磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

白山スーパー林道

2005-06-17 21:51:11 | 風景 風物など
同窓生SYさんから 白山方面にドライブに行ったよ、とのメールを今日3枚頂戴しました。
ここは、白山スーパー林道にある「とがの木台展望台」だそうです。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央が白山

2005-06-17 21:47:47 | 風景 風物など
SYさんからの画像付きメールです。
白山スーパー林道(山岳道路)「とがの木台展望台」から見た残雪の白山だそうです。
きれい×3倍ですね! 有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくべの大滝

2005-06-17 21:44:37 | 風景 風物など
同窓生SYさんから頂きました。
白山連邦 ふくべの大滝です。86M水が直下している滝だそうです。 有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.小名浜漁港と魚市場

2005-06-17 21:29:35 | 遊木民 さんの世界
遊木民Fさんから、小名浜漁港の船などの画像など8枚セットで送ってくれましたのでご紹介します。
小名浜は、すーの先祖のふるさとである いわき市の漁港で、その名前は全国に轟いています。

メール内容は次のとおりでした。
磯のすーさん元気ですか? 先日、すーさんの好きな小名浜漁港周辺に行って来ました。その時の画像をお送りします。台風の通過後でしたので、待ちかねたように出港し、閑散としていました。ただ、重油の値上がりで大型漁船は苦しく、又 中小の漁船も遠くまで行くと採算が取れないとの漁業関係者の声も聞きました。「海国日本のために一層頑張って下さい」と言っておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.小名浜漁港にて

2005-06-17 21:21:30 | 遊木民 さんの世界
小名浜漁港の船は格好の良い船ばかりであります。何故か? 早い船は無駄がないのです。
無駄が無いのは格好が良いのです。(すーの意見ですが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.巡視船「なつい」

2005-06-17 21:18:53 | 遊木民 さんの世界
小名浜港周辺を見守る 巡視船「なつい」も居ました。ご苦労様です、敬礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4.ふぇにっくす jr

2005-06-17 21:17:22 | 遊木民 さんの世界
小名浜港、ふぇにっくす も停泊してました。 船名は何故 平仮名なのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.いわき ら・らミュウ

2005-06-17 21:15:04 | 遊木民 さんの世界
いわき ら・らミュウとは、何か? 遊木民Fさんの説明です。
一階正面に大型の魚屋が8店舗入り、一階奥と二階は和洋中のシーフードレストランが10数店舗入った施設です。首都圏からの魚買い出しツアーの観光バスで大にぎわいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.いわき市の鳥カモメの『ミュウ』

2005-06-17 21:11:59 | 遊木民 さんの世界
いわき ら・らミュウの一階正面のミュウの看板です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.いわきの地魚

2005-06-17 21:10:04 | 遊木民 さんの世界
いわき ら・らミュウの一階正面は、大型の魚屋が8店舗入り、一階奥と二階は和洋中のシーフードレストランが10数店舗入った施設です。首都圏からの魚買い出しツアーの観光バスで大にぎわ
いです。 目光:メヒカリ)もありますよとのこと。
遊木民Fさんも混雑の一員みたいですが 美味そうないわきの地魚ばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.小名浜アクアマリーン(水族館)

2005-06-17 21:05:24 | 遊木民 さんの世界
いわき市の水族館です。機会があったら詳細を報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

01 マラガ空港ピカソ ターミナルビル

2005-06-17 15:31:10 | 友人・縁者からの投稿欄
TT先輩のスペイン旅行記 その8を投稿頂きました。

朝8時のマラガ発の飛行機に乗る為5時起床し、コスタ・デル・ソルよりバスで15Km程でマラガのピカソ空港に到着です。約1時間半のフライトでバルセロナ空港に到着後、バスでバルセロナ市内を直通。目的のピカソ美術館などに行く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02 空港からバルセロナ市内に

2005-06-17 15:26:50 | 友人・縁者からの投稿欄
ピカソ空港からバルセロナ市内に向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03 昔の万博記念塔

2005-06-17 15:25:26 | 友人・縁者からの投稿欄
昔の万博を開催した時の記念塔だそうです。バルセロナ市内にありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04 市内観光バスツアー

2005-06-17 15:23:48 | 友人・縁者からの投稿欄
バルセロナ空港に到着後バスでバルセロナ市内に直通し、ホテルには寄らず、目的のピカソ美術館に行きました。途中の市内観光はバスで周りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする