中学・高校の先輩で普段は“姐御”と呼ばせて頂いているK先輩から送って頂いた画像です。最近、信州に建った「高過庵」という愉快な茶室だそうです。K先輩のご主人が所用で信州に赴いた折にチョコッと撮影されたそうです。
チョコッとのわりには、素晴らしい画像です。そうです、ご主人は銀座で個展もおやりになった写真のプロでした。
http://www.fujifotos.com/index0.html http://www.kakukurita.jp/ などご参照を。
さて、この高過庵は、知る人ぞ知るお方、建築学会では世界的に高名なT大F教授が設計され、お仲間とご一緒にお造りになった茶室だそうです。 風が吹くとゆらゆら 揺れるらしいです。
コンクリートや鉄筋,アルミサッシなどで作られた現代建築物に慣れっこになってしまった現代人ですが、この庵を拝見しただけで心が和み、愉快・痛快・爽快な気分になるではありませんか!
K先輩&ご主人様へ:画像有難うございました。こんど機会があったら是非同道させて下さい。
チョコッとのわりには、素晴らしい画像です。そうです、ご主人は銀座で個展もおやりになった写真のプロでした。
http://www.fujifotos.com/index0.html http://www.kakukurita.jp/ などご参照を。
さて、この高過庵は、知る人ぞ知るお方、建築学会では世界的に高名なT大F教授が設計され、お仲間とご一緒にお造りになった茶室だそうです。 風が吹くとゆらゆら 揺れるらしいです。
コンクリートや鉄筋,アルミサッシなどで作られた現代建築物に慣れっこになってしまった現代人ですが、この庵を拝見しただけで心が和み、愉快・痛快・爽快な気分になるではありませんか!
K先輩&ご主人様へ:画像有難うございました。こんど機会があったら是非同道させて下さい。