なのかなあと思います。家の近所のスーパーも昔からあるスーパーが競争に負けて?か、どんどんなくなってしまいました。鴫野にあったスーパーなかがわも今はマルハチというスーパーに変わってしまったし、スーパーの競争はどんどん激化しているみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする