生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

自宅から鉄砲町

2019年04月19日 | 日記
自宅近くです。

スミレの仲間を見つけました。

今は、スミレの仲間の季節です。



土居川から内川沿いです。

イソヒヨドリがいました。



モンシロチョウが吸水しているみたいです。



イオンモール堺鉄砲町の赤レンガ館です。



堺セルロイドの本社工場として1910年に建てられた建物を活用してレストラン(イタリア料理)になっています。



イオンモール内です。

アヤメの様です。





タンポポにシジミチョウがとまっています。



ヒサカキの花です。



こんなものを見つけました。



下水再生水を利用する施設の様です。

熱利用(空調や給湯)、そして水そのものの利用もされています。



三宝下水処理場の再生水の有効利用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする