錦織公園の河内の里でシオンが咲いています。
薄い紫がかった綺麗な花で、紫苑と言う色の語源になったそうです。
このシオンに、虫たちが集まっていました。
キゴシハナアブです。
眼の模様が面白いです。
キンバエです。緑色が映えます。
ツマグロキンバエです。
眼の筋模様が面白いです。
オオハナアブですね。
シオンです。丈は180cmほどもあります。
ジョロウグモもいました。
スズメバチです。
ハナムグリです。
イチモンジセセリです。
アオスジアゲハです。
ツマグロヒョウモンです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする