いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

スポーツマンとワンちゃん美化活動

2010-03-01 20:56:24 | わんちゃんとゆかいな仲間たちの紹介

犬種  シェットランド・シープドッグ
名前  レオ
性別  ♀
趣味 ボール遊び
得意  ジャンピングキャッチ
性格  人見知り
好きなこと  おやつを、もらうこと
怖いもの  子供(子供が来たら帰りたくなる)
怖い人  お父さん(よく怒られている)(しつけのため)
好きな人  お父さん(お父さんにべったり)


このワンちゃんの飼い主さんは、いげのやまみどりの会に登録されています。
勝竜寺第2公園の特定の場所(ヨガ体操道場)の草刈を、まめにしてくれています。
夏には、花火の清掃を、がんばってやってくれます。
3中サブグラウンドのトンボ(地面をきれいにする道具)係です。


小畑川のツル撤去作業をしています。

2010-03-01 20:31:41 | 草刈作業

2010年2月27日28日三角公園東側(小畑川)河川
ツル撤去作業の様子です!
写真は先ず下側の草刈後の画像です。約100メートル
そして、ツルの根元を切りツルだけ撤去した様子です。
5名で3日目で、ようやくツルを下ろしました。
すると、その下には長年放置されていた腐葉土がびっしりと・・・・
この下には、コンクリートのブロックがあります。
手作業では全員バテバテでした。
なんやかんや、しゃべりながら、やっていたので
楽しかったけど

この先どうなることやら・・・・

京都府の方の話では、どこの川でもツルの繁殖がすごく、
放置していると、ブロックを根が押し上げるらしいです。
府の方も対策に乗り出し始めたらしいです。

ショベルローダーがあれば、楽勝なんですが・・・なかなか・・・