いや、少し前までは確実に蕎派でありました。
ラーメンなんて脂と炭水化物と塩の固まりのような不健康な食べ物は精神的にダメだと思っていた訳であります。
が、本日の昼飯はチャーシューメンでありました。
なんと申しましょうか、あの脂ぎったスープが身体に活を与え、噛み応えのあるチャーシューを麺と一緒に飲み込んだ時の心の充実感・・・そして、確実に濃いと感じる塩分濃度が美味い訳であります。
これ、土方になってからの変化でありまして、特に夏場の体力的消耗の激しい時期はラーメンのスープに活力を貰っている気がする訳であります。
炭水化物と脂と塩の食い物・・・栄養素も栄養価も共に貧弱なラーメンですけれども、食ったら体温が上がり力が出るのは間違いない所だと思う訳であります。
夏の暑い時に体温上げてドーするのと?と言うのはシロートであります。
ドンな時にも身体のコアの体温はやや高めが良い訳ですので、暑くてばてそうな時程脂と塩は食うべきだと思う訳あります・・・いや、異議は認めません。
蕎は大好き・・・特に天ザルは自分の中ではごちそうであります。
が、それは、お休みで一寸お出かけした時などの昼飯には良いんですけれども、午後からまた土方仕事という時の昼飯は、やっぱし油物を食っておかないと保たない気がするのであります・・・それと米の飯ですね。
チャーシュー麺に飯一膳・・・ラーメンライスが最強であります。
まっ、天ぷらは十分に油だろうと言われるとソーでありますし、蕎は同じグラム数なら白米よりも高カロリーなので燃料として不足はないんですけれども・・・ナンなんですかね?ラーメンと比べると、食ったぁ~感が薄いし、脂ギッシュ感も断然薄いのは?
やっぱしチャーシューの歯ごたえですかね?
いや、熱いスープはそれ自体がエネルギーな訳でして、言わば口から入れる点滴みたいな? そんな事は無いな。
ラーメンライスは普通に有って土方に取っては定番なんですが、なぜに蕎には蕎ライスって無いんですかね?
へっ? ありますか? 我が家地方は無いなぁ・・・。
和のテイストを強調するならば、と言う事で、炊き込み御飯を一膳添えた天ぷら蕎や天ザルが有って、英世一枚で食えるんなら私しゃ文句無く食いますけれどもねぇ~。
ああ、蔵王のあのチャーシューメン・・・食いたいなぁ。
ラーメンなんて脂と炭水化物と塩の固まりのような不健康な食べ物は精神的にダメだと思っていた訳であります。
が、本日の昼飯はチャーシューメンでありました。
なんと申しましょうか、あの脂ぎったスープが身体に活を与え、噛み応えのあるチャーシューを麺と一緒に飲み込んだ時の心の充実感・・・そして、確実に濃いと感じる塩分濃度が美味い訳であります。
これ、土方になってからの変化でありまして、特に夏場の体力的消耗の激しい時期はラーメンのスープに活力を貰っている気がする訳であります。
炭水化物と脂と塩の食い物・・・栄養素も栄養価も共に貧弱なラーメンですけれども、食ったら体温が上がり力が出るのは間違いない所だと思う訳であります。
夏の暑い時に体温上げてドーするのと?と言うのはシロートであります。
ドンな時にも身体のコアの体温はやや高めが良い訳ですので、暑くてばてそうな時程脂と塩は食うべきだと思う訳あります・・・いや、異議は認めません。
蕎は大好き・・・特に天ザルは自分の中ではごちそうであります。
が、それは、お休みで一寸お出かけした時などの昼飯には良いんですけれども、午後からまた土方仕事という時の昼飯は、やっぱし油物を食っておかないと保たない気がするのであります・・・それと米の飯ですね。
チャーシュー麺に飯一膳・・・ラーメンライスが最強であります。
まっ、天ぷらは十分に油だろうと言われるとソーでありますし、蕎は同じグラム数なら白米よりも高カロリーなので燃料として不足はないんですけれども・・・ナンなんですかね?ラーメンと比べると、食ったぁ~感が薄いし、脂ギッシュ感も断然薄いのは?
やっぱしチャーシューの歯ごたえですかね?
いや、熱いスープはそれ自体がエネルギーな訳でして、言わば口から入れる点滴みたいな? そんな事は無いな。
ラーメンライスは普通に有って土方に取っては定番なんですが、なぜに蕎には蕎ライスって無いんですかね?
へっ? ありますか? 我が家地方は無いなぁ・・・。
和のテイストを強調するならば、と言う事で、炊き込み御飯を一膳添えた天ぷら蕎や天ザルが有って、英世一枚で食えるんなら私しゃ文句無く食いますけれどもねぇ~。
ああ、蔵王のあのチャーシューメン・・・食いたいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます