Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

カウントダウン

2013-08-16 10:55:28 | 日記
イチロー
日米通算4000本安打まであと3本

野球選手が生涯2000本安打を、達成するのも厳しいものだが、この数字をものともせず
4000本とは、本当に驚くべき偉業をいつ達成するか楽しみが増した。
8月18日では、4000本安打まで、あと何本かというと「3」本です!もう間もなく
ですね!ニューヨークでも、日本でも、カウントダウンが、始まってます。!

91年11月、高校生のときにドラフトで日本のプロ野球チーム、オリックス・ブルー
ウェーブに指名され入団。92年7月、1軍に招集され初安打達成、そしてようやく
94年に1軍のスタメンとなり、その年に、210安打を達成して、当時の日本プロ野球
記録を塗り替えた。
 
イチローは1,278安打を日本で放ち、そして2,655本は、2001年にマリナーズに加わって
以降、11年半を過ごし、2004年には262安打を記録して、ジョージ・シスラーのシーズン
最多安打記録を破り、10年連続で200本安打以上を記録するなど、数々の記録を達成して
きている。
メジャーリーグのグラウンドで打ってきた、彼は、海を渡りMLBに、最初にやってきた
日本人野手だった。
そのイチローが今度は,2001年4月 シアトル・マリナーズに入団したものの、日本人野手が
大リーグで通用することを改めて証明した。オークランド・アスレチックスのリリーフ、
T.J.マシューズから、大リーグ初ヒットを奪い、この日は2安打を放ってマリナーズの
逆転勝利に、貢献したあの日から今日に至るまでに、わずか二人の選手しか達成していない、
「神の領域とも言える野球の記録」4000本に、イチロー・スズキは、達しようとしている。

イチローからすれば、4000本打てば歴代3位になっても、イチローは、4000本は通過点で、
野球の神々が、祀られている神殿の端に手を掛けていても、やはり世界一を目指すのか、
取り敢えず、タイ・カッブの4,191本と、ピート・ローズの4,256本、そして、
インタビューで答えるとすれば、世界記録に満足せず、ワールドシリーズ優勝を、
夢、見ながら、正夢に持っていくのも、やはり、イチローだろう。
この偉業やり遂げたとしたら、普通、常識では考えられない、偉大な日本人選手イチロー
って、感じがしますね!

イチローさんに言いたい過去2回ほど、国民栄誉賞を、まだ若いなどと、自信を戒めながら
辞退されたが今度自分に納得のいく、ピート・ローズの持つ、4,256本を抜いての、
世界記録達成の折には、米国の野球殿堂入りは、間違いないだろう。
また、日本政府が「国民栄誉賞」決めたら、すべてを喜びながら、心よく快く素直な
気持ちで、今度こその受賞してほしいと、すべての日本国民は願っているだろう。
256本まで、2年もあれば十分、うまくいけば1年ファンとしては楽しみが出来た。

頑張ってイチローさん。またこれから新たに、カウントダウンが始まるよ。