屋根裏でビックリ。
前のオーナーさんが、倉庫にしていた屋根裏。蜂が巣を作るから気をつけてと言われてたのを思い出し、屋根裏の電気をつけると、通気口のそばにスズメバチの巣と、他に小さな蜂の巣が3つも。
さらに、そのそばに黒いかたまりがあり、よく見るとスズメバチが何匹もかたまって越冬中。
殺虫剤をかけて駆除しましたが、寒さで動きはぎこちないながら、生きていました。
その後、巣をノコギリで切り落とし、通気口をふさぎました。
いやあ、ビックリ&興奮しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/2de1a0afca59daff30c42e0ba39c4023.jpg)
前のオーナーさんが、倉庫にしていた屋根裏。蜂が巣を作るから気をつけてと言われてたのを思い出し、屋根裏の電気をつけると、通気口のそばにスズメバチの巣と、他に小さな蜂の巣が3つも。
さらに、そのそばに黒いかたまりがあり、よく見るとスズメバチが何匹もかたまって越冬中。
殺虫剤をかけて駆除しましたが、寒さで動きはぎこちないながら、生きていました。
その後、巣をノコギリで切り落とし、通気口をふさぎました。
いやあ、ビックリ&興奮しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/2de1a0afca59daff30c42e0ba39c4023.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます