長居植物園です。
園内の大池越に見えるあべのハルカスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/0bc1aa391a733e75ea12e1f86b13ec6c.jpg)
カエデです。
緑の葉っぱと赤い葉っぱが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/bec68cc2e2ca8e2881425735cd1a9e6b.jpg)
緑の葉っぱのカエデです。
イロハモミジかな。
花が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/86c64afdb20800753b17360a42385c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/b3f7421118e1999ec434d8c39144ac0e.jpg)
赤い葉っぱと緑の葉っぱが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/98a4d258995969390c6cddb1f0491c7c.jpg)
赤い葉っぱのカエデです。
ノムラモミジかな。
同じく花が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/e0c6d3b833544e57bc7ac0f222666809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/97c8a36521f45d71ea65d9c56e2ac092.jpg)
こちらは、モクレンです。
シモクレン(紫の花)とハクモクレン(白い花)の両方が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/a3b825d70d494247b2107f59e77750b9.jpg)
ヒメオドリコソウにとまっていたモンシロチョウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/6ffb8ebfee0aa4ffbe89d8f4740f4580.jpg)
これでモンキチョウが見られたら、色違いの3点セットになったのに残念です。
園内の大池越に見えるあべのハルカスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/0bc1aa391a733e75ea12e1f86b13ec6c.jpg)
カエデです。
緑の葉っぱと赤い葉っぱが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/bec68cc2e2ca8e2881425735cd1a9e6b.jpg)
緑の葉っぱのカエデです。
イロハモミジかな。
花が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/86c64afdb20800753b17360a42385c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/b3f7421118e1999ec434d8c39144ac0e.jpg)
赤い葉っぱと緑の葉っぱが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/98a4d258995969390c6cddb1f0491c7c.jpg)
赤い葉っぱのカエデです。
ノムラモミジかな。
同じく花が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/e0c6d3b833544e57bc7ac0f222666809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/97c8a36521f45d71ea65d9c56e2ac092.jpg)
こちらは、モクレンです。
シモクレン(紫の花)とハクモクレン(白い花)の両方が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/a3b825d70d494247b2107f59e77750b9.jpg)
ヒメオドリコソウにとまっていたモンシロチョウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/6ffb8ebfee0aa4ffbe89d8f4740f4580.jpg)
これでモンキチョウが見られたら、色違いの3点セットになったのに残念です。