まち・ひと・くらし-けんちくの風景-

建築設計を通してまち・ひと・くらしを考えます。また目に映るまち・人・くらしの風景から建築のあるべき姿を考えています。

土佐市複合文化施設:のびやかで気持ちの良い内部空間

2021-04-18 00:27:41 | 建築まち巡礼四国 Shikoku

土佐市複合文化施設。私たちも設計プロポーザルに参加しましたが、あえなく轟沈。

気持ちよい、さわやかで素直に楽しめる内部空間でした。吹き抜けと階段状のテラスが上昇感をうまく作り出しています。いい意味で、構造のモジュールが感じられない、不思議なずるずると繋がる空間が、新鮮でした。

状状

 

ホールが一体となっていることもあり、階高がかなりあるのが、いい方向に作用していると思います。

外部も面白い。

隣の学校側に圧迫感を与えないというのはコンペの条件でしたが、潔く、ホールのボリュームを出しています。とくに気になることもないようです。いろんな機能が詰め込まれたプログラムでしたが、うまく解いていると思いました。学ぶところが多い建築でした。

高谷時彦

建築/都市デザイン

After enjoying seeing my favorite works of architecture, I was driving a rent-a-car cautiously on my way to the designated parking building in the central district of Kochi city. I found a policeman on the sidewalk 50 meters away,  calling me to stop. What's happened? He ran to me and said that I commited a traffic violation!

I went through the crossing before the parking building carefully but without a stop before the white line or halt line on the road. I was compelled to pay 7000 yen as a penalty for violating traffic rules and lost the gold drivers licence awarded to me because I had not commited any traffic violations for more than 5 years. 

So many good memories today in Kochi, and one unfogettable lesson.  

Tokihiko Takatani

architect/urban designer

Tokyo Japan

  

 


鏡川沿いのまち並み

2021-04-18 00:16:27 | 建築まち巡礼四国 Shikoku

高知の中心市街地は、ほぼ江戸時代の町割りの範囲となっています。この鏡川は中心市街地の南の境界となっていますが、城下としては外堀ということになると思います。大きめの邸宅が堤防に沿って並んでいます。

しかし、まちの中心部でも緑が豊かです。山内神社です。

次に土佐市の複合文化施設に向かうため、駐車場に向かいます。

これは、山内家下屋敷の長屋ですが、庇下を歩くという体験が、県立図書館を思い出させました。県立図書館もいい建物です。(障害物がなくて)建物に沿って自然に歩ければ、もっといいのですが。

 

 

高谷時彦

建築/都市デザイン