鈴の宮公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/4d88f8dd8ccddadd0ee0745e01dde105.jpg)
ミツバチがシロツメグサに来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/6a7461b567e4086151498613d8099a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/360b752a009879b88e9fbbc3af835eac.jpg)
ヤマトシジミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/fc4576ec300eae8bc6cb4c2142c48adb.jpg)
ハルニレの若葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/34328a3f0f34d6b6083b73f5e691aca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/5657f5451f0861003f87d63334c5ec04.jpg)
八田寺公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/9bd92b27509dc8fe50a9f3422901c4d2.jpg)
ユズリハの芽吹きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/961d5f9f2d1bc67d17f201c3d51adb72.jpg)
堀上公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/3d46a337872c44a239190eb32badcf7b.jpg)
翅の裏側の模様から、ヒメアカタテハの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/478ab2ae476a83502af023ef8d515398.jpg)
藤棚のフジが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/3ae373393e542ef90afa17a53809e922.jpg)
白い花のフジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/bbc8a59f0457a9ac59b1891eb69866cc.jpg)
平岡公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/9e5d40ad982bf11a2f956f1eff391046.jpg)
藤棚のフジが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/b33128b96257e3e82fe54303e725932f.jpg)
青い(藤色)の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/2d2d32e237184a8503d33edda2a6b2c9.jpg)
家原大池公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/cbf4f42060b3b0a746e16e5e4dfaded4.jpg)
ここには、両方の色のフジの花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/fbc286dffe2d8fe92757b519fcb32dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/980cad84aea1f84ebeacd5799c0b7418.jpg)
これらの公園を巡るコースが生物見遊散歩を始めた頃からのコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/4d88f8dd8ccddadd0ee0745e01dde105.jpg)
ミツバチがシロツメグサに来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/6a7461b567e4086151498613d8099a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/360b752a009879b88e9fbbc3af835eac.jpg)
ヤマトシジミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/fc4576ec300eae8bc6cb4c2142c48adb.jpg)
ハルニレの若葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/34328a3f0f34d6b6083b73f5e691aca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/5657f5451f0861003f87d63334c5ec04.jpg)
八田寺公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/9bd92b27509dc8fe50a9f3422901c4d2.jpg)
ユズリハの芽吹きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/961d5f9f2d1bc67d17f201c3d51adb72.jpg)
堀上公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/3d46a337872c44a239190eb32badcf7b.jpg)
翅の裏側の模様から、ヒメアカタテハの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/478ab2ae476a83502af023ef8d515398.jpg)
藤棚のフジが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/3ae373393e542ef90afa17a53809e922.jpg)
白い花のフジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/bbc8a59f0457a9ac59b1891eb69866cc.jpg)
平岡公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/9e5d40ad982bf11a2f956f1eff391046.jpg)
藤棚のフジが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/b33128b96257e3e82fe54303e725932f.jpg)
青い(藤色)の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/2d2d32e237184a8503d33edda2a6b2c9.jpg)
家原大池公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/cbf4f42060b3b0a746e16e5e4dfaded4.jpg)
ここには、両方の色のフジの花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/fbc286dffe2d8fe92757b519fcb32dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/980cad84aea1f84ebeacd5799c0b7418.jpg)
これらの公園を巡るコースが生物見遊散歩を始めた頃からのコースです。