JRの尼崎を過ぎてもうすぐ大阪駅に着く手前に「グリコ」の工場がならんいる。その手前には自転車のギアとかの世界で有名な「シマノ」がある。子ども時代の大手企業とは、「森永」、「明治」、「グリコ」。次に「カバヤ」が続いていた。とにかくお菓子の工場がすごい工場であった。父は「三井化学」に勤めていたが子供にとって何の会社か分からなかった。そのグリコのおまけが楽しみで何やかやと集めて喜んだ。もうだいぶ前になるが昭和の香りのおもちゃが売られ、十分大人になった私も夢中で購入した・・・。
ロッテリアで朝マック。出町柳の駅に早く着きすぎた。お茶でもと思い周辺を探すが見当たらない。駅に併設した「ロッテリア」を発見。コーヒーだけではとはばかられ、軽めのハンバーガーを注文。小一時間過ごした。外も食べるスペースがあり、道路に面した場所から川が見えた。外の席で喫煙しようとした客にスタッフが丁寧に断っていた。京都の言葉は嫌味を言われてもあまりきつく聞こえない。
納豆をパンに乗せ、とろけるチーズで覆い、トースト。弱めの温度でゆっくり。少しボリューム感があり納豆は半分で良かったと反省。今日から神戸での日常が始まった。土日は京都でリユニオン。楽しみにしている・・・。
11月2日から6日まで広島で過ごした。11月5日は広島の街がざわめき人が多く押し寄せた。「カープの優勝パレード」が41年ぶりに行われた。朝からヘリコプターが飛び舞い始めた。私は、地元ではカープカープと装わない。あまり関心がない。しかし、関西に住んでいると心情的なカープフアンになる。私が広島に住んでいたので時折、「おめでとう」と声がかかる。私は、素直に「ありがとう」と声を返す。選手の名前が出ると分からないまま話を合わせてしまう。5日の夕方に中心部に出たがその熱気がむんむん残って街はざわめいていた・・・。
鞍馬から遠くに比叡山が見えた。この風景を又見ることができるのかと思ってしまう。そう思うと不思議に感動を覚える。歩くたびにこの道をおそらく再び歩かないと思うと愛おしくなる。旅は人を優しく包みこむ オブラート。
約2km近く歩くと貴船神社に到着。貴船神社は水害等で現在の場所へ移築されたとのこと。前の場所に行ったらいくつかの建物が残っていた。恐ろしい鉄輪伝説などの掲示もあり身を引き締められる思いがした?本殿は下から覗き鞍馬神社を目指した・・・。
京阪出町柳駅の地上に出れば嵐電出町柳駅があるそこから貴船まで約30分。やや小ぶりの天井の両脇がガラスになった電車に乗車。後で分かったことは、まだ早い紅葉を見る為のガラスだと気づいた。取りあえず紅葉の中を電車で走ることを想像した。貴船駅から約2km先の貴船神社を目指した。