フォトdiary

気ままに撮った写真綴ります。

クリスマスローズ

2018年03月21日 | Weblog

この時期にクリスマスローズが目を楽しませる。何故、クリスマスローズと言ううのかよくわからない。この花は、いつも下を向いている。どんな顔をしているか興味あるが花の位置が低すぎてお目に架かれない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り取る

2018年03月20日 | Weblog

        川柳や俳句は、17文字に言葉を切り取る。すぐれた作家は17文字で宇宙を表す。景色も切り取ることで小宇宙が見えてくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張っています。

2018年03月19日 | Weblog

  「いつの事だが思い出してごらん」正月の花もまだ頑張っています。丸いものが大きく伸びて成長しています。「がんばれ・がんばれ」と声援を送ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツ

2018年03月18日 | Weblog

お昼に喫茶店でオムレツを食べた。久しぶりのオムレツ。なんだかうれしい気持ちになった。フランス語では「omelette」カタカナでオムレットと言うそうだ。オムレツの言葉はフランス語から来たのかと思われる。本場でオムレットを味わいたい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩く

2018年03月17日 | Weblog

歩くことは、生きること。自分の足で歩く。空から見ると蟻みたい。大きなステップで歩いても。そこそこ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海

2018年03月16日 | Weblog

今日は、昨日と違って冬に逆戻り。昨日は一日暖かい天気に恵まれた。JR須磨駅はホームを出たとたん海岸線が見える。最近はカフェもでき周辺が整備された。目の前の海は夏は、海水浴。季節に応じて海が楽しめる。もちろん魚も釣れる。つい最近鰮の群れがぴちぴち跳ねていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞

2018年03月15日 | Weblog

 この度朝日新聞のスクープが世の中を動かしている。もし、スクープが無ければ闇の中。そっと葬られていったことですね。さて、私は何のお話をしているのか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプター

2018年03月14日 | Weblog

ヘリコプターが頭上を飛んでいる。いざカメラをと思うとほとんど間に合わない。カメラを構えても中々見えてこない。昨日は、何とか2枚写せた。小さなカメラの限界かも。ヘリコプターの操縦は難しいらしい。災害時の活躍は目を見張るものがある。私は、空も飛べないし水も潜れない。ただ、地を這うのみ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い色

2018年03月13日 | Weblog

        絵画を見る時。ここに明るい赤色が一点ほしいと思う時がある。赤色は、心を躍らせる。「おいでおいで」と誘われる・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん棒

2018年03月12日 | Weblog

梅田の第三ビルB2のうどん棒。隣りは行列が出来るバラの木。うどんで軽くビールを飲んだ。蕎麦屋のお酒は絵になるがうどん屋さんのビールは落ち着かない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする