Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

英樹:1月のファーマーズ以来、予選落ち

2016-06-04 22:55:28 | 日記
 PGA:男子ゴルフ
 
 ザ・メモリアル・トーナメント
 開催日:6月2日から6月5日まで、4日間開催されます。


オハイオ州、ミュアフィールド・ビレッジゴルフクラブ(7,265ヤードのパー72)
 
 予選ラウンド:2日目

 1位T ブレンダン・スティール
 
 8アンダー2位からのスタート、アウトは、4バーディ、“32”折り返したバック
 ナインでは2バーディ2ボギー”35で回り”2つ伸ばして、通算“67”で回り、5つ
 伸ばして通算で12アンダー首位に踊り出た。2位と1打差で決勝ラウンド進出。

 1位T マット クーチャー
 
 予選ラウンドの2日間、松山と共に、ペアでラウンドし、2日目、6アンダー首位とは、
 2打差、3位タイからのスタートした、アウトでは、4バーディと4つ伸ばし、
 折り返した後半のインでも3バーディ1ボギーと2つ伸ばし、ラウンド6つ伸ばして“66”
 で回り、飛び出したクーチャーが、12アンダーで首位を捉え、並んで決勝ラウンドを
 迎える。同伴の松山は予選落ち、自らは首位に並んだ、クーチャーの心境、聞いて
 見たいものだね。

 3位T エミリアノ グリジョ
 
 5アンダー、8位タイからのスタートあいたアウトでは3バーディ、3つ伸ばして“33”
 出折り返したバックナインのインでも、勢いは止まらない、4バーディ、1ボギーと3つ
 伸ばし後半も“33”で回り6つ伸ばして通算”66”は、11アンダー3位タイに付けた。

 3位T ゲーリー ウッドランド
 
 4アンダー13位タイからのスタート、アウトで4バーディ、4つ伸ばして“32”で回り
 折り返した、後半の11番で、初めてボギーを叩いたが、その後、1イーグル、2バーディ、
 を奪い3つ伸ばし“33”で回り、ラウンド7つ伸ばして”65”は、11アンダー、3位タイに
 付け決勝ラウンドへ進んだ。


 優勝を狙うならスコアーは落とさないと言う事だ。
 2日目に上位進出している選手は、まずボギーを叩かないと言う事だろうか、
 首位の、ブレンダン・スティール、マット クーチャー、エミリアノ グリジョ、
 ゲーリー ・ウッドランドの上位4人は、1ラウンド回って、ボギーを各人が1つしか、
 叩いていない事実に驚かされる。上位に食い込むには、落としてはダメだと言う事を
 見せつけられているようだ、このメモリアルでの、松山が、叩いてスコアーを落とした
 数を見れば予選落ちしたのは当然だろう。1日目、ダブルボギー1つ、ボギー3つ、2日目、
 ボギー4つ、2日間で、9つ落としては予選落ちも当たり前だろう。
 期待されているだけに、ファンの落胆は大きいすぎる、
 せめて予選通過だけは、やってもらいたかったね。


 岩田寛
 
 3オーバー、108位タイで出迎えた2日目の予選ラウンド、アウトからのスタートで、
 5番からの爆発、5番ロングから5連続バーディを奪い前半で5つ伸ばし”31”で回り、
 一挙に2アンダーとして前半を折り返した。この勢いで後半、3つや、4つ伸ばすかと
 期待させたが、残りの9ホールを耐えながら、ノーボギーで全ホールを”36”でプレーし、
 2日目、5つ伸ばして”67”は、通算2アンダー62位に踏み止まり、前戦のパイロンネルソン
 では24位タイであったが、その前の3戦は予選落ちしていて、この大会、初日の3オーバー
 107位は、予選落ちを連想させたが、そこからの奮起で予選を通過、最終決勝ラウンドに
 岩田が進んだことで、残り試合に興味を残した事に感謝だ。
 最近の予選落ちが嘘のように頑張った。
 予選落ちした松山の分まで、残り2日間、上位めざし頑張ってほしいね、

 松山英樹、期待裏切り予選落ち
 
 ペアーを、組んだクチャ―は、12アンダーで1位タイ。ミケルソンも7アンダーで
 10位タイ。初日2オーバー105位からスタートした松山は、伸ばすどころか、1つ落として、
 3オーバー107位タイ、休み過ぎて勝負感が、失われているんじゃないの、評価が高くても
 予選ラウンドがこれじゃ、どうしようもないね、最悪だよ。
 本気で、トップ優勝を狙う気があるとは思へないね。
 インからスタートし2バーディ、2ボギー、アウトはイーブン“36”で折り返した後半は、
 伸ばすどころか1バーディ、2ボギーで1つ落し”37”で回り、通算“147”3オーバー
 103対で予選落ちは、屈辱的スコアーは何週間ぶりだろう。あまりにも情けないね、
 出足の初日に伸ばしておかなければ、メジャーで勝のは「夢のまた夢」と言う事か、
 松山英樹君、世界中の松山ファンの為にも頑張ってほしいね。


 ザ・メモリアル・トーナメント
 第2日目、予選ラウンドの順位と成績

 1位T 12アンダー 65 67 00 00 000  ブレンダンス・ティール
 1位T 12アンダー 66 66 00 00 000  マット クーチャー
 3位T 11アンダー 67 66 00 00 000  エミリアノ グリジョ
 3位T 11アンダー 68 65 00 00 000  ゲーリー ウッドランド
 5位T  9アンダー 68 67 00 00 000  ハロルド バーナー III
 5位T  9アンダー 68 67 00 00 000  ジョン カラン
 5位T  9アンダー 67 68 00 00 000  ケヴィン ストリールマン
 5位T  9アンダー 64 71 00 00 000  ダスティン・ジョンソン
 9位T  8アンダー 69 67 00 00 000  スコット・ブラウン
 9位T  8アンダー 70 66 00 00 000  アダム・ハドウィン
 9位T  8アンダー 69 67 00 00 000  ザック・ブレア
12位T  7アンダー 68 69 00 00 000  シャール シュワーツェル
12位T  7アンダー 68 69 00 00 000  フィル ミケルソン
12位T  7アンダー 68 69 00 00 000  ジェフ オギルビー
12位T  7アンダー 66 71 00 00 000  ジェイソン デイ
12位T  7アンダー 70 67 00 00 000  ルーカス・グローバー
12位T  7アンダー 66 71 00 00 000  ハドソン スワフォード
12位T  7アンダー 68 69 00 00 000  チェ キョンジュ
12位T  7アンダー 68 69 00 00 000  キーガン ブラッドリー
12位T  7アンダー 71 66 00 00 000  ロリー マキロイ
12位T  7アンダー 70 67 00 00 000  ライアン・ムーア

予選落ち
 88位T Eオーバー 75 69 00 00 000  リッキー ファウラー CUT
 88位T Eオーバー 76 68 00 00 000  アニーエルス CUT
100位T 2オーバー 72 74 00 00 000  ケビン・キスナー CUT
 
103位T 1オーバー 74 73 00 00 000  松山 英樹 CUT


松山英樹、このままでは予選通過やばいよ?

2016-06-04 01:02:54 | 日記
 PGA:男子ゴルフ
 
 ザ・メモリアル・トーナメント
 開催日:6月2日から6月5日まで、4日間開催されます。
 

オハイオ州、ミュアフィールド・ビレッジゴルフクラブ(7,265ヤードのパー72)


 初日
 首位:ダスティン・ジョンソン
 
 ダスティン・ジョンソンさすがだね、世界ランキング8位が、初日から飛びだした
 アウトを6バーディ1ボギー5つ伸ばして“31”で回り、折り返したバックナインでも、
 4バーディ、1ボギーと、3つ伸ばして“33”で回り、通算8アンダー“64”は、初日から
 2位に1打差つけて単独トップに立った。初日のこの爆発的アンダーは残りの3日の
 プレーにゆとりが出来たようだが、まだ3日ある、油断禁物と言うところか?

 単独2位:ブレンダン スティール(82位)
 
 アウトをノボギー、5バーディ4つ伸ばして“31”で、前半を回り折り返した後半で、
 少しは荒れたが、1イーグル、3バーディ、1ボギー、1ダブルボギーでも、2つ伸ばして、
 ”34”で回り、通算7アンダー単独2位は見事だ、首位に1打差注目の選手だ。

 3位タイに:
    
 
  

 ジェイソン デイ(1位)、 マット クーチャー(18位)、ダニー リー(41位)、
 デイビッド ハーン(99位)、ハドソン スワフォード(113位)、5名が並んだ。
 6アンダーで回った5人で、4イーグルで8つ、29バーディで、37アンダーと伸ばしたが、
 ボギーが7つで、30アンダーは、一人6アンダーと言う事だ。
 ここでも判るように、上位に来る者達は、6人でボギー7つは、ラウンド1つは、如何に
 無駄なボギーを、叩かないと言う事だろうか。
 明日からのプレーで、誰が上位に残れるのか

 松山英樹(15位)
 
 初優勝を飾った思い出の地で、ツアー3度目の優勝をめざし、スタートを切った松山は、
 期待に応えられそうでないね、首位が8アンダーで回っているのに、初日から2オーバ-
 ではね、せめて2つ3つのアンダーでなければ、出だしのアウトホールは、6番7番で
 バーディを奪い、2アンダー“34”で回り、まぁ、良しとしても、後半が悪すぎるよね、
 12番のショートでダブルボギーだよ、獲るべきロングホール(11番と15番)の2つを、
 パープレー、ミドルの13,17,18番をボギーで4つも落し、16番でバーディは奪ったものの、
 インは“40”だよ、英樹の悪い癖が出たようだ、優勝には、初日アンダーで回り
 落とせないプレーが臨まれる大事な初日に、初日に伸ばせず、2つ落し大きく出遅れた。
 首位、ダスティン・ジョンソンは、8アンダーで10打差、あまりにも差が付きすぎたよね、
 初日2オーバーではね?、
 英樹にとっては相性の良いフイルドだ、2日目は、せめて5つは伸ばして、予選通過して
 もらいたいと反撃に期待をしたいが、2オーバー、105位タイではあまり惨めすぎるよ。
 同組のクーチャーは6アンダー3位タイ、ミケルソンは4アンダー13位タイで回ってるよ、
 頑張れ松山。
 あの世界選手権、キャデラックの2日目に屈辱の81を叩いた時は、予選落ちのない大会
 だったが、明日、2日目は決勝への道。
 平常心を取戻し残りは3日だ、松山英樹の爆発的反撃のプレーに期待して見よう。

 岩田寛(112位)
 
 岩田はイン10番からスタートし11番のロングでバーディを奪った続かず、16番ショートと
 17番でボギーを叩き1つ落し前半を“37”で回り、後半に折り返したアウトでは、3番バーディ、
 4番ボギー、 5番ロングでダブルボギーを叩き2つ落として”38”で回り、通算”75”で回り、 
 3オーバー、108位タイで初日を終えたが、予選通過ラインはイーブンか、1アンダー当たりで、
 3つ4つ伸ばすのは厳しい状況のようだが、日本からの松山と岩田、共に二人そろって、
 決勝ラウンドへの進出に期待したいね。


 ザ・メモリアル・トーナメント
 第1日目、予選ラウンドの順位と成績

 1位T 8アンダー 64 00 00 00 000  ダスティン・ジョンソン
 2位T 7アンダー 65 00 00 00 000  ブレンダンス・ティール
 3位T 6アンダー 66 00 00 00 000  ハドソン スワフォード
 3位T 6アンダー 66 00 00 00 000  ダニー リー
 3位T 6アンダー 66 00 00 00 000  ジェイソン デイ
 3位T 6アンダー 66 00 00 00 000  マット クーチャー
 3位T 6アンダー 66 00 00 00 000  デイビッド ハーン
 8位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ジェイソン ボーン
 8位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ケヴィン ストリールマン
 8位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ルーク ドナルド
 8位T 5アンダー 67 00 00 00 000  エミリアノ グリジョ
 8位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ライアン ラッフルズ
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  フィル ミケルソン
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  スコット ピンクニー
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ロバート ストレブ
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  チェ キョンジュ
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ラッセル ヘンリー
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  キーガン ブラッドリー
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  パトリック リード
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ジェイソン ダフナー
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  パトリック ロジャース
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ハロルド バーナー III
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ブライアン ハルマン
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  シャール シュワーツェル
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ジェフ オギルビー
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ダビド リングマース
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ゲーリー ウッドランド
13位T 4アンダー 68 00 00 00 000  ジョン カラン

29位T 3アンダー 69 00 00 00 000  ジム フューリク
44位T 2アンダー 70 00 00 00 000  ジョーダン スピース
58位T 1アンダー 71 00 00 00 000  ロリー マキロイ
58位T 1アンダー 71 00 00 00 000  J.B. ホームズ
80位T Eアンダー 72 00 00 00 000  バッバ ワトソン
105位T 2オーバー 74 00 00 00 000  松山 英樹
107位T 3オーバー 75 00 00 00 000  リッキー ファウラー
107位T 3オーバー 75 00 00 00 000  岩田 寛