JR桜島駅から舞洲まで歩いて行けます。
舞洲は人工島なので、途中に此花大橋がありますが、これは歩いて渡る事ができます。
こんな感じです。
橋の上からは咲洲方面も展望できます。
橋の先には、舞洲工場(ゴミ焼却場)が見えます。
この舞洲工場は、奇抜なデザインで有名ですが、自然との調和をテーマにしたユニークなものです。
この日は平日だったので、3階部分の緑地も解放されていました。
こんな空中庭園です。
ここでは、こんな昆虫がいてました。
スイカズラにハナムグリです。
ヒメジョオンにもハナムグリが一杯いました。
これも3階部分です。
このガの種類は分かりません。
1階部分の緑地は、更に鬱蒼としています。
訪れる価値はあると思います。
舞洲は人工島なので、途中に此花大橋がありますが、これは歩いて渡る事ができます。
こんな感じです。
橋の上からは咲洲方面も展望できます。
橋の先には、舞洲工場(ゴミ焼却場)が見えます。
この舞洲工場は、奇抜なデザインで有名ですが、自然との調和をテーマにしたユニークなものです。
この日は平日だったので、3階部分の緑地も解放されていました。
こんな空中庭園です。
ここでは、こんな昆虫がいてました。
スイカズラにハナムグリです。
ヒメジョオンにもハナムグリが一杯いました。
これも3階部分です。
このガの種類は分かりません。
1階部分の緑地は、更に鬱蒼としています。
訪れる価値はあると思います。