
12月の2週目の少し暖かい日、いつものように、朝の少しの時間で川のゴミ拾いをしていた時の事です・・・・

川の飛び石にコーヒーの容器が捨ててあるのを取ろうとしたら、



よく、見ると、カエル・・・・しかも、大きいウシガエル・・・・・・・

もう12月なのに?・・・・何故こんな所に?・・・・もしかして、死んでる?・・・・っと、ツンツンすると、
「ビヨ~ン~・・・」とジャンプ!・・・・・



でも、何か様子がおかしい?・・・・

よく、見ると、目が見えないようです・・・・・
右目は完全に無く、左目も見えていない様子・・・・・普通ならもう、冬眠準備で、土の中に身をひそめて
冬眠しているはずなのですが・・・・・・・・体も少し痩せ気味・・・・・
「お腹を空かしているのかなぁ?」・・・・でも体力はありそうで、元気に泳いでいます・・・・・
鳥などの外敵に目をやられたのかな?・・・・っと・・・・

ウシガエルは外来種・・・・でもちょっと、可哀想な気分でした・・・・・・その後はカラスや、イタチなどに襲われるのか?
冬眠に入るのか?・・・・・食べ物は捕まえられるのか?・・・・っと、そんな思いが・・・・・
空にはトンビも飛んでいますので、見付かったらきっと食べられるでしょう・・・・
これも、自然の弱肉強食で、強い物が勝ち残ると言う、自然のサイクル・・・・・

子供たちは捕まえよう!・・っと言っていましたが、ここは、

同じ所をクルクル周って、居る姿は・・・・・可哀想でもあり、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
散歩の途中・・・プードルの

何故か我家のイタグレ

私にも、家族にも、他の仲間にもあまり見せないほどの、必至の甘え・・・・
チロルママさんにキュンキュン言いながらアピール全開・・・!
何が理由かは全く解りません・・・・・特定の2~3人の人だけに・・・・?
いつも不思議に思います・・・・・

そして、



犬と会話が出来たら、理由を聞いて見たいものです・・・・

明日は2週目の落ち葉拾いボランティア、今日は雨が降って、落ち葉が濡れているかも・・・
落ち葉が濡れていると、てこずりそうな予感がします、しかも、風があれば、集めても飛んでしまうし、
明日はもっと、寒くなりそう~・・・・体を動かすので寒さは平気です!・・・・では!・・・・・

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ