ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ヨン様、中国訪問決定!!

2005-10-26 10:15:10 | ドラマ・ワイドショー

うちの小さいヨンジュナ

とうとうハイハイが始まりました

10月25日は「ハイハイ記念日」やったーーー

ママは嬉しいぞっ

嬉しいけど・・・・ブログを書く時間が減っちゃうぞっ

だって・・・目が離せないんだもん

 

 ペ・ヨンジュン中国訪問決定 

ヨン様ファンじゃない人は意外に思えるかもしれませんけど・・・・

そうなんです。

ヨンジュン氏は香港は行った事あるけど、大陸に渡ってはいないのよ。

でも「冬ソナ」は中国大陸でも大人気で、家族は一杯いるのよねーー

だけど、今回の「四月の雪」は公開されるかどうかわからなくて・・・

中国の「家族」の熱い思いが、署名運動などに発展して

「四月の雪」中国大陸上映決定及び、訪問

決まったというわけです。

訪問は11月11日から2泊3日。

(もうすぐ韓国に帰っちゃうのかーー)

中国側は「人民大会堂」での記者会見を予定、さらにVIP待遇で

お迎えするとか・・・

(中国産キムチにはくれぐれも気をつけてねーー)

 

でもねーー

結果的に台湾と同じで、「四月の雪」が大ヒットするとは思えないな。

後からまた言われそう

人気の割には映画はヒットしなかった」って・・・

それに・・・

中国といえば「海賊版のメッカ」ですからねーー

上映中に海賊版が作られて安く売られる懸念もあるわけで。

まあ・・「四月の雪」を見るのは、中国社会でも多分「セレブ」に

位置する人達でしょう。

どう受け取られるか楽しみと言えば楽しみですが

きっとあの程度のラブシーンでも「韓流は非道徳的」と言われる

可能性もあり?

心配の種はつきないわーー

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性・女系天皇決定

2005-10-26 09:57:38 | 皇室報道

女性・女系天皇を容認…有識者会議が一致

小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」(座長=吉川弘之・元東大学長)は25日の第14回会合で、安定的な皇位継承を維持するため、男系男子に限っている皇位継承資格者を女性皇族に拡大することで一致した。

 女性天皇と、女性天皇の子(女系)の即位を容認するもので、11月末をめどにまとめる報告書に盛り込む。政府は、報告書の提出を受けて、来年の通常国会で皇室典範を改正する方針だ。

 有識者会議はこれまでの会合で、皇位継承資格のあり方、皇位継承順位、皇族の範囲などテーマ別の検討を終えており、25日の会合で報告書作成に向けた意見集約に入った。その結果、全会一致で皇位継承資格を女性皇族にも拡大することを決めた。

 これに関連し、小泉首相は25日夜、首相官邸で記者団に対し、「(来年の通常国会での皇室典範改正について)その方向で準備を進めている」と述べた。

 吉川座長は会合後の記者会見で、女性天皇を容認する理由について、「現行の皇室典範で安定的な皇位継承ができるかどうかを議論したが、将来、後継者不足が生じることは明らかだ。憲法で定められた皇位の世襲を守るのが、女子、女系への拡大だ」と述べた。

 これまでの検討では、皇位継承者の確保策については、女性への皇位継承を認める案のほか、現行通りに男系男子に限ったうえで、戦後間もなく皇室を離脱した宮家の復活や、現在は認められていない養子縁組などで男系を維持する案もあった。

 これに対し、吉川座長は25日、「旧皇族(の復帰)という意見もあったが、現代に受け入れられるかどうかを議論し、ほとんど可能性がないことが分かった」と述べ、有識者会議では賛同を得るに至らなかったことを明らかにした。

 この日の会合では、女性天皇を容認した場合の皇位継承順位の決め方と皇族の範囲については、なお詰めなければならない論点が残っているとし、結論を先送りした。

 皇位継承順位については、天皇直系を優先させる点では一致している。ただ、男女を問わず、出生順に継承順位が決まる「長子優先」とするか、女子の後に弟が生まれた場合、弟を優先する「兄弟姉妹間での男子優先」とするかについては、有識者会議の中でも意見が割れている。

 皇族の範囲に関しては、女性皇族が結婚後も皇室にとどまり、宮家を創設することを認める方針だ。ただ、皇族が大幅に増え、皇族費が膨大になることへの懸念もあるため、さらに検討することにしている。

 有識者会議は11月7日に次回会合を開き、残された論点を議論するとともに、報告書の文案を作成する作業に入る方針だ。

 

皇室から側室制度をなくしたのは昭和天皇の「英断」でした。

それは皇后様への「愛」でした。

その「愛」が後年、皇室をがんじがらめにしてしまったのかな・・・

とも思いますが、これも時代の流れでしょう。いいのです。これで

内親王・女王の地位というのは、実はかなり低くて、特に明治以後

さらには終戦後もっと低くなって、成年式すら行ってもらえないほどに

女帝及び女性宮家」が認められれば、

男子皇族と同じように各行事を行ってもらえるほか

「婚姻」による「身分の剥奪」がなくなるのは喜ばしい事。

これによって「女性宮家が増えて困る」というような事が懸念されて

いますが、この晩婚化の時代、5人の女王、2人の内親王がすべて

「結婚」するかどうかなんてわからないし(仕事に生きるかもしれないでしょ)

希望があれば臣籍降下も認めればいいのではないかしら?

でも、この「敬宮の女帝就任決定」によって、「これで皇太子妃も

ご病気が治って公務復帰」と考えるのは女性週刊誌的楽観発想という

もの。皇太子妃の「ご病気」は「お世継ぎ問題」以前のことであって、

即「回復」に繋がるとは思えない。私達は「顔を見せない皇后」を

迎える可能性も十分あり。

むしろ親の感情としては「女帝になる事が果たして敬宮の

幸せに繋がるのか」と心配する方が自然で、このような考え方は

今までの皇室にはなかったものですから、結果的に「敬宮の幸せ」を

優先すれば皇室が滅びる事も十分考えられるでしょう。

(天皇になる事が幸せと思えれば別ですよ)

それも「時代の流れ」だから仕方ないですね。

敬宮の女帝就任は、いわば「日本における官僚の貴族化」の

象徴として捉えられるかもしれませんね。

小和田家という「官僚一族」を背景に「元官僚」を母に持つ天皇。

そこには旧皇族・華族に息づいているような「ノブレスオブリージュ」

思想はありません。「頑張れば特権を得られる」権力志向です。

いわば・・・格差社会の象徴天皇って事になりますか

「女系」を認めるということは「女系家族」じゃないけど、母方の実家

が尊重される事でもあるわけで・・・

ま、あまり先の事を考えてもねーー(その頃、私達はいないし)

それよりも「幼稚園」お受験にお忙しい敬宮様、頑張ってね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする