「鈴の宮」と呼ばれる蜂田神社の裏にある宮の池を囲んで整備されています。
北側の入口付近です。
ハエトリグモです。
ジンガサハムシです。
池の水を引いた湿地の部分です。
これは、ジンガサハムシの幼虫だと思います。自分の脱皮殻を乗せている様です。
東屋です。
このハチは何だろう。
東側の開けた部分です。
ツマグロヒョウモンです。
東側から池を眺めています。紅葉が出始めています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする