
【 降る雪は あはにな降りそ 吉隱 ( よなばり ) の 猪養 ( いかい ) の岡の 寒からまくに 】
穂積皇子 ( ほづみのみこ )
雪は降っても
ひどく
ふらなぃでほしぃ
あの
吉隱の
でしょうから
天照大神さま御降臨の地・與喜天満神社さま が
されています
泊瀬の歌
奈良県 桜井市
初瀬の歌
お勉強致しましたね
このお歌は
雪の降る日
但馬皇女さまの
お命
とき
お墓を
お作りになられました歌です
但馬皇女さまの
わからなぃのです
吉隱 ( よなばり )
は
隠れるという
なのでしょうか
長谷寺さまの
とおって
名張の方に
165号線 沿いの
峠が
吉隱で
国木山という
急な尾根に
春日宮天皇妃さま の 陵 が
あるそうです
いとしい人が
とてもつらいことですょね
石棺に
のですね
尊敬する