TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

新見美術館その2

2022年08月27日 | 旅日記

8月12日、新見美術館で開催されていた太田隆司ペーパーアート展を見学したときの続きです。

原宿

東京駅

渋谷

浅草

江ノ電

美濃加茂うだつの町並み

音戸の瀬戸と広島

市電の中にも人が乗っているのがわかります。

大阪の新世界

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新見美術館その3 | トップ | ハウ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
説明文に・・・ (裕)
2022-08-27 08:46:27
おはようございます、tuliptulipさん。

広電651号は被爆電車なのです。
説明文にありませんでしたか?
だいぶ前になりましたが、頁を編集しているので、時間あるときにみてやってください。
http://masuda901.web.fc2.com/page3hzz10.html
いろいろな思い (tuliptulip)
2022-08-27 16:25:54
裕さん
広島の市電651号の記事を拝見致しました。説明文には「新世代に伝えんさい~それぞれの広島ヒロシマ」と書かれていて、651号が被爆したことには触れられていませんでした。説明文には詳しくは記載されていませんでしたが、この作品には、いろいろな広島の思いを感じて新世代に伝えて行って欲しいという思いを偲ばせていた作品だったのですね。いつも応援、ご訪問いただきありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。