Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

英樹メジャー制覇・何時になるのか?

2015-06-22 23:17:58 | 日記
PGAメジャー男子
全米オープンゴルフ115回目が2015・6/18~6/21 4日間 開催
 
ワシントン州チェンバース・ベイGC パー72 7585ヤード

大会3日目


松山英樹がメジャー優勝めざし、全米オープンに挑戦。

   
ムービングデーは上位のスコアが目まぐるしく動く、コース設定に厳しい日替わりの
コースで混戦の展開で、首位に躍り出たジョーダン・スピースは、同一シーズンでの
「マスターズ」「全米オープン」制覇となればツアー史上6人目の快挙となる
だが阻む強豪たち、ダスティン・ジョンソン、ジェイソン・デイ(オーストラリア)、
ブランデン・グレース(南アフリカ)の、4人が通算4アンダーで首位に並び、
勝負の最終日へと突入する中でも、ジョンソン、デイと、グレースは初のメジャー
タイトルに挑む事になるが、この厳しいコース設定では,最終日のバックナインに
なるまでは、誰が来るのか判らないと言うのが実状だろう。

トップから3ストローク差を追う、通算1アンダーの5位に、ルイ・ウーストハイゼン
(南アフリカ)、シェーン・ローリー(アイルランド)、キャメロン・スミス(オース
トラリア)、J.B.ホームズの4人。
さらに2打差1オーバーの9位に、パトリック・リード、ヘンリック・ステンソン
(スウェーデン)ら6人。
続く1打差2オーバーの15位に、マット・クーチャー、K・キスナーら4人。
次の19位で3オーバーに松山英樹、アダム・スコットら6人。と続き、
最終日のサンデーバックナインの、終盤になるまでは混戦模様が予想されそうだ。


松山英樹
   
3オーバー21位Tで、決勝ラウンドに進んだ松山は、1オーバーからの1番スタート、
幸先よく1番でバーディーを奪い、初日のアンダーパーに戻すと、2番から8番まで
7ホール、パープレは我慢の連続、序盤最終ホールの9番で、ボギーを叩きスタート
時の1オーバーに戻し、バックナインに入ると、連続、ボギーで2オーバー14番では
バンカーに入れ、無念のダブルボギーで4オーバと大きく後退、耐えながら最終
ホールの18番パー5で、バディーを奪い1つ戻して、3オーバー19位Tで、明日の
最終日を迎える。まだ首位との差は7つだ、逆転は難しいだろうが、
まだ、ベスト10は十分狙える位置に付けている。
2バーディ、2ボギー、1ダブルボギー「72」で通算3オーバーは、スタート時より
2ツ落としたが順位は、19位とわずかな浮上を遂げて最終日に挑む。

本当にいつも思うことだが、何故、3つや4つが取れないのか、ただ悔しい限りだ。
見てる方は、好きな事を勝手に言ってるが、そんなに簡単なものではないだろうと、
判ってはいても、何かが違うようだ外国選手とは?
3日目を終わってみると、やはり上位は強豪たちが占めている、

決勝ラウンド3日目順位と成績

1位T 4アンダー 68 70 68 00 000  J・ディ
1位T 4アンダー 69 67 70 00 000  B・グレイス
1位T 4アンダー 65 71 70 00 000  D・ジョンソン
1位T 4アンダー 68 67 71 00 000  J・スピース
5位T 1アンダー 77 66 66 00 000   L・ウーストハウゼン
5位T 1アンダー 70 70 69 00 000  キャメロン・スミス
5位T 1アンダー 69 70 70 00 000  S・ローリー
5位T 1アンダー 72 66 71 00 000  J・B・ホームズ
9位T 1オーバー 69 72 70 00 000  B・ステネカー
9位T 1オーバー 71 69 71 00 000  A・ロメロ
9位T 1オーバー 65 74 72 00 000  H・ステンソン
9位T 1オーバー 69 68 74 00 000  T・フィナウ
9位T 1オーバー 68 69 74 00 000  J・ルーテン
9位T 1オーバー 66 69 76 00 000  P・リード
15位T 2オーバー 73 70 69 00 000  C・シュワーツェル
15位T 2オーバー 67 73 72 00 000  M・クーチャー
15位T 2オーバー 71 68 73 00 000  ケビン・キスナー
15位T 2オーバー 70 69 73 00 000  A・レヴィ
19位T 3オーバー 70 71 72 00 000  松山英樹


3日目のゴルフ試合プレー中に近郊の工場で大きな火事があったようだ。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿