
珍しく?風邪を引いた。
実は私、意外と首から上が弱くて(^_^)眼は近視と乱視と老眼の三十苦、クルマの運転の為に最強度の度数にしたら、牛乳瓶の底のようなレンズの厚さ(^_^)
先日、初対面の方から、「それって、Googleグラスですか?」って聞かれました。(笑)
ハイ、実はコレをかけると人の心も見えるんです。あなたの心の中も見えます(笑)
実際に、そんなメガネがあったらコワイんで、ゼッタイに開発しないでください(笑)
目の他には、首は30代半ばで頸椎ヘルニアになった。医者に行ったところ、「経年変化ですね」のヒトコト(^_^)
なにそれ?単なる老化?
確かに、頸椎ヘルニアは、首の骨と骨の隙間が無くなって、中の神経が圧迫され、指先がビリビリ痺れてクルマのバンドルもまともに握れなくなる症状だけど...
恐らく、私の場合は「職業病」に違いない。20代半ばから後半にかけて、鬼軍曹?として新隊員の教育に携わり、30際の時、幹部候補生試験に合格し、今度は自らが幹部候補生学校でいたぶられる?(^_^)という時期を過ごしてきた。その間、私の頭の上には常に鉄製のヘルメットがあった🎵
どうやら、コイツが限りなく私の首の骨を圧迫し続けていたらしい。
医者に行くと、寝る時も首を動かさぬよう、交通事故でムチウチにあった患者と同じく、コルセットを渡された。それを首が動かぬよう巻いて寝るのだが、かえって痛くなり、ある日、外して寝たら、寝ている間にかなりの勢いで首を動かしていた(笑)
なんと、翌日から痛みが無くなった❗
今では、逆倒立出来るくらい完治している❗(^_^)
私は常々、人間には誰しも、自然治癒力が備わっている、そう信じている🎵
そんな私が風邪を引いた。実は、首から上が弱い❗と言ったとおり、意外と喉も弱くて、私の喉チンコは、年に何回も腫れている。そんなに腫れるチンコなら、切ってしまえ❗ってカンジだが...(笑)
喉の奥に痛みを感じたのが、ちょうど一週間前🎵
翌日から咳が出た。
あなたの風邪、何処から?
私の場合は、完全に喉から、ですね(^_^)
なんとか喉ぬーるスプレーやのど飴で対処するも効かず(^_^)、咳が激しく、やがて痰が出始める。
痰がやがて鼻に上がってきて鼻水になる。ここまで来ると、結構な風邪だ。いっそ、熱が出てくれれば、治りも早いのだが、健康過ぎるのか?私のカラダは一生に何度も発熱しない。成人してから発熱したのは、おたふく風邪にかかった時と水疱瘡にかかった時、それ以外では一度だけ、人生初の39度越えを経験した🎵(^ー^)
もう、かれこれ風邪を引きずって一週間🎵一昨日は、思いきって12時間寝た。
寝るにも体力が要るようで、加齢と共に、若い時のように半日眠り続けるのは難しい。
途中、何度も目を醒ましながら12時間寝たら...ナニも変わっていないので、逆に動き回るコトにした(^_^)

昨日の福岡地方は、朝からみぞれ🎵
こんな時こそ、風呂でしょう?と、20分くらいかけて、サウナのある公共施設に行く🎵
暖まったところで、お腹が空いたので、焼き魚とだご汁の定食を注文🎵
だご汁は、中がとても温かく、完全に暖まった(^ー^)❤
夜は、「ズンバの先生の先生」(こう言うと、たいへんお年を召しているように聞こえるけど、私より若くて美しい先生デス。)のサークルで汗を流す🎵
寝る前、何気に手にした本🎵

「オトナ女子の不調をなくすカラダにいいこと大全」
ちょうど、今週末の日曜日、人生初のマルシェ出店🎵で、セルフマッサージを提供するので、予備知識としてカラダのツボを覚えておこうと、パラパラとページをめくる。
最後の方に、ツボMAPが載っていて、それを見た途端、あっ❗と声を上げてしまった。
実は、10日ほど前から、首と後頭部の境目付近が痛かった。何となく、メンタル的な要素があるような気がして、経済的不安から来るのかな?なんて勝手に思っていた。
ナント、ここが風邪のツボだった❗
実は、私のカラダは風邪の症状を自覚する以前から、痛みを訴えていたのだ🎵もう少し早く気付いていれば、早く治せたかも?(^_^)

風邪のツボは、もう一つあって、首のど真ん中🎵
日頃から、自身のカラダの声を聞きましょう、なんて偉そうなコト言ってきたけど(^_^)もっとカラダの声に気付いてあげないといけないナ(^_^)
#welovegoo
#自然治癒力の高め方
#風邪に効くツボ