Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

全米プロゴルフ選手権:事前情報

2017-08-10 22:53:59 | 日記
2017年の四大メジャー最終戦 
  
 第99回全米プロゴルフ選手権 
 8月10日から13日に渡って開催されます。

 ノースカロライナ州シャーロット
    
 クウェイルホロークラブ(パー72、7,442ヤード)
 使用されている芝はティー、フェアアウェイ、ラフともにバミューダ芝とライ
 グラスで、グリーンはベント芝となっています。
 クウェイルホロークラブは2003年から2016年まで14年連続でウェルズ・
 ファーゴチャンピオンシップのホストコースとして使用されてきました。
 その前には1969年から79年にケンパーオープン、1983年から1989年まで
 ペインウェバー・インビテーショナルでも使用されています。

 賞金総額は1050万ドル、優勝賞金は189万ドル、フェデックスカップ(FedExCup)
 ポイントは600ポイント、世界ランクポイントは100ポイントが設定されています。

 昨年の覇者
 2016年:ジミー・ウォーカー
    
 
    松山英樹
 

 ショットは飛ばす、グリーン狙いで寄せる、パットは決める、この全てを4日間、
 高い次元を保てるか、1つでも崩れたら夢を掴む事は出来ないだろう。
 英樹には中日に問題があり、肝心な時に、やってはならない痛恨のミスが多すぎる。
 これを克服できなければ、最高峰を掴むのは「夢のまた夢」で終わる事だろうが。
 先週の、世界選手権でも、松山自身不安だったようだが、ブリジストン招待での
 プレーを見る限り、その心配もなさそうだ。
 さぁ。この調子のまま、最終戦のメジャー「全米プロゴルフ選手権」では、連覇を
 成し遂げてほしいものだ。

  松山英樹、 池田勇太、   谷原秀人、  小平智、
 
 出場資格を有しているのは、松山英樹のみでしたが、世界ランク100位以内の選手は
 招待されることが通例で、谷原秀人と池田勇太は出場権を獲得しています。
 小平智は121位だったのですが、出場権が降りてきて出場することになりました。

 出場資格を有している主な選手は
 ダスティン・ジョンソン、ジョーダン・スピース、ジェイソン・デイ、
 セルヒオ・ガルシア、ジミー・ウォーカー、アダム・スコット、ババ・ワトソン、
 ダニー・ウィレット、ザック・ジョンソン、ヘンリック・ステンソン、
 リッキー・ファウラー、ブルックス・ケプカ、パトリック・リード等となっています。


 組み合わせとスタート予定時刻は以下のとおりとなっています

 Round1     
 20:45(#10) 松山英樹、アーニー・エルス、イアン・ポールター
 01:35(#01) 谷原秀人、マット・ドビンズ、ルーカス・グローバ
 01:40(#10) 池田勇太、ロッド・ペリー、エミリアーノ・グリージ
 01:45(#01) 小平智、ジェイソン・コクラック、マイク・スモール

 Round2     
 20:25(#10) 谷原秀人、マット・ドビンズ、ルーカス・グローバ
 20:30(#01) 池田勇太、ロッド・ペリー、エミリアーノ・グリージョ
 20:35(#10) 小平智、ジェイソン・コクラック、マイク・スモール
 01:55(#01) 松山英樹、アーニー・エルス、イアン・ポールター


詳しい放送日時は以下のとおりとなっています

 Round          放送日時

 R1:08/10(木)        
 08/11(金) 01:00-08:00 (最大09:30) GN 生
 08/11(金) 03:00-07:00 BSフジ 生中継
 08/11(金) 17:00-19:00 BSフジ ダイジェスト

 R2:08/11(金)        
 08/12(土) 01:00-08:00 (最大09:30) GN 生中継
 08/12(土) 03:00-07:00 BSフジ 生中継
 08/12(土) 16:00-18:00 BSフジ ダイジェスト

 R3:08/12(土)        
 08/12(土) 23:00-08:00 (最大09:30) GN 生中継
 08/13(日) 03:45-07:30 フジテレビ 生中継
 08/13(日) 17:30-19:30 BSフジ ダイジェスト

 R4:08/13(日)
 08/13(日) 23:00-08:00 (最大10:15) GN 生中継
 08/14(月) 03:05-08:0
 08/14(月) 17:00-19:00 BSフジ ダイジェスト