フォトdiary

気ままに撮った写真綴ります。

大きな栗の樹の下で

2022年01月20日 | Weblog

あなたと私と続く歌詞。確かに大木は人を惹きつける。大木の側に人が集まる。それとなく輪になって身体が踊りだす。大きな栗の樹の下で.,.。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン

2022年01月19日 | Weblog

3回目のワクチン。案内がきた。今回は、行きつけの病院へ電話、訪問で予約。誰でも受けれる病院への電話、ネット。役所でのお助け隊。郵便投函で依頼するお任せと選択の幅が拡がった。私は、近所の病院へのネットで無事繋がった。ヤレヤレでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪

2022年01月18日 | Weblog

大阪は、馴染の都会。直接住んでないが通った場所てもある。梅田周辺も様変わりを見せている。時折訪ねて大阪の息吹を感じて見たい。ビジネス街やデパートが連なる北も良いがごちゃまぜの色が重なる南も面白い。落ち着いたら遊びに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも青空が

2022年01月17日 | Weblog

目の前の景色が遮られても。空を覆うことはできない。空を眺めることは誰でも出来る。雲の変化を見ているだけでも楽しめる。雲は、空のミュージシャン。偉大な作曲家。さぁ!雲の奏でる演奏会が始まりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2022年01月16日 | Weblog

鳥モモ肉を焼き始めた。肉が厚いのでしばらくかかりそう。付け合せは玉ねぎにピ−マン。後は、インスタントのス−プでも。ごま油で焼いているのでいい匂いが部屋に流れている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2022年01月15日 | Weblog

いくつになったか。もう問うまい。確かに今日は私の誕生日。メールやFacebookでお祝いをいただいた。子供時代の誕生日はあまり覚えていない。ほとんど記憶が無い。白黒の写真の中に存在した。思い出の曖昧さ。今日の日を心地よく過ごせますようにと「心でつぶやいた」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね

2022年01月14日 | Weblog

日本列島寒波襲撃。ブルブル!厚めのダウンでお出かけ。神戸は、幸い風が無い。三宮から二宮へ。お昼は、洒落たイタリアン。その後、お茶と楽しい時間が流れて行く。オミクロンもどんどん増えて行く。日常に戻るのがいつになるか。誰も教えてくれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いが通らない

2022年01月13日 | Weblog

思いが通らないこと。こんな日もあると心を切り替える。しかし時間がかかりそう。夜になる頃にはきっと忘れているだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家が船

2022年01月12日 | Weblog

船のお家で憧れのハワイ航路。懐メロの定番「憧れのハワイ航路」の作詞家石本美由起は、まだ海外に行くのは夢の夢の時代。広島県大竹市から別瀬戸内海の別府航路を見て作詞したとある。本人にとっても憧れのハワイ航路だった。マストに旗があればとふと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年01月11日 | Weblog

初めての場所で泊まる。深夜に目を覚まし水を飲もうと探す。暗い中、自分がどこに寝ているのか瞬間分からなくなり方向感覚が消える。手探りで通路を探す。一瞬の光が方向を教えてくれる。建物に差す光が私を招く・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする