平成になって四半世紀・・・思えば遠くへ来たもんだ・・・で、どこヘ行くんだか?
歳を取ったのだろうなぁ・・・昔がやけに懐かしい・・・昭和は、日本が元気だったな。
その昔し・・・そう、昭和の頃の泥棒はひげを生やしていた・・・泥棒ヒゲと言った。
そして泥棒は手拭で頬冠りをし、漏れなく唐草模様の風呂敷を背負っていたものだった・・・いや、現物は見た事が無いけれども、南紳介がそうしていたしサザエさんにもそう言う泥棒しか出て来なかったし。
平成の世の中ではオレオレ詐欺なんて言うのが喧しい訳だけれども、昭和の時代に一般家庭で迷惑な存在と言えば、押し売りじゃなかったろうか?
決め台詞は「昨日刑務所から出て来たばっかしなんで・・・」と言うらしい。
で、売り物はゴムひも・・・要するにパンツのゴムなんだけれども、今時のパンツはゴムは入れ替えられないから押し売りは成り立たないのか? あっ、訪問販売の法律が強化されているからな。
昭和の時代には、仙台駅のすぐ裏、今の東口のビル街にバキュームカーの基地があって、夕方ともなればそこはかと無い香ばしい匂いが漂っていたのを知る人は少ないだろう。
昭和は遠くなりにけり・・・なんちゃって。
で、バキュームカーの基地のこっち側の角には駄菓子屋があって、奥にはお好み焼きなんかを食わせる鉄板のテーブルがあった。
10円で喰えるお好み焼きには卵は入らなかった。
そうだ、冬にはお好み焼きだったが夏はかき氷だった・・・やはり10円で食えるかき氷には小豆や練乳は入らなかった・・・卵と練乳は憧れであった。
そこの角を二十人町方向へ一足行くと銭湯があった。
銭湯の値段が幾らであったかは忘れたが、湯上がりのトレボンナマーも10円では飲めなくて憧れだった。
なんで10円に拘るのかと言えば、日々の小使いが10円だったからだ。
そこからもう少し先にヘ行くと左側に小さなパン屋があってアンパンが一個五円で売っていた・・・昭和40年頃の事だと思う。
五円のアンパンはとても小さいんだけれども、それでも頭に芥子の実がまぶされていて美味かった。
それは程無くして値上がりして、三個で20円になってしまった。
20円は払えないのでアンパンは喰えなくなっちまったが、ジャムパンが一個10円だったのでそれを喰った。
もっと昔し、昭和37~8年頃だと味噌おでんが二本で五円だった。
竹輪やさつま揚げは一串で五円・・・ゆで卵は10円だったので喰ったことがなかった。
この頃は小使いが未だ一日五円だったので紙芝居を見るかおでんを食うか、またはトスケで飴を引くか?
遊び道具は少なかった・・・東京者はメンコとか言ったらしいが仙台の裏町ではパッタだった。
財産はパッタと鮒釣りの道具と、お年玉など貯めて買ったゴム動力の飛行機・・・今でも名前を覚えているが「セドリック」と言うのが良く飛んだ。
もっと金持ちの子供らは野球などしていたらしいがおっさんが居た界隈では道具が人数分揃う事無く、野球と言えばパタンコ野球・・・三角ベースだった。
野球よりもドッジボールの方が流行っていたかもしれない・・・ああ、おっさんもグリーンのゴムボールを持っていたっけ。
放課後、校庭でドッジボールをして、お帰りの放送が鳴るまで遊んでいたものだった。
いつも腹が減っていた。
いや、おっさんが特別貧乏だったと言う事では無いのかもしれないが、貧乏だった事は間違いない。
たぶん未だ日本が貧乏だったのだろう。
乞食も泥棒も押し売りも居たけれど、殺人事件なんて滅多に起こらなかった、意外とのんびりしていた昭和が懐かしい。
仙台市内ならどこへでもチンチン電車で行けた昭和が懐かしい・・・まっ、なんぼ懐かしんでも無駄なんだけれども。
柔道暴力問題 告発選手の名前公表を…自民・橋本聖子氏
自分の言ってる事の異常さが判っていないんですね・・・脳みそも筋肉出て来ているんでしょうか?
そーですかぁ・・・オリムピック誘致に邪魔ですかぁ・・・利権が危うくなりますからねぇ。
オリムピックなんて、好きな奴だけ集まってやってくれや、と、思う今日この頃。
「日本の交渉や抗議は受け付けない」中国駐日大使が発言=中国軍の領海侵入、レーダー照射で―中国メディア
相手にしなくて良いんじゃないかい・・・そして、チキンレースに耐え切れなくて暴発すればしめたもの・・・と、言いつつ、ホントに反撃するのかな?自衛隊は?
おっさんとには名案がある・・・自衛隊がアメリカの船をチャーターして、乗組員に数名のネイビーを乗せておく・・・ドーするね、チャンコロ?
歳を取ったのだろうなぁ・・・昔がやけに懐かしい・・・昭和は、日本が元気だったな。
その昔し・・・そう、昭和の頃の泥棒はひげを生やしていた・・・泥棒ヒゲと言った。
そして泥棒は手拭で頬冠りをし、漏れなく唐草模様の風呂敷を背負っていたものだった・・・いや、現物は見た事が無いけれども、南紳介がそうしていたしサザエさんにもそう言う泥棒しか出て来なかったし。
平成の世の中ではオレオレ詐欺なんて言うのが喧しい訳だけれども、昭和の時代に一般家庭で迷惑な存在と言えば、押し売りじゃなかったろうか?
決め台詞は「昨日刑務所から出て来たばっかしなんで・・・」と言うらしい。
で、売り物はゴムひも・・・要するにパンツのゴムなんだけれども、今時のパンツはゴムは入れ替えられないから押し売りは成り立たないのか? あっ、訪問販売の法律が強化されているからな。
昭和の時代には、仙台駅のすぐ裏、今の東口のビル街にバキュームカーの基地があって、夕方ともなればそこはかと無い香ばしい匂いが漂っていたのを知る人は少ないだろう。
昭和は遠くなりにけり・・・なんちゃって。
で、バキュームカーの基地のこっち側の角には駄菓子屋があって、奥にはお好み焼きなんかを食わせる鉄板のテーブルがあった。
10円で喰えるお好み焼きには卵は入らなかった。
そうだ、冬にはお好み焼きだったが夏はかき氷だった・・・やはり10円で食えるかき氷には小豆や練乳は入らなかった・・・卵と練乳は憧れであった。
そこの角を二十人町方向へ一足行くと銭湯があった。
銭湯の値段が幾らであったかは忘れたが、湯上がりのトレボンナマーも10円では飲めなくて憧れだった。
なんで10円に拘るのかと言えば、日々の小使いが10円だったからだ。
そこからもう少し先にヘ行くと左側に小さなパン屋があってアンパンが一個五円で売っていた・・・昭和40年頃の事だと思う。
五円のアンパンはとても小さいんだけれども、それでも頭に芥子の実がまぶされていて美味かった。
それは程無くして値上がりして、三個で20円になってしまった。
20円は払えないのでアンパンは喰えなくなっちまったが、ジャムパンが一個10円だったのでそれを喰った。
もっと昔し、昭和37~8年頃だと味噌おでんが二本で五円だった。
竹輪やさつま揚げは一串で五円・・・ゆで卵は10円だったので喰ったことがなかった。
この頃は小使いが未だ一日五円だったので紙芝居を見るかおでんを食うか、またはトスケで飴を引くか?
遊び道具は少なかった・・・東京者はメンコとか言ったらしいが仙台の裏町ではパッタだった。
財産はパッタと鮒釣りの道具と、お年玉など貯めて買ったゴム動力の飛行機・・・今でも名前を覚えているが「セドリック」と言うのが良く飛んだ。
もっと金持ちの子供らは野球などしていたらしいがおっさんが居た界隈では道具が人数分揃う事無く、野球と言えばパタンコ野球・・・三角ベースだった。
野球よりもドッジボールの方が流行っていたかもしれない・・・ああ、おっさんもグリーンのゴムボールを持っていたっけ。
放課後、校庭でドッジボールをして、お帰りの放送が鳴るまで遊んでいたものだった。
いつも腹が減っていた。
いや、おっさんが特別貧乏だったと言う事では無いのかもしれないが、貧乏だった事は間違いない。
たぶん未だ日本が貧乏だったのだろう。
乞食も泥棒も押し売りも居たけれど、殺人事件なんて滅多に起こらなかった、意外とのんびりしていた昭和が懐かしい。
仙台市内ならどこへでもチンチン電車で行けた昭和が懐かしい・・・まっ、なんぼ懐かしんでも無駄なんだけれども。
柔道暴力問題 告発選手の名前公表を…自民・橋本聖子氏
自分の言ってる事の異常さが判っていないんですね・・・脳みそも筋肉出て来ているんでしょうか?
そーですかぁ・・・オリムピック誘致に邪魔ですかぁ・・・利権が危うくなりますからねぇ。
オリムピックなんて、好きな奴だけ集まってやってくれや、と、思う今日この頃。
「日本の交渉や抗議は受け付けない」中国駐日大使が発言=中国軍の領海侵入、レーダー照射で―中国メディア
相手にしなくて良いんじゃないかい・・・そして、チキンレースに耐え切れなくて暴発すればしめたもの・・・と、言いつつ、ホントに反撃するのかな?自衛隊は?
おっさんとには名案がある・・・自衛隊がアメリカの船をチャーターして、乗組員に数名のネイビーを乗せておく・・・ドーするね、チャンコロ?