
🏨🔥 8日未明、北海道寿都町の片岡春雄町長の自宅に火のついたものが投げ込まれた事件で、警察は近所に住む77歳の男を放火未遂の疑いで逮捕しました。町は8日、いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり調査への応募を決めていて、警察はこうした町の動きとの関連についても調べています。
●● 逮捕されたのは、寿都町渡島町のアルバイト従業員、東田敏雄容疑者(77)です。
🚔 警察の調べによりますと、8日午前1時20分ごろ、寿都町新栄町の片岡春雄町長の自宅に火のついたものを投げ込んで窓ガラスを割ったほか、網戸を焦がすなどしたとして放火未遂の疑いが持たれています。
⇨⇨ 当時、片岡町長が消火して警察に通報し、けがをした人はいませんでした。
また、現場からは瓶のようなものが見つかっているということです。
□□☞☞ 寿都町は8日、いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐって選定の第1段階となる「文献調査」への応募を正式に決定しています。
警察は東田容疑者の認否を明らかにしていませんが、こうした町の動きと事件との関連についても調べています。