生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鈴の宮公園

2020年11月03日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

「鈴の宮」と呼ばれる蜂田神社の裏にある宮の池を囲んで整備されています。

北側の入口付近です。

ハエトリグモです。

ジンガサハムシです。

池の水を引いた湿地の部分です。

ハエトリグモです。

ジンガサハムシです。

これは、ジンガサハムシの幼虫だと思います。自分の脱皮殻を乗せている様です。

東屋です。

このハチは何だろう。

東側の開けた部分です。

ツマグロヒョウモンです。

東側から池を眺めています。紅葉が出始めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする