TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

花市場

2010年03月27日 | ひとりごと
なばなの里の側にある花市場で
帰りにチューリップとカランコエを買った。
大阪より値段が大分安かった。
パンジーも一株30円だった。
花の数も半端じゃなかった。
おおきな植木鉢に植えられたチューリップも
10本くらいで600円だったけれど、
重そうなのと電車に乗り換えてはるばる大阪まで
帰阪しないといけないのを考えると
断念したほうが無難と思い、軽めのチューリップの
鉢入りのものと切花のチューリップを買って帰った。
切花のチューリップも今は
キッチンの窓辺できれいに咲いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里は花盛りだった

2010年03月26日 | 旅日記


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムハヤシ

2010年03月26日 | ひとりごと
なばなの里でお昼にいただいたのは
園内にあるレストランのうちのひとつの
長島ビール園だった。
園内のレストランはどこもメニューは
値段が少々高めの設定だった。
長島ビール園ではオムハヤシというオムライスと
サラダが付いたのとロコモコというハンバーグと目玉焼きと
サラダがセットになったものを二人別々に取って
半分ずつ分け合っていただいた。
どちらも値段は1200円だった。
オムハヤシのほうがおいしかったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里のベコニアガーデン

2010年03月25日 | 旅日記




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里のフクシア

2010年03月25日 | 旅日記




ベコニアガーデンにはベコニア以外にも
フクシアがたくさん咲いていた。
4枚目の写真はメディニラ・マグニフィカ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里のチューリップの原種

2010年03月24日 | 旅日記



ツゥリパ・ビフォリア


花広場に咲いていたチューリップの原種
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里へ

2010年03月23日 | 旅日記
3月22日、青春18切符を利用して
なばなの里に行ってきた。
早朝に大阪を出発し、名古屋へ。

車窓から安土付近で気球が飛んでいるのが見えた。

車窓から見た伊吹山はとてもきれいだった。
名古屋駅からはバスでなばなの里に向かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里のチューリップ

2010年03月23日 | 旅日記







なばなの里を訪れたのは今回で3回目。
まだ3月なのでそれほど花の数は多くないのかな
と思っていたら予想を覆してたくさんの花々に出会うことが
できて春気分を味わえた。
花広場のチューリップは全部咲いていなかったが
これだけきれいに咲いているチューリップを見ることができて
なばなの里まで遠征した甲斐があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い日

2010年03月22日 | ひとりごと
3月20日の晩からあくる日の明け方に
かけて大阪も風がとても強かった。
台風並みの春の嵐は各地で被害をもたらした。
黄砂も飛んでいたみたいで大阪は午前中は視界不良で
ぼーっと霞んでいるみたいな空模様だった。
昼からはすっきり晴れてきた。
本当はこの日行こうと思っていたところに
行くのを取りやめて家でこもって
この日は冬服と服を入れ替えた。
昨日の3月21日は大阪でも桜の開花が発表された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の治療

2010年03月21日 | ひとりごと
先日お昼の弁当を食べていたときに
キャベツをかんだら歯がかけた。
痛くなかったので気がつかなかった。
5年ほど歯科医院に行ってなかった。
久しぶりに歯の治療に通うことになった。
相当進んだ虫歯だった。
こんな虫歯にはなったことがなかった。
転勤して時間的に気安く行けなくなったので
初期の頃にそのままにしていたのがいけなかった。
歯は健康のバロメーターとその歯医者さんから
いつも言われていた。
しばらく通わなかったので
歯磨きもいい加減になってしまっていた。
反省してそれからはいつもより時間をかけて
歯を磨くのが最近の習慣になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする