![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/86eb38dfe447b080649d27d3712cfddf.jpg)
手持ちの麻雀牌、場所を取っているのでそろそろ始末しなければなりません。
これはケースが壊れてしまったものですが、全部揃っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/e52c599a51c9111013fc7d84aedef482.jpg)
これは現役で比較的良いものですが、最近は全く出番がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/87200d04b6e003c65a314d566cfa5ab5.jpg)
こちらも竹を使った昔の牌ですが、当時は良いものでした。
昔は象牙牌や骨牌もあったのですが、手入れが悪くて黄ばんでしまったので、
実用にはならず、数年前に「不燃ゴミ」に出してしまいました。
今思うと勿体無いことをしたかも・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/1ecab9ed7fe4a1c9eea28f097bf9ea01.jpg)
こちらは「半自動用の牌」でスイッチを押すと裏返るようになっております。
やや大きくて重いですが、慣れれば使い易い牌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/9934effa6527e7dd437d7d7c3048586d.jpg)
これは「全自動用の新品牌」ですが、全自動卓を廃棄したので出番がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/fd501a48b9eeaab4942c81f39357da34.jpg)
目下の手持ちはこれだけです。
この中から1セット、日頃お世話になっている某所に寄贈予定です。