ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

首が繋がったのね・・・・

2005-10-21 21:55:53 | 政治

綿貫、亀井氏ら9人除名 

自民、離党届受理せず

自民党は21日午後、党本部で党紀委員会(森山真弓委員長)を開き、前国会で郵政民営化関連法案に反対し新党を結成した綿貫民輔前衆院議長(国民新党代表)、亀井静香元政調会長(同代表代行)ら9人を同日付で除名処分とすることを全会一致で決めた。9人はいずれも新党参加に当たり自民党に離党届を提出していたが、受理されなかった。党紀委は9人を除く法案反対者50人の処分も28日に決定する。
 9人の内訳は綿貫、亀井両氏のほか、亀井久興(国民新党)、滝実(新党日本)両衆院議員、荒井広幸(新党日本)、長谷川憲正(国民新党)両参院議員と、先の衆院選で落選した小林興起、津島恭一、青山丘の3氏。
 森山委員長は記者会見で「9人は党の方針に反して採決で反対し、さらに別の党をつくって自民党の候補に対する選挙妨害行為をした。非常に重大な党規違反で除名がふさわしい」と処分理由を説明した。

 

という事は・・・・

野田聖子さんとか城内実さんとかーーー

首が繋がったってこと

これって喜ぶべき・・・よね?

野田さんは当選したからいいけど、城内さんは落選して・・・

しかもお金がなくて

子供も2人いるのに路頭に迷いそうな雰囲気だったじゃない?

今日の「ワイドスクランブル」でも

「粛々として受ける」と言ってたけど、

顔が暗くて貧乏神がついちゃった感じだったもんねーー

 

小泉さんいわく

今回の選挙は政策選挙じゃなくて政権争いだった

つまり、そういう部分見抜けなかった人は政治家としての資質がないのと

同じ・・・という事なのねーー

でもさーーバカ正直じゃ政治家になれないんだよって

真っ向から言われるのも腹が立ちませんか?

だって小泉さん「郵政解散」って言ったじゃないの?

どんな時にもずるい人間が勝利する・・・・なんて

政治って本当に

難しいですわーーーー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟年離婚・緋の十字架・貞操問答

2005-10-21 21:46:37 | ドラマ・ワイドショー

秋の夜長はドラマに限る・・・・(昼ドラは・・・?)

 

 熟年離婚 

クイズ「100人に聞きました」じゃないけど、こういう熟年夫婦の会話って

「あるある」みたいな感じで親近感がありますよね

私の親が田舎から出て来て銀座を見物したいって言ったのに

あなたは仕事が忙しいからってついに一度も連れて行って下さらなかった

男は一旦外にでたら親の死に目にも会えないと俺の親父がよく

言っていたもんだ。ところで、それはいつの話だ?」

ソウルオリンピック」

そんな古い話を・・・」

それこそ「あるあるあるーーー」よねーー

 

「あなたは自分の親の事は実の親だと思えっていったくせに

私の親の事は・・・・」

あるあるあるーーー

俺が何かしたか?」

家族の為に何をしたっていうんですか!!」

あるあるあるーーー

金・・・何に使うんだ?」

一々言わないと下さらないんですか?私にはお金を使う権利も

ないんですか?」

「そうじゃないけど、言いたくないけど、そのお金は俺が必死に働いて

来た金だから有効に使って欲しいんだよ」

私だって主婦として貢献してきたけど・・権利がないんですか」

あるあるあるーーー

 

具合悪そうな娘に

どうしたんだ?」

二日酔いで具合悪いから早退してきたの

お前な。無理をしていれてもらった会社なのに、二日酔いくらいで

休むとはどういう心がけをしているんだ?」

あるあるある(本当に二日酔いなのか確認しろよーー)

 

要するにこの世代の男性ってとーーっても「世間体」を気にしやすくて

自分だけは正しいって思ってるんだよね

ちなみにうちの舅は

男は外に出たら7人の敵がいる」が大好きなセリフで、

共稼ぎ時代は随分言われました・・・・

つまり

子供が病気になったくらいで、息子に会社を休ませるな

という事らしいです・・・・つらかったなーーー

 

 緋の十字架 

何だかねーー時代設定を考えずに見ようと思ったのよ

これは物語なんだからって・・・・

でもやっぱり不自然極まりないわけよねーー

強引なストーリー仕立て。共感出来ないセリフの数々・・・・

これって・・・確かに「ベルばら」宝塚版を作った植田先生の脚本に

似ています

矛盾だらけでもヒットしたのは、一重に役者がよかったからよーー

このドラマでいうと、喜多嶋舞一人しかいません

よくそこまでオーバーリアクションに・・にくにくしくできるよねーー

彼女、このドラマの為に離婚したのか?というくらい・・・

いや、もしこれが本質だとすると、結婚できませーーん

ちょっとあの言い方を真似てみたい私です

 

 貞操問答 

タイトルに引かれて途中からなんですが見始めましたの。

こちらは菊池寛の小説「貞操問答」が地になっているので

リアリティおおあり

これをみちゃうと「緋の十字架」がちゃちに見えちゃうかなーー

「メドゥーサのごとき」綾子夫人と

女郎蜘蛛のような」新子さん・・・・

この比喩がなんともこわーーいでしょう?

純情で貞操をしっかりお守り遊ばしている新子さんは

元はお金持ちのお嬢様

ところが、お父様が亡くなられて財産を失ったのね

ところが、貧乏になった事を受け入れられないおかあさまと

お姉さまと妹は浪費の限りを尽くし・・・

ついに新子さんがお一人で家族の面倒を見ることに

(まるで私とミチコの関係のようですわーー)

家庭教師に入った家の綾子夫人・・・いっつもドレス姿で

宝塚大劇場内の売店でしか売ってないような、大きな

扇をいつもお持ちで(しかも白と黒と二種類)

アントワネット様のようにばさっばさっと広げたり閉じたり・・・

笑顔で新子さんを苛めるんですわーーー

このオーバーリアクションにはぞぞっとする一方

大いに笑えるわけで・・・・・

「オーバーリアクションの本家」宝塚

どんどんナチュラルになってるのに

テレビドラマの中はまるで舞台みたい

これでもかっってくらい、表情豊かに演じて下さるのですわーー

歌劇団の演出家は少し昼ドラを見て研究すべきですわよ

最近はエログロナンセンスに走る傾向があるようですが・・・・・

殺したり火あぶりにしたりするような芝居を増産するより

セクハラセリフ満載の芝居なんか作らずに

あくまで「上品に」

    「ダイナミックに」

    「文学表現の限りを尽くして」

人間ドラマを作るのですわーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇位継承は第1子優先

2005-10-21 10:23:24 | 皇室報道

皇位継承は第1子優先 有識者会議


小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が、皇位継承順位について、男女を問わない「第1子優先」とし、女性が天皇になることや母方だけに天皇の血筋を引く女系天皇を容認するとの方針を固めた。こうした方針をとれば、皇位継承の資格者が増え、順位の変動が少ないことを考慮した。25日から意見集約に入り、11月末に報告書をまとめ、首相に答申する。政府は世論の動向を見極めながら、皇室典範の改正を目指す。

 5日の前回会議までの協議では、女性・女系天皇を認めたうえで、継承順位を巡って(1)第1子優先(2)兄弟姉妹の中で男子優先――の2案が選択肢として浮上した。このうち、最初に子どもが生まれた時点で皇位継承者が決まる第1子優先案の方が安定性が高く、国民にわかりやすいと判断した。

 第1子優先案が採用されると、現状にあてはめれば、皇太子さまの長女の敬宮愛子さまが皇位継承者になる。しかし、6日に学者グループが、敗戦直後に皇籍離脱した旧皇族の復帰を求める「緊急声明」を出すなど、世論には「男系男子」の維持を求める声もある。

 

まあ・・・妥当な線・・・というか、

女性天皇及び女系天皇」を認めないわけには

いかない現状があるんですよねーー

ただ・・色々サイトを検索してみたら、

意外と「男系優先」派の若い人たちがいるのに驚いてしまいます

単なる「あおり」なのかなと思っていたら、それがそうでもなくて

結構真剣に「皇室」を語っているんですよねーー

(何も今更精神的支柱を皇室に求めなくても・・・・と思うんですよ。

今上夫妻ならともかく、今の皇太子夫妻には重すぎる課題ですもん。

じゃあ、何の為に皇室が存在しているかといえば・・・セレブ好きな

女性週刊誌のため・・・・って感じ?)

彼らは「旧宮家の復帰」が望ましいと一様に言いますけど・・・・

そうかなーー

私はそうは思わないけど。

 

できれば「男系男子優先だけど女子にも皇位継承」型が

望ましいような気もl

(秋篠宮がいるんだしね。この考え方だと秋篠宮→眞子)

この度結婚する紀宮がもし男子を出産すれば、速やかに宮家復帰を

考えてもいいのかな・・・とも思います(これはあくまで妥協案ね)

時代の流れからいけば「女性・女系」は当たり前の思想ですよねーー

でも、やっぱり「男系優先」派を退く力がないのも事実で・・・・

 

個人的には「男系でも女系でもどっちでもいいんじゃない?」って

思っていたんですけど・・・・

でも

男系だと遡って天皇→父→父→父・・・となってみーんな天皇の家系。

でも女系だと天皇→母→母→母・・・・となるんですって。

敬宮を基準にすると

男系だと、敬宮→徳仁→明仁→裕仁・・・

女系だと敬宮→雅子→小和田優美子→優美子さんの母・・・・

これは確かに大きな問題なんだなーーって思います

やったら「男系」にこだわって来た理由もわかるような気も・・・

 

本を読んできた範囲内ですけど、大昔から「皇位継承」については

悩みが多かった事は事実ですよねーー

たまたま、大正・昭和・平成と各天皇には男子が生まれましたが

それ以前、明治天皇なんて可哀想なくらい次々に男子が早世しちゃって。

その前の孝明天皇だって、継承者は明治天皇しかいなかったし。

また、一口に「男系男子」と言っても、母方の血筋はどんどん変わってます。

古代なんて「両親のどちらかが天皇でないと皇后にはなれない」

時代もあったし、それが光明皇后になると「初の藤原氏出身の皇后」が

出現し、それが「五摂家」と呼ばれる華族まで範囲が広がって

今や「家柄よりもキャリアと美貌」の時代ですからねーー

そういう意味で行くと、やっぱり「父が天皇」っていうのは不変な部分で。

・・・・・ゆえに難しいというわけですよねーー

 

で、どういうわけか降嫁した内親王には男子が生まれるっていう

ジンクスもあるわけで・・・・

(例:昭和天皇の第1皇女と第5皇女(島津貴子さん)、三笠宮家から

千家に嫁いだ容子さんとか・・)

なので、紀宮が男子を産む確率はきっと、今後皇室内に

男子が生まれる確率よりもいくぶん高いかもしれませんしねーー

 

でも・・・どちらにしても、危うい事は確かです。

「女系・男系」と言っていられなくなる確率も高いんじゃないでしょうか?

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする