
日本は世界に誇る長寿国🎵
その日本が、ナント、「世界第1位」の座から転落した...
まだ、その週刊誌の内容を読んでいないので「らしい」としか言えなくて恐縮だけど...(^_^)
その日本を出し抜いた「強豪」は...香港❗
香港では、なんでも「冷え」をカラダの大敵と捉え、とにかく、カラダを冷やさないように工夫している。
カラダを冷やさない食材としては、生姜が有名だが、コーラにも生姜を入れてホットで飲む習慣が...
う~ん、日本はコレからどんどん寒くなるばかり...

特に今年の冬は...寒そうです❗
何となく、そんな気がしたんだ。夏が暑かったから🎵だいたい、夏が暑い年は、冬は寒いんですよ。(^_^)
あ、それと来年は戌年だから、豪雨に警戒❗
気象関係者の話によると、過去の大きな豪雨被害は、戌年に集中しているのだとか?
コレは気象の変遷が十二支の巡りと同様、つまり12年という周期と合致しているのかもしれない。
もっとも、最近は広島や九州...と各地で豪雨による被害が相次いでいるので、戌年に限らず警戒が必要ですけどね。(^_^)
で、なんの話だっけ?(^_^)
そうそう、香港は、どうみても地理的に日本に比べて「有利」ダということ❗
その昔、真冬の香港に行って驚いた❗
気温19度、湿度も低く、カラッとして抜けるような青空が広がっていた...
日本はコレから厳しい冬、というのに宿敵の地は、一年で最も過ごしやすい季節を迎えるのである‼
こりゃ、そーとー頑張らないといけないナ、ニッポン❗
そもそも、日本は健康寿命から実際にお亡くなりになるまで「約10年」ある、というイビツな国❗
果たして、コレでも長寿国、と胸を張って言えるのか?いや、胸を張って言えるようになるには、全員が棺桶に入る直前まで「あの人、さっきまで元気だったのよお~」と言われる生き方をしないといけない。
いわゆる、ピンピンコロリ🎵ってヤツですね(^ー^)❤
私は、コレからの日本を救うのは、この、ピンピンコロリ🎵にかかっている、と思う。
街を歩くと一番繁盛しているのは?病院❗
ではダメだ、医療費を削減する為には「未病」に力を入れないと...
そのお手伝いをするのが、栄養士だったり、もちろん、お医者様には、クスリ漬けにするよりも、こちらに真価を発揮して頂きたいですし、我々、フィットネスインストラクターもお力になれるんです。
だけど、先日もマルシェに出店した際、お隣のサロンを経営する女性とお話したけど(この方は以前はスポーツクラブ内のサロンで働いていて、フィットネス事情に詳しい。ナント、翌日は私のズンバクラスを受けに来てくれた(^ー^)❤)、そのフィットネスインストラクターの歩合が「低い」のダ(^_^)
例えば、私がやっている公共施設等でのズンバサークルは、1時間で一人500円💖
受ける側にとってはワンコインで非常に助かるのだが...
開催する側にとっては、施設使用料(施設を利用する際の使用料に加えて冷暖房費、場所によっては音響設備の使用料も🎵)を支払うと、一気に20人から30人くらい来てくれないと...
正直、10人未満では「赤字」です❗
それでも私は、アフリカで靴を売る精神で、利益を度外視してサークルをやっています。近い将来、より多くの人に届くコトを信じて❗
そんな私を支えるのは「情熱」だけデス(^_^)
ある時、佐賀県のインストラクターの方が話していたコトを思い出しました。
自分の周りでは、皆さん、他に仕事をしているヨ。私もファミレスでバイトしてるし...
先日のサロン経営の女性とお話して意見が一致したのは、特に男性のイントラさんは大変だ、というコト。
みんな、いっぱいいっぱいまでレッスン詰め込んで、結局、カラダがボロボロになって行くんだよねー(^_^)
なんて言うコトだ❗人に健康をお届けする仕事の、周りからはセンセイと呼ばれるフィットネスインストラクターが、自らの健康を害しているなんて...
でも、コレもまた日本の現状なのである。
政府の皆さん、どうか、我が国の健康寿命を引き上げ、医療費削減の為にも、私たちフィットネスインストラクターを有効活用してください(^ー^)❤
かく言う私も、フィットネスインストラクター兼ねてフリーライターとして、ズンバを教えるかたわら、コピーライティングの仕事をしている。実は、先週来の風邪で納期の迫っていた仕事を1件、納期延長したら、バッサリ切られたところである(^_^)
他には単発のバイトとして、派遣会社2社に登録し、空いている時間で条件に合ったら仕事を紹介してもらうようにしている。
先日も、とある住宅展示場のスタッフ🎵というコトで、条件が「黒髪、笑顔で接客出来る方🎵」黒髪かどうか判断するため、写真を貼付🎵
とあったので、とびきりの笑顔で撮った写真を貼付したら、どちらの会場を希望しますか?と、すぐに返事がキタ(^ー^)❤
50代と言うのは、意外と条件が厳しく、あ、コレ、申し込もう🎵と思ってよく見るとたいがい、~40歳代まで、と書かれている。
特に私が一番やりたい、着ぐるみスタッフなんかが、コレだ(^_^)
バカヤロー、その辺の30代-40代より体力あるんだぞー、見てみろ‼
とばかりに乗り込んで行って、その場でバービー腕立て伏せをしたいところ...ですが(^_^)
それでも足りなくて(^_^)複線として、webショップを立ち上げている。
実は、今日は午後から、月イチで東京から来られる方との勉強会🎵
日本の冬も厳しいが、私の人生にとっても今は厳しい冬の季節🎵のようダ(^_^)
#welovegoo
#香港が長寿世界一?
#フィットネスインストラクターの時給