じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

世事には疎いが世辞には敏感

2015-05-30 21:00:04 | 日記的雑談
いや、世事と言う言葉を思いついたら、そっかぁ~世辞も有るよな、と・・・しかし、オラはどっちにも鈍感です、と。

と、言いつつ世事を玩ぶ訳ですが・・・オラの場合は弄ばれている? が正しいのか?

「マグマ水蒸気噴火」と見解=口永良部島・新岳、予知連―連続的噴火は停止

まず、箱根の厳戒態勢は全国ニュースでアレなんで皆様知っているでしょうけれども、我が宮城県と山形県にまたがる蔵王連峰のお釜も要警戒で立ち入り禁止なんですぜ。
しかし、まっ、言っちゃぁナニなんですけれども、湯気は立ちましたが、石ころ一つ吹き出していない訳です。

厳戒態勢の根拠は・・・火山性の地震が増えたから!!!ですとぉ。
いや、シロートは黙ってろと言われるかもしれませんけど・・・結局は地震とか火山って、何時来るか判らないんじゃないのぉ~? だって、何時も突然やって来ては、その方面の関係者は想定外でありました、とか、予兆は無かった、ナンて言うんでありますから。
まっ、判りませんって言っちまった瞬間から失業でありましょうし、関係各機関もそれぞれに携わる人が居る訳で、そう言う事なんでありましょうけれどもね。

アレ・・・この前の3.11の大地震の二日前だかに震度5弱だったか、適度に大きな地震が有った訳ですが、そん時の気象庁の人が、宮城沖地震のガス抜きがされたんで大きなのが来なくなりますね、ナンて宣ったんですぜ・・・まっ、誰も追求などしませんけど。

いや、ナニを言いたいのかと言いますと「予知連」と言う組織・・・胡散癖ぇなぁ~と、それだけなんですけどね。

FIFA汚職、イタリア紙「日韓W杯の疑惑が明らかになる」=「韓国はベスト4を盗んだ」

いや、韓国の試合に対してFIFAの審判がイカサマしてたなんてのは試合見てれば誰でも判る事なんですけど、本質はそんな所ではない訳です・・・ナンで突然共催になったのか?でありますよ。
えっ? 皆様は妥当だと思っていたんですかぃ? 知らないのは私だけ?

FIFA汚職事件は泥沼化…あるか22年W杯“棚ボタ”日本開催

日本開催が転がり込むかドーか、自分としては正直ドーでも良いんです。
こんだけ腐った匂いを嗅いじまったら暫くは喰いたく無い感じであります。
で、ブラッターの再選は然も有りナンと思う訳です。
だって、そうじゃないと未だ炙り出されていない人達にも火の手が廻っちまいますもん。
ここはブラッターに火消し・・・隠蔽を完全にやってもらわないと周りが困っちまいますでしょ?

小林よしのり氏が基地移設反対の沖縄県の民意に疑問「カネをくれって話かも」

小林よしのりも賞味期限は過ぎたかと思っていましたが、まだこの手の毒を持ってるんですね。
しかし、それを言っチャァお仕舞いだよ、と、言う感じなんですけれども・・・でも、コレを言われたら翁長さんは落としどころが無くなっちまいますぜ。
そっかぁ~中国に亡命か?

朝9時前にコーヒーを飲んではいけない理由

面倒臭い世の中になって行きますねぇ~・・・突然、牛乳は身体に悪い!!!とか言われて愕然としたと思ったら、朝はコーヒーのンじゃダメだと来ましたぜ・・・私しゃ朝のカフェオーレが死ぬ程好きなんですけどね・・・まっ、いいや、死んだって一回だけだから。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が無い・・・?

2015-05-30 16:39:24 | 日記的雑談
いや、山に行ってみた訳です・・・花を求めて!!!
本日は我が家の裏山と私が勝手に決めつけている「後白髭山」であります。

今頃の山で一番好きな花は、峰桜(高嶺桜とも言うらしい)なんですけれども、残念ながら後白髭には無い訳です。
ンじゃぁ、ナニを見に行ったのかと言いますと、シャクナゲなんですけれども、1個も咲いていなかった訳です・・・終わったんじゃなくて、未だなんですか?
そーだよなぁ~・・・昨年は7月に後白髭山に行って、遅かったかなぁ~?と言いつつも、まだ咲いてましたもんね。

で、二つ目の狙いは・・・ギンリョウソウでありました。
漢字では銀龍草とも書く葉緑素を持たない種子植物なんだソーでありまして、妙な感じが好きなんであります・・・が、乾燥続きで出て来られないのか、僅かに頭を出したのが一株だけでありました・・・絵にならないので撮らず、です。

まっ、そんな訳で、何しに行ったんだか? と、言う感じの山でありましたが、行ってみればそれなりでありまして、楽しく歩いて来た訳であります。


よく見るとヒョウキンな形の白い花(名前は知らない)


山形の月山は未だ残雪がたっぷり(未だ滑れます)


寄り集まってお喋りしている サラサドウダン


これは知ってる!!! タムシバです!!!


いや、コレは!!! モミジの花ですかぃ?


年に一度しか合わないので名前は伺っていません


これもタムシバ・・・地味でスンマセン


これは、陽の光に浮かぶ葉脈を撮った訳ですが・・・


桜じゃ無いです・谷卯木です・・・たぶん


遠目に見ると桜なんですよね・・・へっ?違うっ?

いや、何も無い山だと思ってましたが、どーしてどーして、質を問わなければ量は有るじゃないか、と言う感じでありました。

やっぱし、一雨無いとダメですかね? 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする