6月1日に見つけたクワガタ・・・・
昨日・・・自然へ、逃がしてやりました・・・・
おそらく、今年生まれたクワガタでしょう・・・
最初は昆虫ゼリーを食べなかったんですが・・・
今では・・・「バクバク」食べるようになり・・・
3年~4年は頑張って生きてください・・・
もう、捕まるなよ!
コクワなので、多分、仲間に出会うでしょう・・・・・・・
小さなケースより、自由な大空へ旅立ってください・・・・
さいなら・・・・・
また、虫取りに行きますので・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月29日に発見した、セキレイ卵・・・・・・
残念なことに・・・・・
今日・・・・見ると・・・・・無い!

昨日迄は、あったのに・・・・・
3個共綺麗に無くなっていました・・・・
とても、残念です・・・・
冗談で・・・・ヒナが孵るか・エンジンの熱で、ゆで卵になるか・・・・
と、みんなで、見守っていたのですが・・・・無い?・・・・・
予想外の展開でした・・・・・・
おそらく、イタチでしょう・・・・・
時々、見かけるので・・・・
イタチも頭脳派で・・・・1回獲物を見つけると記憶しているからねぇ~
まさしく、弱肉強食・・・・ヒナの顔見たかったのに・・・・
でも、親達は知らないのか?駐車場の近くでセキレイ夫婦そろって、見かけました・・・
ハァー・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村

昨日・・・自然へ、逃がしてやりました・・・・
おそらく、今年生まれたクワガタでしょう・・・
最初は昆虫ゼリーを食べなかったんですが・・・
今では・・・「バクバク」食べるようになり・・・
3年~4年は頑張って生きてください・・・
もう、捕まるなよ!
コクワなので、多分、仲間に出会うでしょう・・・・・・・
小さなケースより、自由な大空へ旅立ってください・・・・
さいなら・・・・・
また、虫取りに行きますので・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月29日に発見した、セキレイ卵・・・・・・
残念なことに・・・・・
今日・・・・見ると・・・・・無い!

昨日迄は、あったのに・・・・・
3個共綺麗に無くなっていました・・・・
とても、残念です・・・・
冗談で・・・・ヒナが孵るか・エンジンの熱で、ゆで卵になるか・・・・
と、みんなで、見守っていたのですが・・・・無い?・・・・・
予想外の展開でした・・・・・・
おそらく、イタチでしょう・・・・・
時々、見かけるので・・・・
イタチも頭脳派で・・・・1回獲物を見つけると記憶しているからねぇ~
まさしく、弱肉強食・・・・ヒナの顔見たかったのに・・・・
でも、親達は知らないのか?駐車場の近くでセキレイ夫婦そろって、見かけました・・・
ハァー・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
