森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhk news web ; (重要記事/夜の町・飲食業関連、感染者増加) 6月1日22:04分、 夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京

2020-06-01 22:50:32 | 関東 2 ; 千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県



※※ 本日、最後の記事です。


◎◎  夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京


2020年6月1日 22時04分


◆◆  東京都によりますと、都内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人の中で、いわゆる夜の繁華街での接待を伴う飲食業に関わる人の感染が増えているということです。

■■  都によりますと、6月1日までの1週間で感染が確認された90人のうち、およそ3割に当たる26人が、夜の繁華街での接待を伴う飲食業に関わる客や従業員だということです。

¤¤¤  その前の1週間は、感染が確認された48人のうち、夜の繁華街に関係する人はおよそ1割に当たる5人で、ここ1週間で増加傾向にあるということです。

★★★  また、こうした感染者には20代の男性が多いほか、全体の半数が新宿エリアの飲食店の関係者だということです。

◆◆  中には飲食店で20人から30人が集まって開かれたイベントで6月1日までに少なくとも4人の感染が確認された例もあるということです。

◇◇  都の担当者は「緊急事態宣言は解除されているので自粛というわけではないが、基本的なマスクの着用やソーシャルディスタンスの確保など、できるだけ感染防止に努めてもらいたい」と話しています。


nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月1日20:46分、  国内感染者37人 2人死亡 新型コロナウイルス(1日20時半時点)、総計1万7661人  

2020-06-01 22:40:29 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!


 ◎◎ 国内感染者37人 2人死亡 新型コロナウイルス(1日20時半時点)
 

2020年6月1日 20時46分


  6月1日は北九州市で16人、東京都で13人の感染が確認されるなど合わせて37人の感染が新たに発表されています。また、北海道と福岡県でそれぞれ1人が亡くなりました。

◆◆  国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め1万6949人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万7661人となっています。

■■  亡くなった人は、▽国内で感染した人が898人、▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて911人です。


各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、
▽東京都は5249人、
▽大阪府は1783人、
▽神奈川県は1368人、
▽北海道は1096人、
▽埼玉県は1000人、
▽千葉県は902人、
▽福岡県は774人、
▽兵庫県は699人、
▽愛知県は511人、
▽京都府は358人、
▽石川県は298人、
▽富山県は227人、
▽茨城県は168人、
▽広島県は167人、
▽岐阜県は151人、
▽群馬県は149人、
▽沖縄県は142人、
▽福井県は122人、
▽滋賀県は100人、
▽奈良県は92人、
▽宮城県は88人、
▽新潟県、愛媛県は82人、
▽福島県は81人、
▽長野県、静岡県は76人、
▽高知県は74人、
▽山形県は69人、
▽栃木県は65人、
▽山梨県は64人、
▽和歌山県は63人、
▽大分県は60人、
▽熊本県は48人、
▽佐賀県は47人、
▽三重県は45人、
▽山口県は37人、
▽香川県は28人、
▽青森県は27人、
▽岡山県は25人、
▽島根県は24人、
▽宮崎県、長崎県は17人、
▽秋田県は16人、
▽鹿児島県は10人、
▽徳島県は5人、
▽鳥取県は3人です。

このほか、
▽空港の検疫などで確認された人が350人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人です。

★★★  厚生労働省によりますと、重症者は1日までに
▽国内で感染した人などが115人、
▽クルーズ船の乗船者が1人の合わせて116人です。

☆☆☆  症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが1万4502人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が654人の合わせて1万5156人です。

¤¤¤  5月27日には速報値で1日に6186件のPCR検査が行われました。

ロイター ; 6月1日11:53分、 情報BOX:新型コロナウイルスを巡る海外の状況(1日現在)

2020-06-01 22:26:57 | 世界&日本全体 ; コロナ、経済、機関(G7、IMF、国連、OECD、WHO)


  2020年6月1日 / 11:53 / 2時間前更新


 ◎◎ 情報BOX:新型コロナウイルスを巡る海外の状況(1日現在)

Reuters Staff

  ローマ教皇フランシスコは31日、人々は経済よりも重要だとの見解を示した。

> 〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者607万人超 死者36.8万人

ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で607万人を超え、死者は36万8539人となった。

> イタリア著名医師「新型コロナは威力失った」 政府は同意せず

イタリア・ミラノにあるサンラファエーレ病院の病院長は31日、現地のテレビ番組で、新型コロナウイルスは威力を失い、致死力が大幅に低下しているとの見解を示した。

> インド、感染者少ない地域で経済再開 6月8日から飲食店など

インド政府は、新型コロナウイルスの感染者が少ない地域を対象に6月8日から経済活動を段階的に容認する方針を示した。

> スペイン首相、封鎖措置「最後の延長」を計画 6月21日まで

スペインのサンチェス首相は31日、新型コロナウイルスの大流行を抑えるための封鎖措置について、6月21日まで15日間の「最後の延長」を議会に要請する考えを表明した。緊急事態宣言が解除されることになる。

> ドイツの追加景気対策、750億─800億ユーロ規模に=国内紙

ドイツ政府は新型コロナウイルス流行後の景気回復を後押しするため750億─800億ユーロ(830億─890億ドル)規模の対策を検討している。ビルト紙日曜版が伝えた。

> トランプ政権、ブラジルに抗マラリア薬200万回分供給

米国とブラジル両政府は共同声明で、米政府がブラジルに新型コロナウイルス感染症の予防・治療薬として抗マラリア薬のヒドロキシクロロキン200万回分を送ったと発表した。

> ブラジル新型コロナ感染者が50万人突破、死者3万人に迫る

ブラジル保健省は31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万6409人報告され、合計51万4849人になったと発表した。感染者数は米国に次いで世界で2番目に多い。

> ベルギー王子がコロナ陽性、スペインで人数規制違反の集会参加か

ベルギーのフィリップ国王のおい(甥)で王位継承順位が第10位のジョアキム王子(28)は、スペインのパーティーに出席した後、新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出た。ベルギー王室の報道官が30日明らかにした。

> ポルトガルが封鎖解除第3段階へ、リスボン地域は一部規制継続

ポルトガルは29日、新型コロナウイルス感染拡大抑制のためのロックダウン(都市封鎖)解除で、第3段階に進めることを承認した。

> 世界の新型コロナ感染者、600万人突破 中南米で感染拡大

ロイターの集計によると新型コロナウイルスの全世界の感染者は30日、600万人を突破した。ブラジルやチリ、メキシコなど中南米諸国で急速に感染が拡大しており、同地域の死者は5万人に達した。

> 英政府のロックダウン緩和方針は「適切」=ラーブ外相

ラーブ英外相は31日、新型コロナウイルス感染防止のためのロックダウン(都市封鎖)を慎重に緩和していく政府の方針は妥当だと強調した。

> 豪「戦時内閣」の焦点は雇用に=モリソン首相

オーストラリアのモリソン首相は5月29日、新型コロナウイルスの感染拡大をうまく抑制できた後は失業率低下に注力した「戦時内閣」会合を毎月開くと表明した。


> 韓国、ソウル近郊の物流施設で感染拡大 ソフトバンクG出資企業が運営

新型コロナウイルスの感染が再び拡大している韓国では、外出規制に伴うネット通販需要の増加に対応するため、首都ソウル近郊に3月に新設された物流センターで感染が広がっている。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」




気象庁 ; 6月1日09:33分、 薩摩半島西方沖で最大震度4!!!!

2020-06-01 22:06:47 | 九州南部・奄美地方、宮崎県  鹿児島県 


 ◎◎ 各地の震度に関する情報

令和 2年 6月 1日09時38分 気象庁発表


 1日09時33分ころ、地震がありました。
震源地は、薩摩半島西方沖(北緯31.6度、東経130.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


鹿児島県 震度4  鹿児島市下福元 鹿児島市上谷口*
          日置市日吉町日置* 日置市伊集院町郡*
          日置市吹上町中原* 南さつま市金峰町尾下*
          南九州市川辺町平山*
     震度3  鹿児島市東郡元 鹿児島市喜入町* 枕崎市高見町
          薩摩川内市中郷 薩摩川内市神田町*
          薩摩川内市祁答院町* 薩摩川内市入来町*
          薩摩川内市東郷町* 日置市東市来町長里*
          いちき串木野市緑町* いちき串木野市湊町*
          南さつま市加世田川畑* 南さつま市大浦町*
          南九州市知覧町郡*
     震度2  鹿児島市祇園之洲町* 鹿児島市本城*
          鹿児島市郡山* 鹿屋市新栄町 鹿屋市札元*
          鹿屋市串良町岡崎* 枕崎市若葉町*
          阿久根市鶴見町* 指宿市十町* 指宿市開聞十町*
          垂水市田神* 薩摩川内市樋脇町*
          南九州市頴娃町牧之内* 伊佐市大口鳥巣*
          姶良市蒲生町上久徳* 姶良市加治木町本町*
          さつま町宮之城保健センタ* さつま町神子*
     震度1  鹿児島市桜島赤水新島* 鹿屋市輝北町上百引*
          鹿屋市吾平町麓* 阿久根市赤瀬川
          鹿児島出水市緑町* 鹿児島出水市野田町*
          鹿児島出水市高尾野町* 指宿市山川新生町
          霧島市隼人町内山田 鹿児島空港
          霧島市横川町中ノ* 霧島市国分中央*
          南さつま市笠沙町片浦* 南さつま市坊津町久志*
          伊佐市大口山野 伊佐市菱刈前目* 三島村竹島*
          さつま町宮之城屋地 長島町鷹巣* 長島町指江*
          長島町伊唐島* 大崎町仮宿* 東串良町川西*
          錦江町田代支所* 肝付町新富*
熊本県  震度2  水俣市陣内*
     震度1  水俣市牧ノ内* 天草市天草町* 天草市河浦町*
          天草市五和町* 球磨村渡*
長崎県  震度1  南島原市加津佐町*

気象庁 ; 6月1日22:00分、 【各地の震度に関する情報】 5月30日~6月1日 (3日間)   

2020-06-01 21:57:38 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…



 ◎◎ 【各地の震度に関する情報】 5月30日~6月1日 (3日間)  

  震度1以上を観測した地点と地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)の情報

各地の震度に関する情報

地震検知日時 震央地名 マグニチュード 最大震度 情報発表日時

2020年 6月 1日20時45分 日向灘 M4.0 震度1  6月 1日20時48分
2020年 6月 1日10時47分 茨城県北部 M2.4 震度1  6月 1日10時51分
2020年 6月 1日10時15分 薩摩半島西方沖 M2.5 震度1  6月 1日10時18分
2020年 6月 1日09時50分 薩摩半島西方沖 M2.3 震度1  6月 1日09時53分
2020年 6月 1日09時37分 薩摩半島西方沖 M2.9 震度2  6月 1日09時41分
2020年 6月 1日09時33分 薩摩半島西方沖 M4.3 震度4  6月 1日09時38分
2020年 6月 1日06時02分 茨城県北部 M5.3 震度4  6月 1日06時06分
2020年 6月 1日04時43分 長野県中部 M3.3 震度2  6月 1日04時46分
2020年 6月 1日04時02分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度1  6月 1日04時05分
2020年 5月31日11時20分 奈良県 M3.6 震度1  5月31日11時23分
2020年 5月31日07時59分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度1  5月31日08時02分
2020年 5月31日03時14分 十勝沖 M5.8 震度4  5月31日03時17分
2020年 5月31日00時56分 静岡県西部 M2.8 震度1  5月31日00時59分
2020年 5月30日20時08分 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度1  5月30日20時11分
2020年 5月30日18時42分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度1  5月30日18時45分
2020年 5月30日18時21分 長野県中部 M2.6 震度1  5月30日18時24分
2020年 5月30日12時43分 奄美大島近海 M3.1 震度1  5月30日12時46分
2020年 5月30日05時51分 瀬戸内海中部 M2.8 震度1  5月30日05時54分
2020年 5月30日05時39分 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度2  5月30日05時42分
2020年 5月30日01時16分 長野県中部 M2.9 震度1  5月30日01時18分