生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿い~上田橋から平井大橋~

2020年09月20日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

上田橋の辺りです。

クズの葉っぱに、クズの花びらが乗っかっています。

落合大橋の手前です。

アサガオです。

この花にハチです。ハキリバチかな。

花粉まみれになっています。

ヌルデの花が咲いています。

ヌルデの花に、ハナムグリです。

アカメガシワが生えています。

この葉っぱに、ホシカメムシとキマダラカメムシです。

アミガサハゴロモです。

ニクバエです。

落合大橋を越えて左岸側です。

ヒメアカタテハです。

ツユクサです。

ハムシです。クワハムシかな。

ヒバナコスモスにベニシジミです。

大黒橋を越えました。

カワウです。

コサギです。

ダイサギです。

平井大橋の手前にいたミノムシです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする