いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

タテブロに挑戦!・・&憎しみが憎しみを産むテロ・・・未来の子供達へ平和を!

2015-11-19 22:12:32 | ブログの事
「昔むかしある所に・・・っと本ではでは無いですが・・・今日は縦書きブログに挑戦!・・・っといっても、htmlにタグを貼り付けてです・・感覚はイマイチ判らないですが、書いてみようと~・・・昨日からの雨雨雨~・・「気分も湿気てしましそうな」・・・ 長く書かなければいけないのかな?・・・・右から読むので読みにくいかな(かっこなんかは縦かっこになってるかな?)とりあえず、このまま書き続けたいと・・・思っていますがえぇぇぇぇ~ぃ~・・!
邪魔臭い~・・・!・・・って言うのが本音かな?・・・・・でも勉強次第では面白いかも~・・・・!
今日は特に何も書く事が無い魔のブログネタ切れダウン~・・・
そういう時は思い切って新しい事に、ちゃれんじ~・・・!・・って大したことは出来ないけれど~・・
いつもにこやかに過ごしたい気分でもあります~・・・

携帯スマホから見ると、今までのように横文字に変換されて縦文字ではみれませんので~・・・!あしからず~・・
パソコンのみですが・・・・


今、世界中でテロという無差別的な虐殺と、テロと各国の争いが発生して無差別に人が殺されている事に
残虐さと無念と、恐怖を感じている世界的な大問題になっていますね、テロは社会との憎しみの終わりなき戦い、
仲間が殺され憎しみが生れ、力で仕返し、無差別なテロでさらに憎しみが・・・憎しみが憎しみを産む人類の
悪い野望なのかも・・・人を傷つける事によって、憎しみが産まれさらにその憎しみが恨みに・・・・
人類の人間環境の問題かもしれませんね、発端は小さな事から始まっても大きな世界問題に・・・・

宇宙から見た地球は小さな星!・・・その中で人類と言う仲間の争い・・・・・
みんな人類は仲間なんで、そういうテロ行為に発展するのが悲しくもあります・・・
平和な社会、世界平和な地球を未来の子供達へ守っていきたいもんですね・・・・

日本もテロの対象国になっていますから・・・いつどんな事がこの先起こるか・・不安でもり心配でもあります・・!

最近のテロ行為の暴走・・・何とか食い止めたいもんですね!








ワンコは平和主義!・・・犬種問わず、仲間意識が高い生き物・・・・
仲間意識は高いけど、やっぱり、見知らぬワンコには敵対心を抱くワンコさんも~・・・
でも基本皆仲間ですからね!・・・




全世界で協力して平和な地球を未来の子供達へと繋げていきたいもんですね!



今日はタテブロを楽しく書こうと思ったのですがついつい、今の世界情勢についつい真剣に・・・書いてしまいましたが・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ









ブログは楽しく・・松本伊代さん・・&秋のゴミと、40センチオーバーのタウナギちゃん!

2014-10-23 19:43:31 | ブログの事


京都は秋を迎えています・・・・全国各地同じですが・・・
日本は秋真っ盛り~・・・って書くのが普通かな?・・・・

昨日タマタマ・・NHKで松本伊代さんがブログ作りに挑戦しているのが放送されていました・・・
初心者向け講座・・・・長年ブログを書いている私でも勉強になる事も放送されていました・・

ブログは楽しく書こう~!・・・ですね!・・・
ついつい、ネタ切れ、飽き・・・って襲ってきますよね・・・
昨日のテレビを見て頑張れる気になりました・・・

今はfacebookが主流になりつつありますが、facebookとブログの違いは情報発信と、自分の記録という事で
分けて考えるといいようです・・・なるほどね・・・

「松本伊代の天使のバカ」ブログ・・ネーミングが可愛らしくて興味をそそる名前ですね・・・
ブログタイトルも伊代はまだ、16だから~♪~って雰囲気・・・で楽しそう・


返事は無いかもしれないけれど、一応、応援のコメントを残してきました・・・

松本伊代さんのオフィシャルブログ「天使のバカ」・・・・←こちらから・・・




さぁ~・・今日も朝から犬の散歩がてらのゴミ拾い!・・・・
毎日365日・・・マイナス雨の日は出来ませんが・・・

秋のゴミ・・・あいかわらずのタバコのポイ捨てNo1・・・・
川に流れてくるゴミ・・・・小畑川はほとんど上流からのゴミは流れて来なくなりました・・・・
理由は、私たちの活動範囲から少し上流でもゴミ拾いしてくれている団体さんが出来た事です・・・
今まで、大量に流れてきたゴミもかなり少なくなりました!・・・

最近、朝の犬仲間の集まりも少なくなりボランティア活動も人が集まりにくく、寂しい朝のゴミ拾いですが・・・

私たちも私たちの活動範囲から下流へゴミが流れて行かないように頑張ってゴミ拾い!・・・




でも、もう1つの犬川・・・・市内を通ってくる細い川・・・・
こちらは、結構ゴミが流れてきます・・・・




今日のゴミ!・・・・

ウリ系の野菜でしょうか?・・・・キュウリでは無いようです・・・・
かじられたのか?折れたのか?・・・かじられたとしたら、外来種のヌートリアの朝食かな?・・




ひも付きの新しい玉ねぎ1個!・・・・
たまたま、家につるしてある玉ねぎがコロリンコと川へ転がったのかな?
それとも捨てたのかな?・・・・
十分新鮮そうで食べれそうな玉ねぎちゃん・・・・



そして、ヨーグルトのパックと、靴・・・・
もう一つの靴さんは何処へ行ったのかな?・・・・・
離れ離れで可哀想~・・・




今日の犬川のゴミの様子・・・・・・
白く見えるのがゴミ!・・・・
今週の土曜日に徹底清掃を予定しています・・・・・

川をキレイにしておくと、沢山の鳥さんが来てくれます・・・・

シロサギ、アオサギ、カモの親子・鵜・・・・その他いろいろ・・・・




川の中には沢山の水中生き物も生きています!・・・・・
自然は誰の物?・・・・自然みんなの物ですね!・・・
人間のゴミ捨て場ではないですね!・・・


今年捕獲したタウナギちゃん!・・・・・

捕まえた時は30センチぐらいでしたが、今では40センチオーバー・・・!
胴回りも脂がのってきて・・・美味しそうですが食べませんよ~・・
もちろん、男の料理の具材にも、男の弁当にも使いませんけど・・・

タウナギちゃん・・・毎日冷凍の赤虫を食べています・・・・
小さな小魚も食べます・・・ザリガニも食べます(ザリガニが脱皮した柔らかい殻の時)
ちょっと、太りすぎて、動きが遅くなったかも?・・・


参考までに・・・
過去のタウナギigenoyama検索記事・・・・・・←こちらから・・・
(最終の前ページを辿ると)でたくさん見られます・・・





今日はザックバランに楽しくブログ書きました!・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ



消えた画像と無効リンクと×絵文字・・・引っ越し後のブログ記事・・・&ゴミの分別

2014-09-25 00:00:09 | ブログの事

過去のブログ記事の中に・・・・
ゲゲッ!。。。画像が無い?・・・・・・・
しかも画像の消えている記事が多い?・・・
今年ブログ引っ越しを余儀なくしたのですが・・・・・あれから半年・・・
もし、これからブログ引っ越しを考えておられる方への参考になればと思いまして・・・・・

ブログ引っ越しって、かなり面倒な事が・・・ブログ先によってもマチマチ・・・
他社への引っ越しの手続きも結構邪魔くさい物があり、
たとえ今までの真心こめて書いてきた記事も100パーセントそのまま引っ越しって、無理な話かと・・・
ブログ引っ越しへのインポート&エクスポートも
エクスポートは完全に出来たとしてもインポートでトラブル発生することも多くあるようです・・・
現実的に私も同じ事で・・・・
ブログを書いている方はよく自分の過去へのリンクをされていますよね・・・
でも他社に変わって元のブログが廃止になったら、そのリンクは無効となり見る事が出来ませんね・・・
そして、絵文字・・・・いつもなにげなく楽しい雰囲気に見せる為の絵文字・・・
これもくせ者!・・・私の場合全て全滅!・・・絵文字画像は全て「×」印・・・・
知らない方が見たら怪しいサイトかと思われそうな姿・・・
しかも、インポート出来ない記事も・・・タイトル文章が新しいブログサイトの文字数をオーバーしていたり、
そのサイトでの禁止用語が入っているとインポートされないことも・・・・




画像のインポートもしたはずなのに・・・?・・・・画面が表示されない状態の記事も・・・

以前から薄々感じていましたが・・・
今までは過去の記事放置していてもそんなに気にはならなかったんですが・・・結構改善箇所多い事に気が付きました・・・

もう1000~不明の数の記事を全部確認訂正するのは困難です・・・気が付いた時に気が付いた箇所の訂正は行っていますが・・・
中には大切な記事もあります・・・・一時日々のグログアップを中止して修復にそそぐ方法もありますが、
「いつも楽しみに見ていますよ~」の声をかけられるとそれも出来ないし・・
ほんと、困ったもんだぁ~・・!”・・・







まぁ~気長に変更するしか無いかぁ~!・・・・
ブログ修正の出来る方がおれば頼みたい所の気分です・・・・

何とか、アクセス数は過去のアクセス数を引き継ぎました・・・・
気持ちは0からの再出発の初心に戻っての気持ちで・・・

今はPVアクセスですが約1000アクセスです・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年から、ゴミ拾いで回収したゴミも物によって分別・・・・
以前はゴミ拾いで集めたゴミは全部回収してくれていたのですが、
空き缶や、燃えないゴミは指定されたゴミステーションへ持って行くことに・・・
分別ステーションで引き取れない物は連絡して説明をすれば市が回収してくれます
燃えるごみは市から委託業者へ連絡して引き取り回収してくれます・・・
今日は日没が早くなり、暗闇で河川の草刈でバラバラになったポイ捨て空き缶・・・
アルミ缶とスチール缶に分けないといけません・・でもバラバラやんけぇ~!・・・
必死で分別していました・・・




今後はボランティア活動の中で分別強化を行っていきたいと思います・・・・
邪魔くさいけど、これも一つのボランティア!・・・
おまけに、ブログの過去の分別・・・要らない物は処分かな?・・・
修理出来るところは再び修復かな?・・・これもブログのリサイクル?・・・

あぁ~…・邪魔くさい事ばかり増えてきた感じです・・・!


でもやらなければいけない事かもしれませんね!・・・
ブログ放置・・・ポイ捨て放置みたいな印象があって・・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ